全てのカテゴリ

閲覧履歴

フーリエ変換赤外分光光度計 FT-IR-FT-IR
フーリエ変換赤外分光光度計 FT-IR-NETZSCH Japan株式会社

フーリエ変換赤外分光光度計 FT-IR
NETZSCH Japan株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■特長

発生ガスの検出器としてFT-IRを選択することにより官能基や異性体が分かる為、未知成分の特定する信頼性が飛躍的に向上します。

■仕様

・測定波数範囲:8,000~340cm-1 ・最高波数分解能:0.4cm-1 ・検出器:高感度デジテクトDLATGS検出器 ・トランスファーライン最大加熱温度:230℃Max (ブルカー・オプティクス社TENSORIIの仕様に準ずる)

  • シリーズ

    フーリエ変換赤外分光光度計 FT-IR

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

分光光度計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


フーリエ変換赤外分光光度計 FT-IR 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 測定波数範囲 最高波数分解能 検出器 トランスファーライン最大加熱温度
フーリエ変換赤外分光光度計 FT-IR-品番-FT-IR

FT-IR

要見積もり

8,000~340cm-1

0.4cm-1

高感度デジテクトDLATGS検出器

230℃Max (ブルカー・オプティクス社TENSORIIの仕様に準ずる)

フィルターから探す

分光光度計をフィルターから探すことができます

使用用途

#バイオ研究 #医薬品分析 #化学分析 #化粧品評価 #環境分析 #教育機関 #材料評価 #食品検査 #水質管理 #製品検査 #発酵管理 #臨床検査

測定原理

吸光度法 反射率法

測定範囲

紫外可視分光光度計 赤外分光光度計

測定モード

単一波長測定型 波長走査型

構造・設計

卓上型 ハンドヘルド型

精度

高精度型 一般型

波長範囲 nm

100 - 300 300 - 400 400 - 700 700 - 1,000 1,000 - 1,500

波長精度 nm

0 - 0.3 0.3 - 0.5 0.5 - 1 1 - 1.5 1.5 - 2 2 - 2.5

測光範囲 Abs

-3 - 0 0 - 5 5 - 350

迷光 %T

0 - 0.05 0.05 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 1 1 - 2

バンド幅 nm

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 50 50 - 5,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

分光光度計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree