全てのカテゴリ

閲覧履歴

3次元自動外観検査装置 V510 3D-V510 3D
3次元自動外観検査装置 V510 3D-協立テストシステム株式会社

3次元自動外観検査装置 V510 3D
協立テストシステム株式会社

協立テストシステム株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

165.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■3次元自動外観検査装置 V510 3D

ViTrox社製3次元自動外観検査装置"V510 3D"は、高速マルチ周波数位相シフトプロファイル技術と2D+3Dの同時検査方式により高生産性と優れた検出能力と業界最高速の検査スピードを実現しています。独自のライティング技術により、これまで困難であった極小部品検査と平滑度検査が可能となりました。

■2Dライティング

複数色のLEDで構成されたライティング技術はl5年以上実績のあるアルゴリズムをデータベースとして持ち、さらに市場で最も豊富なイメージオプションを用意しております。

■3Dライティング

自社開発のテレセントリックレンズによる高速・高解像度の超小型プロジェクタを使用しております。閉塞を最小限にするために異なる方向から干渉縞パターンを3Dモジュール部の複数プロジェクタから照射しています。V510オプティマス3DAOIは、高速マルチ周波数位相、シフトプロファイル方式 (PSP) を使用しています。V510システムは高生産性と優れた検出能力を実現するために2D+3Dによる同時検査方式を使用しております。

■リード浮き検査

リード浮き検査はViTrox社の特許技術であるスマートフィッティングアルゴリズムがベースになっています。基板表面の状態や反りに左右されることはありません。リード浮きの全ての測定値 (μm) はスマートフィッティングアルゴリズムによって形成された仮想平面から計算されます。

■ユニバーサルクロスセッション分析 (横断面分析)

このアルゴリズムは通常の検査ツールとして用意され、必要に応じ機能させます。ユーザは高さに関する測定を行うためにこのツールを自由に設定することができます。エラー表示内容は自由に定義することが可能です。インバースロジックオプションを使用することにより検査測定を柔軟に行うことができます。

■平滑度

平滑度測定技術により、部品表面の3Dデータを使い基板表面と部品表面との平行度を計算します。

■ブラックカラー基板検査+マルチカラー基板検査

黒色の基板においても3D測定路行うことができ、基板上の黒色の部品ズレも容易に検査が可能です。

  • シリーズ

    3次元自動外観検査装置 V510 3D

この製品を共有する


240人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

3次元自動外観検査装置 V510 3D 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
3次元自動外観検査装置 V510 3D-品番-V510 3D

V510 3D

要見積もり

フィルターから探す

基板検査装置をフィルターから探すことができます

光学分解能 μm

2 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 25

基板厚み mm

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5 5 - 6 6 - 7 7 - 8

カメラ画素数 画素

7000 - 16000 16000 - 17000

ワーク搬送方式

手動 自動 手動/自動 ロール

この商品を見た方はこちらもチェックしています

基板検査装置をもっと見る

協立テストシステムの取り扱い製品

協立テストシステムの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

165.1時間

会社概要

協立テストシステム株式会社は2000年に設立された、半導体基板検査機器の製造をしている会社です。 基板を動作させることなく、個々の部品の特性を電気的に検査するインサーキットテスター、基板の入出力の電気的動作を確認するフ...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree