全てのカテゴリ

閲覧履歴

ベアリング品質検査に最適 FFT方式コンパレーター CF-4700A-CF-4700A
ベアリング品質検査に最適 FFT方式コンパレーター CF-4700A-株式会社小野測器

ベアリング品質検査に最適 FFT方式コンパレーター CF-4700A
株式会社小野測器

💊 製薬・医薬品業界用


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■これから周波数スペクトルによる合否判定を始めようとしているお客様に

CF-4700A FFTコンパレーターは、製品の音や振動による精密な品質検査に最適なライン判定機です。当社が長年培ってきたFFTによる周波数解析技術を搭載することで、問題となる特徴的な周波数成分を抽出し、良否判定を行います。 前機種であるCF-4500にある周波数成分の大きさや波形の形状での判定機能に加えて、周期的に変動する音や振動の変動量を抽出して、その変動量で判定することができる変動成分抽出機能を搭載しました。この機能は音や振動の周波数レベルではなく周期的に変動する、その変動量による判定機能です。 この機能により、モーターを用いた機器が稼働する際に発生する「ギー」といった濁り音や「カタカタ」といったビビリ音などでの合否判定ができます。さらに変動成分抽出機能に含まれているバンドパスフィルターとエンベロープ機能を用いたベアリングの振動監視や、モニタ機能 (ヘッドホン出力) による振動の可聴化による聴感的な確認も行えます。 簡単な操作で判定範囲を設定することができる判定アシスト機能を新たに搭載しました。合否それぞれの計測データファイルから音や振動のレベル差を読み取り、判定ブロックを設定するので、初めて周波数スペクトルで合否判定を行おうとしているお客様でも、簡便にブロックを設定することができるようになっています。 特長

■4つのコンパレート機能で製品の良否を判定

・判定エリアを設定して特徴的な周波数の信号レベルから合否判定するブロックコンパレーター機能 ・波形の形状から合否判定するシェイプコンパレーター機能 (オプション) ・回転速度を変化させて特定次数のレベル変化から合否判定するトラッキング機能 (オプション) ・うなりやビビリなどの周期的な変動に起因する音や振動の変動量を抽出して合否判定する変動成分抽出機能 (オプション)

■その他の機能

・良品/不良品の周波数特性の違いから判定範囲の設定を行う判定アシスト機能 ・単位校正を自動で行えるTEDSセンサー対応 (Ver.0.9、Ver.1.0の加速度センサー、マイクロホンに対応) ・定電流駆動型 (CCLD) センサー使用時のケーブル断線やコネクター不良を自動検知する断線検知機能 ・測定データや測定条件をUSBメモリへコピー

  • シリーズ

    ベアリング品質検査に最適 FFT方式コンパレーター CF-4700A
  • 利用シーン

    製薬・医薬品業界用

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


FFTアナライザ注目ランキング

もっと見る

FFTアナライザの製品39点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

FFTアナライザ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ベアリング品質検査に最適 FFT方式コンパレーター CF-4700A 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 入力チャンネル数 入力端子形状 入力形式 入力インピーダンス 入力結合 センサー用定電流駆動 (CCLD) 最大入力電圧 絶対最大入力電圧 入力電圧レンジ DCオフセット 振幅フラットネス 高調波歪 フルスケール確度 エイリアシング 振幅リニアリティ 入力レベルモニタ ダイナミックレンジ AD変換器 外部トリガ入力 入力端子形状 外部トリガ入力 入力電圧範囲 電源定格 ACアダプター 使用温度範囲 保存温度範囲 外形寸法 質量 本体冷却 適合規格 耐振動 耐衝撃
ベアリング品質検査に最適 FFT方式コンパレーター CF-4700A-品番-CF-4700A

CF-4700A

要見積もり

1CH

C02型 (BNC)

シングルエンド、絶縁

1MΩ±0.5%、100pF以下

DCまたはAC (0.5Hzにて-3dB±0.3dB)

+23V~26V/4mA±25% (25℃)

30Vrms (42.4Vpeak)

AC70Vrms 1分間 (50Hz)

1Vrms、31.62Vrms (2レンジ)

-60dBフルスケール以下 (オートゼロON、DC結合時)

±0.1dB

-90dB以下 (標準・オプションフィルターOFF時)

±0.1dB以内 (1kHzにおいて)

-90dB以下

±0.0015%以内 (フルスケールにおいて)

過大入力で赤色LED点灯 (レンジフルスケールの95%で点灯)

110dB以上 (800ライン、レクタンギュラウィンドウ、100回加算平均)

24bit⊿Σ型

C02型 (BNC)

±12V

DC16V 3.3A

電源定格 : AC100-240V 50/60Hz
消費電力 : 65VA以下 / 150VA以下 (CF-0478A電源バックアップ機能搭載 : バッテリー充電時)

0~40℃ (湿度 20~80%RH、結露なきこと)

-10~+50℃ (湿度20~80%RH、結露なきこと)

220 (W) × 185 (H) × 220 (D) mm (ハンドル、スタンド、突起部除く)

オプション非装着時 : 約2.8kg
オプション装着時 : 約3.3kg
(CF-0473A変動成分抽出機能、CF-0478A電源バックアップ機能搭載時、バッテリーパック含む)

自然空冷 (FANレス)

CEマーキング

9.8m/s2 (周波数10~150Hz、XYZ各方向)

400m/s2 (作用時間11ms)

フィルターから探す

FFTアナライザをフィルターから探すことができます

使用用途

#振動測定解析 #周波数分析 #機械設備診断 #騒音音響測定解析 #データ収集記録 #トラッキング解析 #オクターブ分析 #波形解析 #演算処理 #自動車関連解析

チャンネル数

単一チャンネル型 多チャンネル型

周波数帯域

低周波対応型 高周波対応型

解析機能

リアルタイム解析型 ポスト処理解析型

この商品を見た方はこちらもチェックしています

FFTアナライザをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社小野測器は、神奈川県の電気計測機器製造メーカーです。 電子計測機器の製造・販売、電子応用機器の製造・販売、電子制御装置およびその関連機器の製造・販売、情報処理システムのソフトウェア販売およびエンジニアリングサ―...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree