全てのカテゴリ

閲覧履歴

FA用センサ ライトカーテン・安全機器 超薄型セーフティライトカーテン[Type2 PLc SIL1] SF2C-SF2C-H□-P
FA用センサ ライトカーテン・安全機器 超薄型セーフティライトカーテン[Type2 PLc SIL1] SF2C-パナソニックインダストリー株式会社

FA用センサ ライトカーテン・安全機器 超薄型セーフティライトカーテン[Type2 PLc SIL1] SF2C
パナソニックインダストリー株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

基本情報

■超薄型セーフティライトカーテンにType2新登場。簡単施工&省配線を実現

UL,CE,CSA,TUV,UKCAを取得しています。 (CE : 機械指令、EMC指令 UKCA:機械規則、EMC規則 UL、CSA : TÜV SÜD America Inc.による認証取得) 特長

■スリム化でワイドに使える

セーフティライトカーテンのスリム化で装置の間口をワイドに使え、作業性が向上します。

■安全距離の算出時間を短縮

機種ごとに安全距離を算出する必要がありません。安全距離 SF2C-H□:128mm  (ISO 13855にて算出)

■光同期により配線工数を大幅削減

セーフティライトカーテンの配線が、投・受光器各5本でOK。光同期によりエリアセンサ並みの配線工数で簡単に安全方策が実現できます。

■光軸合わせが簡単

検出距離3mにて投光部の有効開口角±5°以下を実現。Type4セーフティライトカーテン (有効開口角±2.5°以下) に比べ、光軸が合わせやすく、楽に取り付けできます。

■金具装着済みで設置が簡単

標準取付金具を装着済みで設置が簡単です。

■多彩な用途で使え、さらに装置をシンプルにできる [大型アプリ表示灯]

セーフティライトカーテン中央部の3面に配置された高輝度のLED表示灯は、外部入力にて橙色に点灯・点滅できますので、表示灯を別途用意する必要がなくなり、装置がすっきりします。

■軽量

樹脂ボディのSF2Cシリーズは、従来のアルミケースタイプに比べ約45%の軽量化※を実現。装置取付面への負担軽減と、装置の搬送・海外輸出時における装置全体の軽量化に貢献します。 ※ケーブル部を除く

■保護構造IP67

レーザ溶着工法によりこのサイズの樹脂ボディでIP67 (IEC) を実現しました。

■光軸数に関係なく全機種が高速応答

SF2C-H□:20ms 安全距離の短縮と光軸数の違う機種ごとの安全距離の再計算工数を削減します。

■二次電池製造に最適な材質

SF2Cシリーズのボディは樹脂、取付金具はSUSと使用材質を限定しています。二次電池製造や食品製造機械に適します。

  • シリーズ

    FA用センサ ライトカーテン・安全機器 超薄型セーフティライトカーテン[Type2 PLc SIL1] SF2C

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 8時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

安全機器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


FA用センサ ライトカーテン・安全機器 超薄型セーフティライトカーテン[Type2 PLc SIL1] SF2C 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 適合規格 国際規格 適合規格 日本 適合規格 欧州 適合規格 北米 適合規制および認証 検出距離 光軸ピッチ 最小検出物体 有効開口角 電源電圧 制御出力 (OSSD) 1 制御出力 (OSSD) 2 制御出力 (OSSD) 動作モード (出力動作) 制御出力 (OSSD) 保護回路 (短絡保護) 応答時間 ロックアウト出力 (SSD) 1 ロックアウト出力 (SSD) 2 ロックアウト出力 動作モード (出力動作) ロックアウト出力 保護回路 (短絡保護) 干渉防止機能 テスト入力機能 大型アプリ表示灯機能 汚損度 使用標高 耐環境性 保護構造 耐環境性 使用周囲温度 耐環境性 使用周囲湿度 耐環境性 使用周囲照度 耐環境性 耐電圧 耐環境性 絶縁抵抗
FA用センサ ライトカーテン・安全機器 超薄型セーフティライトカーテン[Type2 PLc SIL1] SF2C-品番-SF2C-H□-P

SF2C-H□-P

要見積もり

IEC 61496-1/2 (タイプ2) 、ISO 13849-1:2015 (カテゴリ2、PLc) 、IEC 61508-1~3 (SIL1)

JIS B 9704-1/2 (タイプ2) 、JIS B 9705-1 (カテゴリ2) 、JIS C 0508 (SIL1)

EN 61496-1 (タイプ2) 、EN ISO 13849-1:2015 (カテゴリ2、PLc) 、EN 61508-1~3 (SIL1) 、EN 55011、EN 50178、EN 61000-6-2

ANSI/UL 61496-1/2 (タイプ2) 、ANSI/UL 508、CAN/CSA 61496-1/2 (タイプ2) 、CAN/CSA C22.2 No.14、ANSI/RIA 15.06

CEマーキング (機械指令、EMC指令、RoHS指令) 、UKCAマーキング (機械規則、EMC規則、RoHS規則) 、TÜV SÜD認証、TÜV SÜD認証 (米国・カナダ)

0.1~3m

20mm

φ25mmの不透明体

検出距離が3mのとき±5°以下 (IEC 61496-2、ANSI/UL 61496-2による)

24V DC±20% リップルP-P10%以下

・最大流出電流:200mA
・印加電圧:電源電圧と同一 (制御出力-+V間)
・残留電圧:2.5V以下 (流出電流200mA、ケーブル長10m時)

・漏れ電流:200μA以下 (電源OFF時を含む)
・最大負荷容量:2.2μF (無負荷~最大出力電流まで)
・負荷配線抵抗:3Ω以下

全光軸入光時ON、1光軸以上遮光時OFF (セーフティライトカーテン内部異常時および同期信号異常もOFFとなります。)

装備

OFF時:20ms以下、ON時:80~100ms

・最大流出電流:60mA
・印加電圧:電源電圧と同一 (ロックアウト出力-+V間)
・残留電圧:2.5V以下 (流出電流60mA、ケーブル長10m時)

・漏れ電流:200μA以下 (電源OFF時を含む)
・最大負荷容量:2.2μF (無負荷~最大出力電流まで)
・負荷配線抵抗:3Ω以下

正常動作時ON、ロックアウト時OFF

装備

装備

装備

装備

3

2,000m以下

IP65、IP67 (IEC)

-10~+55℃ (但し、結露および氷結しないこと) 、保存時:-25~+60℃

30~85%RH、保存時:30~85%RH

白熱ランプ:受光面照度5,000ℓx以下

AC1,000V 1分間 充電部一括・ケース間

DC500Vメガにて20MΩ以上 充電部一括・ケース間

フィルターから探す

安全機器をフィルターから探すことができます

電源電圧 V

0 - 15 15 - 30 30 - 100 100 - 120 120 - 300

保護等級

IP55 IP20 IP65 IP40 IP67

検出距離 mm

0 - 1000 1000 - 3000 3000 - 5000 5000 - 7000 7000 - 9000 9000 - 10000 10000 - 20000

設置場所温度 ℃

-20 - 0 0 - 20 20 - 40 40 - 60

消費電力 mA

0 - 50 50 - 100 100 - 200

質量 g

0 - 500 500 - 1000 1000 - 2000 2000 - 10000 10000 - 20000 20000 - 80000

保護区域の高さ mm

100 - 300 300 - 500 500 - 700 700 - 900 900 - 1100

この商品を見た方はこちらもチェックしています

安全機器をもっと見る

パナソニックインダストリーの取り扱い製品

パナソニックインダストリーの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

パナソニックインダストリー株式会社は、電子部品・産業デバイス・電子材料の開発・製造・販売を行う、パナソニックホールディングス傘下の大手メーカーです。 2022年に創業し、メカトロニクス・産業デバイス・デバイスソリューシ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree