全てのカテゴリ

閲覧履歴

導電性高分子コンデンサ 導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ (POSCAP)-10TAB47M
導電性高分子コンデンサ 導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ (POSCAP)-パナソニックインダストリー株式会社

導電性高分子コンデンサ 導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ (POSCAP)
パナソニックインダストリー株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■商品概要

POSCAP”は陽極にタンタル焼結体を採用し、陰極に独自の製法で形成させた高電導性の導電性高分子を用いているため、大幅な小型化、低背化にもかかわらず低い等価直列抵抗 (ESR) 、優れた高周波特性を有し、電子機器のデジタル化・高周波化に最適なチップコンデンサです。また、信頼性・耐熱性にも十分な特性を兼ね備えています。

■特長

・導電性高分子を用いて低ESRを実現:理想的な周波数特性で高周波でのノイズ除去用として最大許容リプル電流が大きく、スイッチング電源の平滑用・パソコンCPU周りの負荷変動用バックアップコンデンサとして最適です。 ・鉛フリー対応:端子メッキには、金-パラジウムメッキを採用し、内部材料にも一切、鉛を使用していません。 ・長寿命105℃×2,000時間保証:高温安定性に優れた導電性高分子を採用しているため、105℃×2,000時間の長寿命を実現。※一部の機種は除く。 ・-55℃までフラットな温度特性:緻密で密着性に優れた導電性高分子を形成させているため、インピーダンス・ESRの温度依存性が小さく広範囲での機器使用に対応出来ます。 ・高耐ラッシュ電流特性:導電性高分子の優れた自己修復能力により20Aのラッシュ電流を保証。 ・10μF~1,500μFまでの広い容量範囲を実現 ・ 万一のショート故障時にもタンタルコンデンサに比べて高い安全性

■電解コンデンサ/一般タンタルでのお困りごと対策

・ノイズ対策 ・発火対策 ・低背化・省スペース

■セラミックコンデンサでのお困りごと対策 (MLCC)

・員数/コスト削減 ・耳障り防止・振動対策 ・クラック対策 ・安全性対策

■使用用途

・低背を主目的として使用:SSDのバックアップ回路 ・小型を主目的として使用:スマートフォンのバッテリ電源ライン ・その他:USB関連 ( 充電器やUSB出力端子) 、LCDパネル等

  • シリーズ

    導電性高分子コンデンサ 導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ (POSCAP)

この製品を共有する


20人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

導電性高分子コンデンサ 導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ (POSCAP) 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) シリーズ/タイプ 形状 極性 定格電圧 (V) 静電容量 (µF) 静電容量許容差 (%) カテゴリ温度範囲 (℃) 耐久性 (h) 耐久性@温度-1 定格リプル電流-1 (mArms) 定格リプル電流-1の温度 (℃) 定格リプル電流-1の規定周波数 (kHz) ESR (mΩ) ESRの規定周波数 (kHz) 漏れ電流 (Max.) (µA) 損失角の正接 (Max.) 本体長さ (mm) 本体幅 (mm) 本体高さ (mm) 最小包装数 (個) サイズコード 加工及び包装区分
導電性高分子コンデンサ 導電性高分子タンタル固体電解コンデンサ (POSCAP)-品番-10TAB47M

10TAB47M

要見積もり

TA

面実装 (角形)

有極性

10.0

47.0

-20 ~ 20

-55 ~ 105

1,000

1,000h@105℃

1,100

45

100

70

100

47.0

0.08

3.50

2.80

1.90

2,000

B2

リールテーピング (面実装品)

この商品を見た方はこちらもチェックしています

タンタルコンデンサをもっと見る

パナソニックインダストリーの取り扱い製品

パナソニックインダストリーの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

パナソニックインダストリー株式会社は、電子部品・産業デバイス・電子材料の開発・製造・販売を行う、パナソニックホールディングス傘下の大手メーカーです。 2022年に創業し、メカトロニクス・産業デバイス・デバイスソリューシ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree