全てのカテゴリ

閲覧履歴

コンベヤー式検針機 ATTER-M08Ⅱ-ATTER-M08Ⅱ
コンベヤー式検針機 ATTER-M08Ⅱ-日本金属探知機製造株式会社

コンベヤー式検針機 ATTER-M08Ⅱ
日本金属探知機製造株式会社

日本金属探知機製造株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

73.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■商品説明

操作性が向上した、ベストセラーのニューモデル ・服飾品の付いた縫製品の検針を目的として作られた検針機です。 ・感度は6段階に切り替えができ、小さな折れ針から普通のマチ針まで幅広く目的に合わせて使えます。 ・大量で厚みのある製品の検査に適しており、作業効率がよく、検査作業者による個人差がありません。 ・モードの選択の操作が簡単になりました。 ・選択している感度設定が分かりやすくなりました。 特徴

■金属ボタンやファスナーなど、服飾品 (NC対応品) の着いた縫製品の折れ針や残針の検針を目的として作られた高感度のコンベヤー式検針機です。

■最小0.8Φの鉄球を検出できます。

最高検出感度は、ゲート内のどの位置でも0.8Φの鉄球を検出できます。

■大型のデジタル感度表示により、管理者や荷主様の立会時に離れたところ方でも検針感度が正確にわかります。

従来のATTER-M08シリーズでの設定感度は、感度切替スイッチの1~6の数字のみで表示していました。ATTER-M08Ⅱでは、感度切替スイッチの数字に対応する鉄球換算け感度をデジタル数値で表示しています。感度切替スイッチを「6」に合わせると、0.8Φの鉄球を検出しますので、デジタル感度表示は「0.8」になります。

■検出感度は6段階の切替式です。

・検出感度は、検査品のファスナーや金属ボタンなどの服飾品で検出動作をしない感度に設定します。検出することできる折れ針の大きさを手球に換算して6段階をSENSITVITY (感度切替スイッチ) で選ぶことが出来ます。感度切替スイッチの数字と検出する鉄球大きさは6=0.8Φ、5=1.0Φ、4=1.2Φ、3=1.5Φ、2=1.8Φ、1=2.0Φに設計してあります。「5」に合わせると1.0Φを含めそれより大きいものを検出し0.8Φは検出しません。感度設定がボリュームの様に連続可変式では、設定する個人より差が出たり、右回しで合わせた時と左回しで合わせた時で差が出ることがあります。ATTER-M08Ⅱは1から6の切替スイッチ方式で、微調整も個人差なく常に安定した高品質の検針が出来ます。 ・アルミ蒸着の袋の中身の検査も可能です。 ・すべての動作モードは、1つのつまみの切替式で簡単操作です。

  • シリーズ

    コンベヤー式検針機 ATTER-M08Ⅱ

この製品を共有する


10人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


検針機注目ランキング

もっと見る

検針機の製品57点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

検針機注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


コンベヤー式検針機 ATTER-M08Ⅱ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 検出能力 検出感度設定 通過高さ ベルト幅 ベルト速度 警報 電源電圧 消費電力 寸法 重量
コンベヤー式検針機 ATTER-M08Ⅱ-品番-ATTER-M08Ⅱ

ATTER-M08Ⅱ

要見積もり

最小0.8Φ鉄球

6段階切替式

100mm

600mm

23m/分 (50Hz) ・28m/分 (60Hz)

ブザー・検出ランプ・ベルト停止

AC100V 50/60Hz

約200VA

1,540 (L) ×940 (W) ×920 (H) mm

約200kg

類似製品

検針機の中でこの商品と同じ値をもつ製品

検出能力最小0.8Φ鉄球 検針機

この商品を見た方はこちらもチェックしています

検針機をもっと見る

日本金属探知機製造の取り扱い製品

日本金属探知機製造の製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

73.0時間

会社概要

日本金属探知機製造株式会社は、各種検針器の開発及び製造、各種金属探知機の開発及び製造、吸着機の開発及び製造、各種素材試験片の製造などを主な事業内容とする金属探知機専門メーカーです。 1972年に検出器の開発及び製造を目...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree