全てのカテゴリ

閲覧履歴

競合する10nm FPGAよりも優れた性能/ワット数を実現 PCIe Gen5アクセラレータカード-富士ソフト株式会社 インダストリービジネス事業部

富士ソフト株式会社 インダストリービジネス事業部の対応状況

返信の比較的早い企業 評判のとても良い企業

返答率

100.0%

返答時間

15.8時間

型番説明

■概要 AX-840pは、データセンターおよびエッジコンピューティングに最高のパフォーマンスを提供するように設計されたPCIe Gen5アクセラレータカードです。AMD Xilinx®の7nm VersalプレミアムACAPデバイスを搭載したAX-840pは、高性能サーバーと互換性のあるフルハイト (full height) , 3/4長のPCIeアクセラレータです。 AX-840pは、最大2x400GのQSFP-DD、デュアルPCIe Gen5 x8、および高度なシステム監視、制御、およびセキュリティのための洗練されたボード管理コントローラー (BMC) を備えています。 ■特徴 最新世代の7nmアーキテクチャは、適応性の高いコンピュート・エンジンと、広範なハード化メモリおよびインターフェイス技術を組み合わせ、競合する10nm FPGAよりも優れた性能/ワット数を実現しています。 PCIe Gen5は、PCIe Gen4の2倍のデータ転送速度をサポートし、PCインターコネクト、グラフィックス・アダプタ、チップレベル通信の開発者に、より高いパフォーマンス能力を提供します。また、Compute Express Link (CXL) のサポートにより、CPUとの高速かつ低レイテンシーのインターフェイスを実現します。

全型番で同じ値の指標

オンボードフラッシュ

ACAP起動用フラッシュメモリ

ホストインタフェース

ACAPに直接接続するデュアルx8 Gen5インターフェース、PCIe Hard IPに接続

エムシーオー

x8 コネクタ Gen5 x4 PCIe x2対応

外部クロック

1PPSおよび10MHz Ref Clkフロントパネル入力 (オプション)

ボードマネジメントコントローラー

電源シーケンスとリセット、電圧/電流/温度モニタリング、保護シャットダウン、クロックの構成、SPIリンクによる低帯域BMC-FPGA通信、USB2.0、PLDM対応、カードレベルのセキュリティなど

環境

動作温度:5~35℃の範囲

システム開発

BittWare PCIeドライバ、ライブラリ、ボードモニタリングユーティリティを含むSDK

アプリケーション開発

サポートする設計フロー - Vivado Design Suite (HDL、Verilog、VHDL など)

品質

IPC-A-610 Class 2に準拠、RoHS対応、CE/FCC/ICES認証取得

この製品について

データセンターおよびエッジコンピューティングに最高のパフォーマンスを提供するように設計された、BittWare社のPCIe Gen5アクセラレータカードをご用意しております。

  • 型番

    AX-840p

企業レビュー

レビューは全てメトリー経由で実際に見積もりをしたユーザーによるものです

5.0

評判がとても良い

5
100.0%
4
0.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

2025年8月14日にレビュー

メールおよび電話にて円滑にこちらの要望に対応頂き非常に助かりました。

初回返答までの時間・23.59時間

2024年2月7日にレビュー

初回返答までの時間・6.91時間

この製品を共有する


250人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 15.8時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

競合する10nm FPGAよりも優れた性能/ワット数を実現 PCIe Gen5アクセラレータカード AX-840pの性能表

商品画像 価格 (税抜) ACAP オンボードフラッシュ 外部メモリ ホストインタフェース QSFP-DDケージ エムシーオー 外部クロック USB ボードマネジメントコントローラー 冷却 電気 環境 フォームファクター システム開発 アプリケーション開発
競合する10nm FPGAよりも優れた性能/ワット数を実現 PCIe Gen5アクセラレータカード-品番-AX-840p 要見積もり AMD Xilinx Versal Premium VP1502/VP1202、コアスピードグレード-2 ACAP起動用フラッシュメモリ 2つのDIMMスロット、それぞれ最大128GBのDDR4 x72 (ECC付き) をサポート ACAPに直接接続するデュアルx8 Gen5インターフェース、PCIe Hard IPに接続 フロントパネルにQSFP-DDケージ×2、各々対応、400GbE×1、200GbE×2、100GbE×4、50GbE×8、マルチレートハードMACなど x8 コネクタ Gen5 x4 PCIe x2対応 1PPSおよび10MHz Ref Clkフロントパネル入力 (オプション) BMCへのUSBアクセス、USB-JTAG、USB-UART 電源シーケンスとリセット、電圧/電流/温度モニタリング、保護シャットダウン、クロックの構成、SPIリンクによる低帯域BMC-FPGA通信、USB2.0、PLDM対応、カードレベルのセキュリティなど 標準:デュアルワイドパッシブヒートシンク、オプション:液冷 オンボードパワーは12V PCIeスロットと2つのAUXコネクター (8ピン) から供給されます。許容損失はアプリケーションに依存します。 動作温度:5~35℃の範囲 標準高さ、長さ3/4、PCIeデュアルワイドボード、10×4.37インチ (254×111.15mm) BittWare PCIeドライバ、ライブラリ、ボードモニタリングユーティリティを含むSDK サポートする設計フロー - Vivado Design Suite (HDL、Verilog、VHDL など)

全2種類の型番を一覧でみる

評価ボード注目ランキング

もっと見る

評価ボードの製品306点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

評価ボード注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

類似製品

評価ボードの中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途がハードウェアアクセラレーションの製品

フィルターから探す

評価ボードをフィルターから探すことができます

使用用途

#通信 #ソフトウェア #データ処理 #制御 #画像映像 #AI人工知能 #ロボット #計測 #プロトタイピング #産業機器

対象デバイス

マイコン評価ボード FPGA評価ボード 電源IC評価ボード センサ評価ボード

機能構成

単体評価ボード システム評価ボード

拡張性

スタンドアロン型 拡張モジュール型

通信対応

USB通信型 無線通信型

接続形態

ブレッドボード対応型 モジュール実装型

ユーザI/O数 本

50 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 250

メモリ MB

0 - 1 1 - 100 100 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 140,000

トランシーバI/O Gbps

6 - 8 8 - 10

この商品を見た方はこちらもチェックしています

評価ボードをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

15.8時間


企業レビュー

5.0

会社概要

富士ソフト株式会社は1970年に設立した、ソフトウェア・システム開発を行う企業です。 リモートワークに活用可能な仮想オフィスツール、オフィスビルや商業施設などの電気・ガスなどのエネルギー使用量の分析・自動制御を行う管理...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree