全てのカテゴリ

閲覧履歴

高精度高速シャッター 最高性能のICCDカメラ PI-MAX4-テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)

テレダイン・ジャパン株式会社(テレダイン・レクロイ)の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

22.7時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

冷却温度

-25℃ (Air) 、-35℃ (Air+冷媒循環)

最速ゲート

標準<3nsec (2048f&256F-25:<8nsec)、<500psec (PS model)、<200nsec (SG model)、<8nsec (MCP model)

可変ゲート範囲

最速ゲート値~21sec

ゲート繰返し

標準 1MHz、100KHz (PS model) 、8kHz (MCP-gate model)

DIFモード

2μ sec

解像度

Gen Ⅱ 40-64lp/mm、Gen Ⅲ 57-64lp/mm

EBIノイズ

GenⅡ0.05-0.2 (0.005-0.02)、GenⅢ0.02 (0.002):Photo e-/p/sec (フォトカソード冷却時)

フォスファー

P43標準 (P46、P47 Option):DIF モデルはP46標準

パルスジェネレータ

0.05Hz-1MHz

ディレイ設定

10nsec-21sec (from T0)

時間精度

10psec (ジッター:35ps rms)

内部ディレイ

<27ns

トリガ入力

TTL (-5V~+5V) 、AC/DC カップリング、50Ω/High、電圧閾値可変

トリガ出力

SynchMaster2系統、TO、Gate Monitor、Aux、Logic out、Ready out

RFモジュレーション

1-200MHz

フェイズ/ステップ

0-359°/1°

RF 出力電圧

0.1-1.6V

RF 出力信号

Yes

キネティクス

Yes

EMゲイン

Yes

この製品について

カメラ本体、AD変換器、インターフェース、高圧ゲートパルサー、パルスジェネレータの全てをワンボディーに納めました。新たにI.I. +EMCCDとRFモジュレータ搭載型カメラを追加しました。RFモデルはゲート機能も備えています。CCDまたはEMCCDにイメージインテンシファイアを搭載したPI-MAX4®︎は、時間分解イメージングや分光スペクトルを用途に合わせて使い分ける事が出来ます。 プラズマ測定、燃焼診断、単一ナノ粒子分光などの幅広いアプリケーションに適した最高性能のICCDカメラです。 特徴

■EMCCD+イメージインテンシファイア

最大ゲイン10,000倍・フォトンカウンティング

■RF Modulation

1MHz~200MHz位相変調が可能FLIMに最適

■MCPゲート機能

量子効率が高く燃焼用途に最適

■Super HV™️

最速1MHzのゲートパルサー搭載

■Super SYNCHRO™️

内部ディレイ27nsecパルスジェネレータ内蔵

■Bracket Pulsing™️

紫外域でのOn/Off比を107:1に向上

■GigE Interface

高速データ転送、遠隔操作にも最適

■Photocathode Cooling

EBIノイズを20分の1に減少

■DIF (Double Image Future)

2フレームの高速現象画像を撮影可能

■16-Bits AD Converter

最速32MHz搭載、リアルな16ビット

■ICCDの高速ゲート動作

ICCDのイメージインテンシファイアは光電面・MCP・フォスファーで構成されFOPでCCD・emCCDと接続されます。光電面に入射したフォトンが電子へ変換されMCPで任意に増幅されフォスファーで可視化されます。光電面・MCP間の高速電子シャッターで最速500psecの時間分解データが取得できます。 emICCDは、イメージインテンシファイアの最大ゲイン付近の非直線性を電荷増幅で補い10,000倍の増幅度をリニアに実現しました。

■RFモジュレーション

P従来の高速ゲート機能に加えて1MHzから200MHzのRF変調機能が搭載されました。発光・蛍光現象の時間分解測定にて変調および位相に依存する寿命測定が可能になります。

  • 型番

    PI-MAX4:1024f

この製品を共有する


1040人以上が見ています

最新の閲覧: 9分前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


CCDカメラ注目ランキング

もっと見る

CCDカメラの製品127点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

CCDカメラ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


高精度高速シャッター 最高性能のICCDカメラ PI-MAX4 PI-MAX4:1024fの性能表

商品画像 価格 (税抜) 種類 有効画素数 画素サイズ (μm) システムノイズ (e-rms) 電荷容量 (ke-) ダークチャージ キネティクス 冷却温度 シフト時間 イメージ・インテンシファイア 最速ゲート 可変ゲート範囲 ゲート繰返し 解像度 EBIノイズ フォスファー パルスジェネレータ ディレイ設定 時間精度 内部ディレイ トリガ入力 トリガ出力
高精度高速シャッター 最高性能のICCDカメラ PI-MAX4-品番-PI-MAX4:1024f 要見積もり ICCD 1,024x1,024 13x13 7@1MHz、9@2MHz、20@10MHz 100 2e-/p/sec Yes -25℃ (Air) 、-35℃ (Air+冷媒循環) 6μ sec GenⅡUV、SB、RB、SR (Fastgate、Slowgate)、GenⅢ HBf、HRf 標準<3nsec (2048f&256F-25:<8nsec)、<500psec (PS model)、<200nsec (SG model)、<8nsec (MCP model) 最速ゲート値~21sec 標準 1MHz、100KHz (PS model) 、8kHz (MCP-gate model) Gen Ⅱ 40-64lp/mm、Gen Ⅲ 57-64lp/mm GenⅡ0.05-0.2 (0.005-0.02)、GenⅢ0.02 (0.002):Photo e-/p/sec (フォトカソード冷却時) P43標準 (P46、P47 Option):DIF モデルはP46標準 0.05Hz-1MHz 10nsec-21sec (from T0) 10psec (ジッター:35ps rms) <27ns TTL (-5V~+5V) 、AC/DC カップリング、50Ω/High、電圧閾値可変 SynchMaster2系統、TO、Gate Monitor、Aux、Logic out、Ready out

全9種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

CCDカメラをフィルターから探すことができます

センサーサイズ

1/4インチ 1/3インチ 1/2.8インチ 2/3インチ

画素サイズ µm

1 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 25 25 - 30

フレームレート fps

25 - 50 50 - 75 75 - 100 100 - 225

読み出しノイズ e-rms

1 - 10 10 - 50 50 - 130

冷却温度 ℃

-100 - -90 -90 - -80 -80 - -70 -70 - -60 -60 - -50 -50 - -40 -40 - -20

レンズマウント

CSマウント Cマウント M12

動作温度 ℃

0 - 20 20 - 40 40 - 60 60 - 80

この商品を見た方はこちらもチェックしています

CCDカメラをもっと見る

テレダイン・ジャパン(テレダイン・レクロイ)の取り扱い製品

テレダイン・ジャパン(テレダイン・レクロイ)の製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

テレダイン・ジャパン株式会社は、世界第3位のデジタル・オシロスコープメーカーのテレダイン・レクロイ社100%出資の子会社として1990年に設立されました。 本社を東京都府中市に置くほか、大阪府吹田市に大阪オフィスがあり...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree