全てのカテゴリ

閲覧履歴

超極圧高性能切削剤 NASKA TAP-化研産業株式会社

全型番で同じ値の指標

外観

黄色透明

密度 (15℃) g / ㎥

0.99 (JIS K 2249)

引火点 (COC) ℃

210 (JIS K 2265)

動粘度 (40℃) m㎡ / s

50 (JIS K 2283)

銅板腐食 (100℃×1時間)

4 (JIS K 2513)

この製品について

■概要

NASKALUBの技術をもとに作られた超極圧高性能切削油。抜群な切削性と冷却性で、生産性の向上とトータルコストの削減に素晴らしい効果を発揮します。

■特長

抜群の切削性と冷却性を持つ切削油。潤滑を知り尽くした化研産業が満を持して開発した超極圧高性能切削剤「NASKATAP」。大事な商品のかじり、むしれはもちろんの事、ドリルの刃の延命や、切削時の発熱を抑え発煙や臭気を極限にまで抑えることができます。小径のネジや深いネジ、繊細なピッチのネジ等の加工にも威力を発揮します。 ・加工精度の向上と加工能率を大幅にアップします。 ・工具の摩擦を著しく減少し、工具の寿命を見事なまでに延長します。 ・小径のネジや深いネジ、織細なビッチのネジ等のカロエでカジリ、ムシレの防止に威力を発揮します。 ・切削加工時の発熱が極端に低いため、発煙がなく、臭気も殆ど発生しませんので作業環境の改善に寄与します。

■用途

タップ・ダイス加工、リーマ加工、小径ドリル加工、センタードリル加工、エンドミル加工、フライス加工、旋盤及び各種切削加工

  • 型番

    NASKA TAP 1L

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

超極圧高性能切削剤 NASKA TAP NASKA TAP 1Lの性能表

商品画像 価格 (税抜) 外観 密度 (15℃) g / ㎥ 引火点 (COC) ℃ 動粘度 (40℃) m㎡ / s 銅板腐食 (100℃×1時間)
超極圧高性能切削剤 NASKA TAP-品番-NASKA TAP 1L 要見積もり 黄色透明 0.99 (JIS K 2249) 210 (JIS K 2265) 50 (JIS K 2283) 4 (JIS K 2513)

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

切削油の中でこの商品と同じ値をもつ製品
基本タイプが油性の製品

フィルターから探す

切削油をフィルターから探すことができます

使用用途

#アルミ加工 #金型加工 #鋳物加工 #鉄鋼加工 #銅加工

基本タイプ

水溶性 油性 半合成 合成

使用目的

高速切削用 粗加工用 精密加工用

添加剤

抗菌剤添加型 防錆剤添加型

動粘度 mm2/s

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 100

引火点 ℃

60 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 250

容量 ml

0 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 20,000 20,000 - 200,000

適用材質

ステンレス鋼 合金鋼 普通鋼 非鉄 一般鋼 アルミ 曲げ ホーマー

消防法分類

非危険物 第2石油類 第3石油類 第4石油類

この商品を見た方はこちらもチェックしています

切削油をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree