全てのカテゴリ
閲覧履歴
測光方式
ダブルビーム
光源
タングステンランプ、重水素ランプ (光源自動交換モーター内蔵)
検出器
シリコンフォトダイオード
モノクロメーター
1,200本/mmブレーズド格子を備えたチェルニーターナー型
ランプ交換波長
340~410nmの範囲で自由に設定 (デフォルト370nm)
スペクトルバンド幅
1nm (190 to 1,100nm)
測定波長範囲
190~1,100nm
波長精度
±0.3nm (全範囲) ±0.1nm (656.1nm)
波長再現性
<±0.1nm
スルーレート
約8,800nm/min
スキャン速度
Max6,000nm/min
測光レンジ
Absorbance:-4 to 4Abs Transmittance:0% to 400%
測光精度
<±0.005Abs (at1.0Abs)
測光再現性
±0.0002 at 0.5Abs ±0.0006 at 1.0Abs ±0.001 at 2.0Abs
迷光
<0.02%Nal at 220nm,NaNO,at 340nm
ベースライン安定度
<0.0003Abs/h
ベースライン平坦度
<±0.0005Abs
中心の高さ (Z高さ)
15mm
標準セルホルダー
回転式8ポジションマルチセルホルダー
対応OS
Windows10内蔵
ディスプレイ
8インチLCDカラータッチスクリーン
電源
100~240V;50~60Hz
サイズ
500 (W) ×430 (D) ×200 (H)
重量
14kg
型番
SP-3000DB取扱企業
株式会社オプティマカテゴリ
もっと見る
分光光度計の製品229点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 測光方式 | 光源 | 検出器 | モノクロメーター | ランプ交換波長 | スペクトルバンド幅 | 測定波長範囲 | 波長精度 | 波長再現性 | スルーレート | スキャン速度 | 測光レンジ | 測光精度 | 測光再現性 | 迷光 | ベースライン安定度 | ベースライン平坦度 | 中心の高さ (Z高さ) | 標準セルホルダー | 対応OS | ディスプレイ | 電源 | サイズ | 重量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | ダブルビーム | タングステンランプ、重水素ランプ (光源自動交換モーター内蔵) | シリコンフォトダイオード | 1,200本/mmブレーズド格子を備えたチェルニーターナー型 | 340~410nmの範囲で自由に設定 (デフォルト370nm) | 1nm (190 to 1,100nm) | 190~1,100nm |
±0.3nm (全範囲) ±0.1nm (656.1nm) |
<±0.1nm | 約8,800nm/min | Max6,000nm/min |
Absorbance:-4 to 4Abs Transmittance:0% to 400% |
<±0.005Abs (at1.0Abs) |
±0.0002 at 0.5Abs ±0.0006 at 1.0Abs ±0.001 at 2.0Abs |
<0.02%Nal at 220nm,NaNO,at 340nm | <0.0003Abs/h | <±0.0005Abs | 15mm | 回転式8ポジションマルチセルホルダー | Windows10内蔵 | 8インチLCDカラータッチスクリーン | 100~240V;50~60Hz | 500 (W) ×430 (D) ×200 (H) | 14kg |
分光光度計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
測定原理が吸光度法の製品
OSK 97NUV610A | シングルビーム 紫外可視分光光度計 OSK 97NUV610
オガワ精機株式会社
4.8 企業レビュー
540人以上が見ています
返答時間: 12.55時間
分光光度計OSK 97NUV610S | シングルビーム 紫外可視分光光度計 OSK 97NUV610
オガワ精機株式会社
4.8 企業レビュー
540人以上が見ています
返答時間: 12.55時間
分光光度計HI 97769C | 最新型の吸光光度計 ポータブルアニオン界面活性剤測定器 (淡水用)
ハンナインスツルメンツ・ジャパン株式会社
310人以上が見ています
返答時間: 258.41時間
分光光度計HI 97712C | 最新型の吸光光度計 ポータブルアルミニウムイオン測定器 (淡水用)
ハンナインスツルメンツ・ジャパン株式会社
620人以上が見ています
返答時間: 258.41時間
分光光度計分光光度計をフィルターから探すことができます
使用用途
#バイオ研究 #医薬品分析 #化学分析 #化粧品評価 #環境分析 #教育機関 #材料評価 #食品検査 #水質管理 #製品検査 #発酵管理 #臨床検査測定原理
吸光度法 反射率法測定範囲
紫外可視分光光度計 赤外分光光度計測定モード
単一波長測定型 波長走査型構造・設計
卓上型 ハンドヘルド型精度
高精度型 一般型波長範囲 nm
100 - 300 300 - 400 400 - 700 700 - 1,000 1,000 - 1,500波長精度 nm
0 - 0.3 0.3 - 0.5 0.5 - 1 1 - 1.5 1.5 - 2 2 - 2.5測光範囲 Abs
-3 - 0 0 - 5 5 - 350迷光 %T
0 - 0.05 0.05 - 0.1 0.1 - 0.2 0.2 - 1 1 - 2バンド幅 nm
0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 50 50 - 5,000