全てのカテゴリ

閲覧履歴

ファイバマルチチャンネル分光器 Flame-T-有限会社テクノ・シナジー

有限会社テクノ・シナジーの対応状況 返信の比較的早い企業

返答率

100.0%

返答時間

24.7時間

全型番で同じ値の指標

受光素子

3,648素子リニアシリコンCCDアレイ、ピクセルサイズ8×200μm

配置

ツェルニー・ターナ型,f/4,焦点距離42mm (入力) ・68mm (出力)

測定波長範囲

200~1,100nm (グレーティングに依存)

波長分解機能

0.11nm~ (グレーティング、スリット幅に依存)

S/N比

300:1 (fall signal時)

オプティカルコネクタ

SMA905

積算時間

3.8ms~10s

データ転送レート

4ms (full scan [3,648 pixel]) ※USB2.0モード時

コンピュータインターフェース

USB2.0 (Micro-USB) , RS-232 (2-Wire)

A/D分解機

16bit

熱安定性

0.06pixels/℃

対応OS

Windows2000以降

動作ソフトウェア

OPwave+,SpectraJB2

この製品について

■概要

Flame-Tは、USB接続によるプラグアンドプレイを実現した小型、低価格のファイバマルチチャンネル分光器です。スリット交換方式の採用により、ユーザーが測定目的に最適な波長分解能、スループットを選択できます。高性能、コンパクト、高い熱安定性を兼ね備えたFlame-Tは、安定性重視のアプリケーションや装置組み込み用途に最適です。

■特長

・ユーザ交換可能なスリット ・高感度、高分解能、簡便な取り扱い ・コンパクト (89x63x34mm,265g) ・高い熱安定性 (0.06pixels/℃) ・簡易接続 (ハードウェア) :USBバスパワー (Micro-USB) ・豊富なアクセサリ

■豊富なアクセサリーラインナップ

Flame シリーズの性能を最大限に引き出す豊富なアクセサリーを用意しています。 ・光源:ハロゲン光源、重水素-ハロゲン光源,絶対強度補正用光源など ・光ファイバー:パッチコード、反射プローブ、2分岐光ファイバーなど ・結像光学系:広帯域光ファイバーコリメーター ・光軸調整用αβ傾斜ステージ、サンプル位置決め用移動ステージなど ・サンプルステージ:反射プローブ用簡易ステージ、縦型光学ベンチなど ・測定ソフトウエア:スペクトル測定ソフトウエアSpectraJB2 ・膜厚解析:スペクトル解析ソフトウエアSCOUT ・恒温モジュール:Flameシリーズ用恒温モジュールUSB-TC

  • 型番

    Flame-T

この製品を共有する


40人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 24.7時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


分光器注目ランキング

もっと見る

分光器の製品210点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

分光器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ファイバマルチチャンネル分光器 Flame-T Flame-Tの性能表

商品画像 価格 (税抜) 受光素子 配置 測定波長範囲 波長分解機能 S/N比 オプティカルコネクタ 積算時間 データ転送レート コンピュータインターフェース A/D分解機 熱安定性 対応OS 動作ソフトウェア
ファイバマルチチャンネル分光器 Flame-T-品番-Flame-T 要見積もり 3,648素子リニアシリコンCCDアレイ、ピクセルサイズ8×200μm ツェルニー・ターナ型,f/4,焦点距離42mm (入力) ・68mm (出力) 200~1,100nm (グレーティングに依存) 0.11nm~ (グレーティング、スリット幅に依存) 300:1 (fall signal時) SMA905 3.8ms~10s 4ms (full scan [3,648 pixel])
※USB2.0モード時
USB2.0 (Micro-USB) , RS-232 (2-Wire) 16bit 0.06pixels/℃ Windows2000以降 OPwave+,SpectraJB2

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

分光器の中でこの商品と同じ値をもつ製品
動作方式が多波長型の製品

フィルターから探す

分光器をフィルターから探すことができます

使用用途

#プラズマ分光 #ラマン分析測定 #蛍光測定 #研究開発 #顕微計測 #光源特性評価 #材料評価 #品質管理検査

分散方式

プリズム型 回折格子型 フィルター型

動作方式

単色型 多波長型 走査型

検出方式

フォトダイオード型 CCD型 フォトマル型

波長領域

紫外可視型 近赤外型 中赤外型

波長分解能 nm

0 - 1 1 - 4 4 - 10

焦点距離 mm

0 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500 500 - 800

スリット幅 µm

10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 3,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

分光器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

24.7時間

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree