全てのカテゴリ

閲覧履歴

リフローはんだ付け・セルフアライメント対応 熱硬化型接着剤 JU-R4S-株式会社弘輝
💻 電子・電気機器業界用

全型番で同じ値の指標

外観・色調

ペースト状、赤色

粘度 (Pa.s)

50

組成

エポキシ樹脂

硬化条件

>220℃,>30sec.

Tg (℃)

59.5

この製品について

はんだのセルフアライメント性を阻害しないよう設計しているため、リフローはんだ付けと接着剤硬化を一括して行えます。 両面リフローはんだ付け時の大型部品落下防止といった用途にも好適です。

■両面リフロー時に下面部品の落下、位置ずれ、浮きを抑制

通常の接着剤をソルダーペーストと併用すると、ソルダーペーストが溶融する前に接着剤が硬化してしまい、リフロー後に部品の浮きが発生します。JU-R4Sは、はんだ溶融中は完全には硬化せず、部品の沈み込みを促します。

■部品のセルフアラインメントを阻害しない

JU-R4Sは一般的な鉛フリーはんだ (SAC305) の溶融後に硬化を開始するよう設計されています。このため、はんだが溶融した際に起こる部品のセルフアラインメント現象を阻害しません。

■安定したディスペンス塗布形状

粘度を下げて吐出性を向上させ、Ti値を最適化して保形力を向上させたJU-R4Sは、高さのある吐出形状を安定して維持します。そのため背の高い部品にも確実に接触し、良好な接着を得られます。

  • 型番

    JU-R4S

この製品を共有する


40人以上が見ています

最新の閲覧: 2分前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

接着剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


リフローはんだ付け・セルフアライメント対応 熱硬化型接着剤 JU-R4S JU-R4Sの性能表

商品画像 価格 (税抜) 外観・色調 粘度 (Pa.s) 組成 硬化条件 Tg (℃)
リフローはんだ付け・セルフアライメント対応 熱硬化型接着剤 JU-R4S-品番-JU-R4S 要見積もり ペースト状、赤色 50 エポキシ樹脂 >220℃,>30sec. 59.5

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

接着剤の中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が電子部品の製品

フィルターから探す

接着剤をフィルターから探すことができます

使用用途

#電子部品 #自動車部品 #建築資材 #内装施工 #家電製造 #工業組立 #木工加工 #紙工加工 #包装梱包 #医療機器 #航空機材 #精密機器

この商品を見た方はこちらもチェックしています

接着剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社弘輝は1964年に設立された『はんだ付け関連電子材料の製造・販売』をしている会社です。

プリント基板上に電子部品を接合するためのクリーム状のはんだであるソルダーペースト、基板表面の酸化物を除去す...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree