全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
10.3時間
適合規格 国際規格
IEC 61496-1/2 (タイプ2) 、ISO 13849-1:2015 (カテゴリ2、PLc) 、IEC 61508-1~3 (SIL1)
適合規格 日本
JIS B 9704-1/2 (タイプ2) 、JIS B 9705-1 (カテゴリ2) 、JIS C 0508 (SIL1)
適合規格 欧州
EN 61496-1 (タイプ2) 、EN ISO 13849-1:2015 (カテゴリ2、PLc) 、EN 61508-1~3 (SIL1) 、EN 55011、EN 50178、EN 61000-6-2
適合規格 北米
ANSI/UL 61496-1/2 (タイプ2) 、ANSI/UL 508、CAN/CSA 61496-1/2 (タイプ2) 、CAN/CSA C22.2 No.14、ANSI/RIA 15.06
適合規制および認証
CEマーキング (機械指令、EMC指令、RoHS指令) 、UKCAマーキング (機械規則、EMC規則、RoHS規則) 、TÜV SÜD認証、TÜV SÜD認証 (米国・カナダ)
検出距離
0.1~3m
光軸ピッチ
20mm
最小検出物体
φ25mmの不透明体
有効開口角
検出距離が3mのとき±5°以下 (IEC 61496-2、ANSI/UL 61496-2による)
電源電圧
24V DC±20% リップルP-P10%以下
制御出力 (OSSD) 1
・最大流出電流:200mA ・印加電圧:電源電圧と同一 (制御出力-+V間) ・残留電圧:2.5V以下 (流出電流200mA、ケーブル長10m時)
制御出力 (OSSD) 2
・漏れ電流:200μA以下 (電源OFF時を含む) ・最大負荷容量:2.2μF (無負荷~最大出力電流まで) ・負荷配線抵抗:3Ω以下
制御出力 (OSSD) 動作モード (出力動作)
全光軸入光時ON、1光軸以上遮光時OFF (セーフティライトカーテン内部異常時および同期信号異常もOFFとなります。)
制御出力 (OSSD) 保護回路 (短絡保護)
装備
応答時間
OFF時:20ms以下、ON時:80~100ms
ロックアウト出力 (SSD) 1
・最大流出電流:60mA ・印加電圧:電源電圧と同一 (ロックアウト出力-+V間) ・残留電圧:2.5V以下 (流出電流60mA、ケーブル長10m時)
ロックアウト出力 (SSD) 2
・漏れ電流:200μA以下 (電源OFF時を含む) ・最大負荷容量:2.2μF (無負荷~最大出力電流まで) ・負荷配線抵抗:3Ω以下
ロックアウト出力 動作モード (出力動作)
正常動作時ON、ロックアウト時OFF
ロックアウト出力 保護回路 (短絡保護)
装備
干渉防止機能
装備
テスト入力機能
装備
大型アプリ表示灯機能
装備
汚損度
3
使用標高
2,000m以下
耐環境性 保護構造
IP65、IP67 (IEC)
耐環境性 使用周囲温度
-10~+55℃ (但し、結露および氷結しないこと) 、保存時:-25~+60℃
耐環境性 使用周囲湿度
30~85%RH、保存時:30~85%RH
耐環境性 使用周囲照度
白熱ランプ:受光面照度5,000ℓx以下
耐環境性 耐電圧
AC1,000V 1分間 充電部一括・ケース間
耐環境性 絶縁抵抗
DC500Vメガにて20MΩ以上 充電部一括・ケース間
型番
SF2C-H□-P取扱企業
パナソニックインダストリー株式会社カテゴリ
もっと見る
安全機器の製品609点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 適合規格 国際規格 | 適合規格 日本 | 適合規格 欧州 | 適合規格 北米 | 適合規制および認証 | 検出距離 | 光軸ピッチ | 最小検出物体 | 有効開口角 | 電源電圧 | 制御出力 (OSSD) 1 | 制御出力 (OSSD) 2 | 制御出力 (OSSD) 動作モード (出力動作) | 制御出力 (OSSD) 保護回路 (短絡保護) | 応答時間 | ロックアウト出力 (SSD) 1 | ロックアウト出力 (SSD) 2 | ロックアウト出力 動作モード (出力動作) | ロックアウト出力 保護回路 (短絡保護) | 干渉防止機能 | テスト入力機能 | 大型アプリ表示灯機能 | 汚損度 | 使用標高 | 耐環境性 保護構造 | 耐環境性 使用周囲温度 | 耐環境性 使用周囲湿度 | 耐環境性 使用周囲照度 | 耐環境性 耐電圧 | 耐環境性 絶縁抵抗 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | IEC 61496-1/2 (タイプ2) 、ISO 13849-1:2015 (カテゴリ2、PLc) 、IEC 61508-1~3 (SIL1) | JIS B 9704-1/2 (タイプ2) 、JIS B 9705-1 (カテゴリ2) 、JIS C 0508 (SIL1) | EN 61496-1 (タイプ2) 、EN ISO 13849-1:2015 (カテゴリ2、PLc) 、EN 61508-1~3 (SIL1) 、EN 55011、EN 50178、EN 61000-6-2 | ANSI/UL 61496-1/2 (タイプ2) 、ANSI/UL 508、CAN/CSA 61496-1/2 (タイプ2) 、CAN/CSA C22.2 No.14、ANSI/RIA 15.06 | CEマーキング (機械指令、EMC指令、RoHS指令) 、UKCAマーキング (機械規則、EMC規則、RoHS規則) 、TÜV SÜD認証、TÜV SÜD認証 (米国・カナダ) | 0.1~3m | 20mm | φ25mmの不透明体 | 検出距離が3mのとき±5°以下 (IEC 61496-2、ANSI/UL 61496-2による) | 24V DC±20% リップルP-P10%以下 |
・最大流出電流:200mA ・印加電圧:電源電圧と同一 (制御出力-+V間) ・残留電圧:2.5V以下 (流出電流200mA、ケーブル長10m時) |
・漏れ電流:200μA以下 (電源OFF時を含む) ・最大負荷容量:2.2μF (無負荷~最大出力電流まで) ・負荷配線抵抗:3Ω以下 |
全光軸入光時ON、1光軸以上遮光時OFF (セーフティライトカーテン内部異常時および同期信号異常もOFFとなります。) | 装備 | OFF時:20ms以下、ON時:80~100ms |
・最大流出電流:60mA ・印加電圧:電源電圧と同一 (ロックアウト出力-+V間) ・残留電圧:2.5V以下 (流出電流60mA、ケーブル長10m時) |
・漏れ電流:200μA以下 (電源OFF時を含む) ・最大負荷容量:2.2μF (無負荷~最大出力電流まで) ・負荷配線抵抗:3Ω以下 |
正常動作時ON、ロックアウト時OFF | 装備 | 装備 | 装備 | 装備 | 3 | 2,000m以下 | IP65、IP67 (IEC) | -10~+55℃ (但し、結露および氷結しないこと) 、保存時:-25~+60℃ | 30~85%RH、保存時:30~85%RH | 白熱ランプ:受光面照度5,000ℓx以下 | AC1,000V 1分間 充電部一括・ケース間 | DC500Vメガにて20MΩ以上 充電部一括・ケース間 |
安全機器の中でこの商品と同じ値をもつ製品
センサ方式が光電センサ型の製品
安全機器をフィルターから探すことができます
使用用途
#警報 #接近検知 #落下防止 #状態監視 #安全カバー #見える化 #省スペース #作業性向上 #急降下停止 #ドア状態監視センサ方式
光電センサ型 圧力感知型 音響検知型動作機構
機械式安全スイッチ型 磁気式安全スイッチ型 電子式安全リレーモジュール型保護対象
人体保護型 装置保護型 エリア監視型 非常停止型検知範囲
ポイント型 ライン型 面型 空間型電源電圧 V
0 - 15 15 - 30 30 - 100 100 - 120 120 - 300保護等級
IP55 IP20 IP67検出距離 mm
0 - 1,000 1,000 - 3,000 3,000 - 5,000 5,000 - 7,000 7,000 - 9,000 9,000 - 10,000 10,000 - 20,000設置場所温度 ℃
-20 - 0 0 - 20 20 - 40 40 - 60保護区域の高さ mm
100 - 300 300 - 500 500 - 700 700 - 900 900 - 1,100