全てのカテゴリ

閲覧履歴

TAP機能付きモニタ用フォトダイオードモジュール TAPディテクター (スタンダード&コンパクトパッケージ)-株式会社ゴーフォトン

全型番で同じ値の指標

動作温度℃

0~+75

保存温度℃

-40~+85

ダイレクティビティdB

> 25

暗電流@25 ℃ nA

<0.5 (@RT) , <2 (Top)

カットオフ周波数, RL=50Ω, -3dB

300 (Typical) MHz

リニアリティ%

+/-10

ファイバータイプ

SMF-28e+ もしくは相当品

ファイバー長 (m)

> 1

パッケージサイズ (標準パッケージ) mm

(φ) 5.5 x (L) 24.5

パッケージサイズ (コンパクトパッケージ) mm

(φ) 3.0 x (L) 20

はんだ温度℃

250 (<10 sec)

この製品について

■TAP機能付きモニタ用フォトダイオードモジュール

ファイバとカップリングさせたフォトダイオードモジュールです。入力ファイバからの入力された光は、分岐フィルタにより一部が出力ファイバに透過、一部はフォトダイオードにカップリングします。フォトダイオードからの出力をモニタすることで、透過する光の強度を監視することができます。 これに用いるフォトダイオードは、株式会社ゴーフォトン内で設計・製造したもので、高感度、良好な直線性、広い温度範囲での低ノイズ特性を特徴としています。方向性の有無や、波長依存性の有無、あるいはアレイ化した製品を展開しており、お客様のご要望に応えた製品をご提供させていただいています。

■アプリケーション

・EDFA パワーモニタ ・DWDM チャンネルモニタ ・ROADM モニタ

■TAPディテクター (スタンダード&コンパクトパッケージ) の特徴

・低挿入損失 ・低偏波依存性損失 ・優れた温度安定性 ・広波長帯域 ・低暗電流 ・Telcordia GR-468 準拠 ・RoHS 準拠

  • 型番

    TAPディテクター (スタンダード&コンパクトパッケージ)

この製品を共有する


110人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

TAP機能付きモニタ用フォトダイオードモジュール TAPディテクター (スタンダード&コンパクトパッケージ) TAPディテクター (スタンダード&コンパクトパッケージ)の性能表

商品画像 価格 (税抜) 動作温度℃ 保存温度℃ ダイレクティビティdB 暗電流@25 ℃ nA カットオフ周波数, RL=50Ω, -3dB リニアリティ% ファイバータイプ ファイバー長 (m) パッケージサイズ (標準パッケージ) mm パッケージサイズ (コンパクトパッケージ) mm はんだ温度℃
TAP機能付きモニタ用フォトダイオードモジュール TAPディテクター (スタンダード&コンパクトパッケージ)-品番-TAPディテクター (スタンダード&コンパクトパッケージ) 要見積もり 0~+75 -40~+85 > 25 <0.5 (@RT) , <2 (Top) 300 (Typical) MHz +/-10 SMF-28e+ もしくは相当品 > 1 (φ) 5.5 x (L) 24.5 (φ) 3.0 x (L) 20 250 (<10 sec)

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

フォトダイオードをフィルターから探すことができます

ピーク感度波長 nm

600 - 800 800 - 900 900 - 1,000

感度 A/W

0 - 0.5 0.5 - 1 1 - 100

暗電流 nA

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 50

端子間容量 pF

0 - 20 20 - 40 40 - 100 100 - 200

動作温度 ℃

-40 - -20 -20 - 0 0 - 70 70 - 85 85 - 100

短絡電流 μA

0 - 20 20 - 40 40 - 100 100 - 200

この商品を見た方はこちらもチェックしています

フォトダイオードをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社 ゴーフォトンは2009年に設立し、日本板硝子株式会社が開発、販売するモバイルPCR装置の販売代理店です。 事業内容は日本板硝子株式会社が約40年前に発明した屈折率分布型レンズであるセルフォック®レンズを通信用...

もっと見る

  • 本社所在地: 茨城県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree