全てのカテゴリ

閲覧履歴

小型膜厚計 デルタスコープ DMP30-エフ・アイ・テック株式会社

全型番で同じ値の指標

モデル

コンフォートモデル

測定値メモリー

250,000件 (最大2,500件のバッチ)

データ転送

USB-CおよびBluetooth接続によるデータ転送

警告

光と音、振動によるリミットオーバー値の警告

測定方式

電磁式

この製品について

H.フィッシャー社製膜厚計の売れ筋モデルであったFMPシリーズに、2023年秋頃後継モデルとしてDMPシリーズが発売されました。

■DMPシリーズの特徴

FMPシリーズ同様に電磁式のデルタスコープ、渦電流式のイソスコープ、両対応のデュアルスコープの3種類がございます。またこちらも従来シリーズ同様にベーシックモデルと上位のコンフォートモデルが用意されています。

■アップグレード内容

従来のFMPシリーズからのアップグレード内容の一部を記載します。

■デジタルプローブ

プローブと本体の接続が、従来のアナログ接続からUSB-Cによるデジタル接続へと変更されました。接続が容易になり使い勝手が向上しています。

■丈夫な筐体

アルミ製の筐体で堅牢性が向上しています。また操作体系が一新し、従来のボタン操作から、画面に表示されるメニューからカーソルで選択する操作体系へと一新されています。

■充実した測定モニタリング機能

光、音、振動で測定値が許容範囲内かどうかフィードバック通知します。

■バッテリーの変更

従来の乾電池式から、充電式バッテリー駆動へとアップグレードされました。USB-Cポートを使用し、スマートフォンと同様に充電が可能です。

■従来型プローブとの互換性

標準付属の変換アダプタを使用することで、FMPシリーズ用のプローブをDMPシリーズ本体で使用可能です。

■デルタスコープ DMP10, DMP30

磁性金属素地上の非磁性皮膜の測定に対応

  • 型番

    DMP30

この製品を共有する


180人以上が見ています

最新の閲覧: 8時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

膜厚計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


小型膜厚計 デルタスコープ DMP30 DMP30の性能表

商品画像 価格 (税抜) モデル 測定値メモリー データ転送 警告 測定方式
小型膜厚計 デルタスコープ DMP30-品番-DMP30 要見積もり コンフォートモデル 250,000件 (最大2,500件のバッチ) USB-CおよびBluetooth接続によるデータ転送 光と音、振動によるリミットオーバー値の警告 電磁式

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

膜厚計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
測定方式が電磁式の製品

フィルターから探す

膜厚計をフィルターから探すことができます

測定範囲 μm

0 - 10 10 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 10,000,000

測定方式

電磁誘導式/渦電流式 電磁式 渦電流式 光熱放射法 超音波式 静磁気式 4探針電気抵抗式 電解式 蛍光X線 微小面積電解式 パルス反射式

測定精度 μm

0 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 60 60 - 100 100 - 250

分解能 μm

0 - 1 1 - 100

データメモリ数 点

1,000 - 10,000 10,000 - 40,000 40,000 - 260,000 260,000 - 2,000,000

質量 g

0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 10,000 10,000 - 90,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

膜厚計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

エフ・アイ・テック株式会社は、1968年に創業した、測定機器や潤滑剤の販売をしている会社です。 主な事業内容は、測定機器の販売です。ドイツにあるフィッシャー社の製品を中心に、ポケットサイズ、ハンディタイプ、蛍光X線方式...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree