全てのカテゴリ

閲覧履歴

SPD (避雷器) WPDシリーズ 電源用 SPD WPD-PWR-渡辺電機工業株式会社

渡辺電機工業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

18.0時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

最大線間仕様電圧

AC130V、250V (単相2線) AC110V / 220V (単相3線) AC250V (三相3線)

公称放電耐量 (8 / 20μs)

5kA×15回 (Class Ⅱ、線間、対地間)

最大放電耐量 (8 / 20μs)

10kA×2回 (Class Ⅱ、線間、対地間)

電圧防護レベル

1300V以下 (線間) 1500V以下 (対地間)

動作開始電圧

DC540V±15%

応答時間

3ns以下 (線間) 0.1μs以下 (対地間)

使用温湿度

-20~+55℃90%RH以下

外形寸法 (HWD)

95×50×65mm

質量 (重量)

約270g

適合規格

IS C 5381-11:2014 クラスⅡ

この製品について

雷サージから計測機器を保護するための製品です。

■特長

・低圧電源用のSPD ・100V/200V回路兼用 ・JIS C 5381-11 クラス2対応 ・本体に劣化表示LEDを搭載 ・1台で線間と対地間を保護 ・盤内設置が容易なDINレール対応 ・特定含有物質非含有製品 標準納期:2日

  • 型番

    WPD-PWR

この製品を共有する


430人以上が見ています

最新の閲覧: 9時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 18.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

避雷器注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


SPD (避雷器) WPDシリーズ 電源用 SPD WPD-PWR WPD-PWRの性能表

商品画像 価格 (税抜) 最大線間仕様電圧 公称放電耐量 (8 / 20μs) 最大放電耐量 (8 / 20μs) 電圧防護レベル 動作開始電圧 応答時間 使用温湿度 外形寸法 (HWD) 質量 (重量) 適合規格
SPD (避雷器) WPDシリーズ 電源用 SPD WPD-PWR-品番-WPD-PWR 要見積もり AC130V、250V (単相2線) AC110V / 220V (単相3線) AC250V (三相3線) 5kA×15回 (Class Ⅱ、線間、対地間) 10kA×2回 (Class Ⅱ、線間、対地間) 1300V以下 (線間) 1500V以下 (対地間) DC540V±15% 3ns以下 (線間) 0.1μs以下 (対地間) -20~+55℃90%RH以下 95×50×65mm 約270g IS C 5381-11:2014 クラスⅡ

全1種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

避雷器をフィルターから探すことができます

公称放電電流 kA

5 - 10 10 - 20 20 - 25 25 - 50 50 - 100 100 - 105

インパルス耐久性 kA

0 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 100

電圧防護レベル V

0 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 2,500 2,500 - 4,000 4,000 - 5,000

使用温度範囲 ℃

-40 - -20 -20 - -5 -5 - 40 40 - 60 60 - 70 70 - 80 80 - 85

絶縁抵抗 MΩ

1 - 50 50 - 100 100 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 100,000

最大放電電流 kA

10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50

この商品を見た方はこちらもチェックしています

避雷器をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

18.0時間

会社概要

渡辺電機工業株式会社は1940年に東京にて創業されました。計測機器を得意としており、主な事業は計測コンポーネント製品事業、自動車検査機器事業、計測システム製品事業です。ソフトウェア技術やメカトロニクス技術、エレクトロニク...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree