全てのカテゴリ

閲覧履歴

濁度計・色度計 (上水・排水用) 高感度濁度計・微粒子カウンター NP7700T-日本電色工業株式会社

日本電色工業株式会社の対応状況

返信の比較的早い企業 評判のとても良い企業

返答率

100.0%

返答時間

19.9時間

この製品について

NP7700Tは、濾過水に含まれる微粒子数及び濁度をリアルタイムに測定が可能です。厚生労働省の「水道におけるクリプトスポリジウム等対策指針」に最適。

■高感度濁度計・微粒子カウンター NP7700T

・膜処理水や濾過水などの粒子数と、低濃度の濁度を高感度で測定。 ・微粒子の測定粒径はクリプトスポリジウムやジアルジアなどの大きさを考慮した0.5~1μm、1~3μm、3~7μm、7~12μm、12~15μm、15μm~の6チャンネル。 ・外部出力はPC通信用のUSBポート、プリンター出力用のパラレルポート、データ記録用のSDカードスロットを装備。 ・5.7インチのタッチパネル装着カラー液晶を搭載。測定値が見やすく、簡単な操作性。 ・電子除湿器、検出部汚れモニター、レーザー光源出力モニターを標準装備。 ・サーマルプリンターの他にインパクトドットプリンターにも対応。 ・車載のシガーソケットにAC変換器を接続しての動作も可能。

  • 型番

    NP7700T

企業レビュー

レビューは全てメトリー経由で実際に見積もりをしたユーザーによるものです

4.5

評判がとても良い

5
50.0%
4
50.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

2025年9月3日にレビュー

日本電色工業株式会社製品を既に使っていて製品に関する詳細な情報が必要だった親切な対応でした

初回返答までの時間・24.95時間

2025年9月2日にレビュー

メトリーへの入力後、早々にメール返信いただき、大変助かりました。

初回返答までの時間・46.25時間

2024年12月26日にレビュー

デモ機による機器の詳細説明の場を直ぐにセッティングしてくれた。

初回返答までの時間・19.53時間

2024年2月7日にレビュー

早急にご対応頂けました。

初回返答までの時間・4.14時間

この製品を共有する


50人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 19.9時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

濁度計・色度計 (上水・排水用) 高感度濁度計・微粒子カウンター NP7700T NP7700Tの性能表

商品画像 価格 (税抜)
濁度計・色度計 (上水・排水用) 高感度濁度計・微粒子カウンター NP7700T-品番-NP7700T 要見積もり

全1種類の型番を一覧でみる

パーティクルカウンター注目ランキング

もっと見る

パーティクルカウンターの製品153点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

パーティクルカウンター注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

類似製品

パーティクルカウンターの中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が環境調査の製品

フィルターから探す

パーティクルカウンターをフィルターから探すことができます

使用用途

#クリーンルーム #製薬工場 #半導体製造 #食品加工 #医療施設 #建築環境 #空調設備 #環境調査 #電子機器製造

測定方式

連続測定型 断続測定型 単一粒子型 複数サイズ型

対応範囲

微粒子対応型 中粒子対応型 大粒子対応型

測定粒径サイズ μm

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 25 25 - 30 30 - 100

計数効率 %

30 - 50 50 - 100 100 - 110

サンプリング流量 L/min

1 - 3 3 - 100 100 - 110

光源

レーザーダイオード 半導体レーザー

ゼロカウントレベル count/分

0 - 0.01 0.01 - 0.02 0.02 - 0.4

使用環境温度 ℃

0 - 5 5 - 10 10 - 35 35 - 40

使用環境湿度 %RH

20 - 30 30 - 70 70 - 90 90 - 100

この商品を見た方はこちらもチェックしています

パーティクルカウンターをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

19.9時間


企業レビュー

4.5

会社概要

日本電色工業株式会社は、1952年に日本初の測色色差計を開発し、現在まで官庁、高等学校、大学、専門学校、医療、歯科、製薬、食品、化粧品、機械、製紙、化学、家電、自動車、半導体、塗料、インク、金属、メッキ、ほか各メーカー、...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree