全てのカテゴリ

閲覧履歴

ホログラフィック回折格子レプリカフィルム-株式会社光洋

株式会社光洋の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

65.9時間

全型番で同じ値の指標

材質

ポリエステルフィルム

フィルムの厚さ

76μ

タイプ

リニア型

サイズ

15×30cm

商品仕様

500本/mm 分散角 19° (632.8nm)

この製品について

■概要

光が進行中障害物のフチに当たる回折現象をおこしてスペクトルに分解され、白色光から美しい虹色が出現し出現します。学校での理科教材・分光器の製作・美術教材としてお使いいただけます。フィルムの厚さ僅か76μmの本製品は白色光を虹色のスペクトルに分解したり、レーザーのような単色光ビームスプリッターの用途に利用され、安価であり、教育用や実験用としてお手軽にご利用いただけます。 リニア型フィルムには格子周波数1,000本/mmと500本/mmの2種類があり、どちらも格子の断面形状はホログラフィー回折格子タイプのSIN波形状をしていますので、ブレーズドタイプのものに比べ迷光の発生が少ないという利点があります。格子周波数が大きくなると得られる分数角も大きくなります。 そのため格子周波数1,000本/mmのフィルムは500本/mmのフィルムに比べてより広い範囲にスペクトルを分散し、格子周波数 (本数) が多いほど分解能は高くなり、吸収スペクトルや発光スペクトルがよりはっきり見えるようになります。万華鏡や分光器などのスペクトルを見る効果を期待するときは本数が多くなるほどよりその効果が期待できます。逆に500本/mmのフィルムは1,000本/mmのフィルムで得ることのできる回折オーダーより高い次数のオーダーが必要な場合に使用します。 クロス型 (530本/mm) フィルムはスペクトルが十字に見えるため直線に比べより幻想的な効果が高まり万華鏡の材料としては最適かもしれません。

  • 型番

    リニア型 500本/mm

この製品を共有する


420人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

FBG注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ホログラフィック回折格子レプリカフィルム リニア型 500本/mmの性能表

商品画像 価格 (税抜) 材質 フィルムの厚さ タイプ サイズ 商品仕様 コード
ホログラフィック回折格子レプリカフィルム-品番-リニア型 500本/mm ¥2,000 ポリエステルフィルム 76μ リニア型 15×30cm 500本/mm 分散角 19° (632.8nm)

2562


全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

FBGの中でこの商品と同じ値をもつ製品
使用用途が教育教材の製品

フィルターから探す

FBGをフィルターから探すことができます

使用用途

#ガス管監視 #医療センシング #温度監視 #土木構造監視 #風力タービン監視 #歪み測定

検出機能

温度センサー 圧力センサー

動作温度範囲 ℃

-40 - 0 0 - 60 60 - 80 80 - 120

感度 pm/με

1.2 1.4

この商品を見た方はこちらもチェックしています

FBGをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

65.9時間

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree