全てのカテゴリ
閲覧履歴
■特長 ・非分散式赤外線センサ方式 (NDIR) ・最高感度2g/yearを実現 (ターボモード) ・IPX3相当の防水構造 ・スマートな400mmフレキプローブで狭所での検知も可能 ・R32、R1234yf、R1234zeにも正確に反応 ・検知時のバイブレーションモード、サイレントモードへの切替が可能 ・機能・特性:オートゼロ機能、マニュアルゼロ機能、本体ボディ防水 (IPX3相当) 、センサ交換時期を表示 (インジケータ) 、バッテリー消耗ランプ (残2時間ほど) ・適合規格、法規:SAE J 2913-201102、CEマーク ・校正関連書類:校正証明書、試験成績書、トレーサビリティ体系図
反応速度/暖機時間
電源/連続使用可能時間
型番
DC-IR3取扱企業
A-Gas Japan 株式会社カテゴリ
Metoree経由で見積もり
2025年1月31日にレビュー済み
顧客対応への満足度
希望したものではなかったのですが対応が早く好感が持てます。
初回対応までの時間への満足度
4.75時間
もっと見る
においセンサーの製品31点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 対象ガス | 検知方法 | 検知感度 | 感度調整 | 反応速度/暖機時間 | 検知表示 | 電源/連続使用可能時間 | 使用環境 | サイズ (mm) /質量 (g) | 標準付属品 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
¥66,000 | R410A・R32・R404A・R407C・R134a・R507A・R12・R22・R1234yf等・FC1・FC2・FC3 HFC・HFO・HCFC・CFC系ガス | 非分散式赤外線吸収方式 (IRセンサ) /吸引式 | DC-IR3検知感度表をご参照ください (SAE J 2913 準拠試験による校正) | 3段階切替 (H/M/L) +ターボモード (2g/年) 搭載 | 約0.5秒以内/約30秒 | ブザー (OFF設定可能) 、バイブレーション (OFF設定可能) 、LEDインジケーター (7段階) | リチウムイオン電池 (約5時間充電) /約8時間使用可能 | -10 ~ +50℃、75%RH以下 (結露なきこと) | 本体:240L×65W×35D、フレキシブル長:400/約400 |
ACアダプタ (100 ~ 240VAC) 、リチウムイオン充電池 (内蔵) ×1、自動車シガーソケット充電アダプタ、チェックリーク、交換用フィルタ (10個入) 、交換用Oリング等 |
においセンサーの中でこの商品と同じ値をもつ製品
検知原理がNDIRの製品
においセンサーをフィルターから探すことができます
連続使用時間 時間
4 - 6 6 - 12 12 - 18 18 - 25使用温度範囲 ℃
-40 - 0 0 - 40 40 - 60 60 - 90重量 g
0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 5,000 5,000 - 8,000 8,000 - 11,000