全てのカテゴリ
閲覧履歴
返答率
100.0%
返答時間
23.2時間
返信の比較的早い企業
光学系
ツェルニターナー、デュアルビームモノクロメーター
波長範囲
190 nm~1,100 nm
バンド幅
0.5, 1, 1.5, 2, 4 nm
迷光
≤0.10% (220 nm NaI, 340 nm NaNO2)
波長精度
±0.1 nm
波長再現性
±0.1 nm
測光精度
±0.002 Abs (0 ~ 0.5 Abs) ±0.004 Abs (0.5 ~ 1.0 Abs) ±0.008 Abs (1.0 ~ 2.0 Abs)
測光再現性
±0.001 Abs (0 ~ 0.5 Abs) ±0.002 Abs (0.5 ~ 1.0 Abs) ±0.004 Abs (1.0 ~ 2.0 Abs)
スキャン速度
10, 100, 200, 400, 800, 1,200, 2,400, 3,600, 6,000 nm/min
ベースライン安定度
0.0003 Abs/hr (500 nm, 2 hour lamp warm-up period)
ベースライン平坦度
±0.0009 Abs (200 nm~950 nm)
光源
タングステンーハロゲンランプ、重水素ランプ
光源切替
光源自動切替モーター内蔵、325~370 nmで自由に設定
検出器
シリコンフォトダイオード
ディスプレイ
7インチ、カラータッチスクリーン
寸法
500×475×250 mm (W×D×H)
重量
約 20 kg
電源
100~240V、50/60Hz、150VA
動作環境
10℃~35℃
データ取り出し
USB、SD card、CSV、テキスト形式でのファイル出力可能
インターフェース
USB PC interface
バリデーション
起動時に波長精度、波長再現性、バンド幅、ベースライン平坦性、ベースライン安定性、ノイズレベルなどのパラメーターを自己診断、波長校正を自動的に実施、GLP/GMP機能搭載
ソフト機能 測光&定量モード
1波長もしくは多波長 (最大5波長) での吸光度/透過率測定、定量分析、核酸/タンパク質のA260/A280比、濃度測定、検量線作成
ソフト機能 キネティックモード
10秒から27時間までの経時変化測定
ソフト機能 波長スキャン
190 nmから1,100 nmまでのフルスペクトルスキャン、高分解能10 nm/minから最大6,000 nm/minまでの9段階のスキャン速度選択
ソフト機能 データ解析
スケール変更、トレース、スペクトル重ね書き、ピーク・谷検出、スムージング、微分化、面積・率算出など
オプション・追加アクセサリー-1
PC制御用ソフトウェア (PCによる制御が可能になります)
オプション・追加アクセサリー-2
標準セルホルダー ・角型セル (光路長10 mm) x2個用
オプション・追加アクセサリー-3
温度制御用標準セルホルダー ・室温+40℃まで可能 (温度安定化、温度変化が必要な測定に) ※恒温水循環装置別途必要
オプション・追加アクセサリー-4
6ポジションセルホルダー ・角型セル (光路長10 mm) を6個まで搭載可能 ・サンプルの自動交換可能 ・温度制御付き (20~40℃) バーションもあり
型番
DS5取扱企業
株式会社東京インスツルメンツカテゴリ
もっと見る
分光センサーの製品37点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 光学系 | 波長範囲 | バンド幅 | 迷光 | 波長精度 | 波長再現性 | 測光精度 | 測光再現性 | スキャン速度 | ベースライン安定度 | ベースライン平坦度 | 光源 | 光源切替 | 検出器 | ディスプレイ | 寸法 | 重量 | 電源 | 動作環境 | データ取り出し | インターフェース | バリデーション | ソフト機能 測光&定量モード | ソフト機能 キネティックモード | ソフト機能 波長スキャン | ソフト機能 データ解析 | オプション・追加アクセサリー-1 | オプション・追加アクセサリー-2 | オプション・追加アクセサリー-3 | オプション・追加アクセサリー-4 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | ツェルニターナー、デュアルビームモノクロメーター | 190 nm~1,100 nm | 0.5, 1, 1.5, 2, 4 nm | ≤0.10% (220 nm NaI, 340 nm NaNO2) | ±0.1 nm | ±0.1 nm |
±0.002 Abs (0 ~ 0.5 Abs) ±0.004 Abs (0.5 ~ 1.0 Abs) ±0.008 Abs (1.0 ~ 2.0 Abs) |
±0.001 Abs (0 ~ 0.5 Abs) ±0.002 Abs (0.5 ~ 1.0 Abs) ±0.004 Abs (1.0 ~ 2.0 Abs) |
10, 100, 200, 400, 800, 1,200, 2,400, 3,600, 6,000 nm/min | 0.0003 Abs/hr (500 nm, 2 hour lamp warm-up period) | ±0.0009 Abs (200 nm~950 nm) | タングステンーハロゲンランプ、重水素ランプ | 光源自動切替モーター内蔵、325~370 nmで自由に設定 | シリコンフォトダイオード | 7インチ、カラータッチスクリーン | 500×475×250 mm (W×D×H) | 約 20 kg | 100~240V、50/60Hz、150VA | 10℃~35℃ | USB、SD card、CSV、テキスト形式でのファイル出力可能 | USB PC interface | 起動時に波長精度、波長再現性、バンド幅、ベースライン平坦性、ベースライン安定性、ノイズレベルなどのパラメーターを自己診断、波長校正を自動的に実施、GLP/GMP機能搭載 | 1波長もしくは多波長 (最大5波長) での吸光度/透過率測定、定量分析、核酸/タンパク質のA260/A280比、濃度測定、検量線作成 | 10秒から27時間までの経時変化測定 | 190 nmから1,100 nmまでのフルスペクトルスキャン、高分解能10 nm/minから最大6,000 nm/minまでの9段階のスキャン速度選択 | スケール変更、トレース、スペクトル重ね書き、ピーク・谷検出、スムージング、微分化、面積・率算出など | PC制御用ソフトウェア (PCによる制御が可能になります) |
標準セルホルダー ・角型セル (光路長10 mm) x2個用 |
温度制御用標準セルホルダー ・室温+40℃まで可能 (温度安定化、温度変化が必要な測定に) ※恒温水循環装置別途必要 |
6ポジションセルホルダー ・角型セル (光路長10 mm) を6個まで搭載可能 ・サンプルの自動交換可能 ・温度制御付き (20~40℃) バーションもあり |
分光センサーの中でこの商品と同じ値をもつ製品
光源がタングステンの製品
分光センサーをフィルターから探すことができます
波長範囲 nm
100 - 300 300 - 400 400 - 700 700 - 1,000 1,000 - 2,000測定波長範囲 nm
200 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000バンド幅 nm
0 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 10測光範囲 Abs
-3 - -1 -1 - 0 0 - 3返答率
100.0%
返答時間
23.2時間