全てのカテゴリ

閲覧履歴

フローティングコネクタ-GREENCONN

全型番で同じ値の指標

使用温度

-40℃~105℃

湿度管理

1級

絶縁素材

LCP (高温耐性) ,黒

接触素材

Phosphor bronze (リン青銅)

メッキ

下地ニッケル、表面ゴールド (オプション仕様)

この製品について

フローティングコネクタは、基板を取り付ける際に生じるズレを、吸収する機能が持ちます。特に複数基板が取り付けられる端末に多く使われています。実際に、自動車用のインフォティメント・システムや、産業用PLCに実装されました。

■Greenconn社が開発した、フローティングコネクタは、二つの特徴があげられます。

・嵌合ズレを吸収することです。 ・嵌合後、端子の接触点を、二か所に設ける機構設計により、振動から影響を受けやすいコネクタの実装ズレを、吸収することです。 基板取付公差の吸収、同一基板に複数個の実装が可能、コネクタ半田付け部へのストレス軽減を実現します。 ※他にも品番がございます。

  • 型番

    LoMezzanine | CSFA232

この製品を共有する


920人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

フローティングコネクタ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


フローティングコネクタ LoMezzanine | CSFA232の性能表

商品画像 価格 (税抜) 定格電流 定格電圧 耐電圧 絶縁抵抗 接触抵抗 挿抜回数 半田付け温度 使用温度 湿度管理 実装形態 嵌合高度 有効嵌合長さ
フローティングコネクタ-品番-LoMezzanine | CSFA232 要見積もり 1A/Pin 125V AC/DC 500V AC 持續1分鍾 500MΩ最小 40mΩ最大 30次 245±3℃/3~5 S -40℃~105℃ 1級 垂直PCBボード (通孔) 7.90mm 2.80mm

全10種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

フローティングコネクタをフィルターから探すことができます

定格電圧 V

0 - 50 50 - 125 125 - 250 250 - 600

定格電流 A

0 - 0.3 0.3 - 0.4 0.4 - 0.5 0.5 - 1 1 - 3 3 - 20

使用温度範囲 ℃

-40 - -35 -35 - -30 -30 - 80 80 - 85 85 - 105 105 - 125

嵌合方向

ST RA

この商品を見た方はこちらもチェックしています

フローティングコネクタをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

コネクタに特化した設計開発、生産の会社です。 1998年に台湾・台北市に現在の社長により会社を立ち上げました。開発設計セーター及び生産本拠地は中国江西省カンシュウ市にあります。90,000㎡の敷地に3つの製造工場はありま...

もっと見る

  • 本社所在地: 台湾

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree