全てのカテゴリ

閲覧履歴

短波長赤外カメラ SIRIS-株式会社日本レーザー

株式会社日本レーザーの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

22.1時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

検出器 タイプ

InGaAs

検出器 画素数

640 x 512

検出器 波長感度範囲

0.9-1.7μm

検出器 ピクセルサイズ

15μm

検出器 デュアルモード

CTIA-liner, Lin/Log

性能 暗電流

<10e-/s@150K

性能 ゲイン

3ピクセルゲインレベル

性能 読み出しモード

Standard及び NDRO (非破壊読み出し)

性能 読み出しノイズ

<50e- linモード, ハイゲイン<10e- NDRO

性能 ウェル深さ

300ke-, linモード, ローゲイン

性能 ダイナミックレンジ

>120dB, lin/log

性能 デジタル化

16-bit

性能 シャッター

グローバルシャッター及びNDRO

性能 ウィンドウイング (ROI)

設定可能

性能 フレームレート

200fps フルフレーム, > 10,000fps ROI

性能 露光時間

1μs to 1h

性能 トリガー

トリガー In and Out (10nsまで)

性能 ソフトウェア

Camera Link

性能 冷却

300K-50K、クライオクーラー

性能 アクセサリ

Cマウント

性能 寸法/重量

42 x 23 x23 cm /10 kg

この製品について

■ハイパフォーマンス短波長赤外 (SWIR) カメラ

・InGaAs FPA (ファーカルプレーンアレー) 640×512、900nm – 1,700nm ・高ダイナミックレンジ > 120dB (lin/logモード) ・超低ノイズ <10e- ・少ない暗電流 ・200fpsフルフレーム, >10,000fps ROIモード ・振動無し&液体窒素不要の内蔵クライオクーラー (down to 77K) ・3種のピクセルゲインレベル LytidのSIRIS 短波赤外線イメージングシステムは、高速、超低ノイズで、市場で最も汎用なSWIRカメラです。完全線形または線形/対数の2つの読み取りモードを備え、非破壊読み取り (NDRO) と組み合わせることで、非常に高いダイナミックレンジを実現しています。 3つの調整可能なゲインレベルで、さまざまな照明条件に適合する柔軟性を提供します。最長1時間の長時間露光が可能です。また検出器のROI (Region of Interest) が選択可能で、並外れたフレームレート値を達成しています。 SIRISカメラは、クローズドサイクルの振動フリー、メンテナンスフリー、宇宙技術認定の極低温フリーの冷却システムですので、受け取り後数分で使用できます。標準接続は、フルスピードのカメラリンクデータインターフェイスと、Cマウントオプティクスを介します。SIRISはその高い性能により、天体物理学的観測、ハイパースペクトル、バイオイメージング、分光、半導体の欠陥検出などの野心的な科学的アプリケーションに最適なツールです。

■応用例

・天文学/天体観測 ・分光イメージング ・半導体欠陥解析 ・顕微鏡検査 (細胞、蛍光) などのメディカルイメージング ・ハイパースペクトルイメージング

  • 型番

    SIRIS

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年3月27日にレビュー済み

顧客対応への満足度

早速のWeb会議開催のご案内を頂き、迅速な対応であった。

初回対応までの時間への満足度

0.34時間


この製品を共有する


170人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 22.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


赤外カメラ注目ランキング

もっと見る

赤外カメラの製品78点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

赤外カメラ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


短波長赤外カメラ SIRIS SIRISの性能表

商品画像 価格 (税抜) 検出器 タイプ 検出器 画素数 検出器 波長感度範囲 検出器 ピクセルサイズ 検出器 デュアルモード 性能 暗電流 性能 ゲイン 性能 読み出しモード 性能 読み出しノイズ 性能 ウェル深さ 性能 ダイナミックレンジ 性能 デジタル化 性能 シャッター 性能 ウィンドウイング (ROI) 性能 フレームレート 性能 露光時間 性能 トリガー 性能 ソフトウェア 性能 冷却 性能 アクセサリ 性能 寸法/重量
短波長赤外カメラ SIRIS-品番-SIRIS 要見積もり InGaAs 640 x 512 0.9-1.7μm 15μm CTIA-liner, Lin/Log <10e-/s@150K 3ピクセルゲインレベル Standard及び NDRO (非破壊読み出し) <50e- linモード, ハイゲイン<10e- NDRO 300ke-, linモード, ローゲイン >120dB, lin/log 16-bit グローバルシャッター及びNDRO 設定可能 200fps フルフレーム, > 10,000fps ROI 1μs to 1h トリガー In and Out (10nsまで) Camera Link 300K-50K、クライオクーラー Cマウント 42 x 23 x23 cm /10 kg

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

赤外カメラの中でこの商品と同じ値をもつ製品
レンズマウントがCマウントの製品

フィルターから探す

赤外カメラをフィルターから探すことができます

画素数 pixel

0 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 50,000 50,000 - 100,000 100,000 - 500,000 500,000 - 1,000,000 1,000,000 - 5,000,000 5,000,000 - 20,000,000

波長範囲 μm

0 - 1 1 - 8 8 - 11 11 - 14

温度測定範囲 ℃

-40 - 0 0 - 100 100 - 400 400 - 700 700 - 1,200 1,200 - 1,800 1,800 - 3,000

フレームレート fps

0 - 50 50 - 150 150 - 300 300 - 700 700 - 11,000

視野角 °

1 - 20 20 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 100

NETD mK

20 - 40 40 - 60 60 - 80 80 - 100 100 - 150 150 - 200

ピクセルサイズ μm

2 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 25 25 - 30

ダイナミックレンジ bit

13 - 15 15 - 16

この商品を見た方はこちらもチェックしています

赤外カメラをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

22.1時間


企業レビュー

5.0

会社概要

株式会社日本レーザーは、レーザーおよび光関連製品を取り扱う、レーザー専門商社です。
1968年設立、1971年に日本電子株式会社の100%出資子会社となった後、2007年には日本初のMEBOで完全独立いたしました...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree