全てのカテゴリ

閲覧履歴

可視光-中赤外 CW用 レーザー・スペクトラム・アナライザ-株式会社日本レーザー

株式会社日本レーザーの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

23.6時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

レーザータイプ

CW, QCW (繰返し周波数 > 10MHz) , パルス (繰返し周波数 > 50kHz, パルス幅 > 50ns)

波長域

VIS: 375-1,100nm NIR: 520-1,700nm NIR2: 1-2.6μm IR: 1-5μm MIR: 1-12μm

スペクトル分解能

4GHz (for VIS, NIR,NIR2, MIR) 8GHz (for IR)

単位

nm, μm, cm-1, GHz, THz

光除去比

> 40dB (> 30dB for MIR)

測定時間

2秒未満 (測定範囲が狭い場合は1秒)

装置インタフェース

USB & Ethernetインタフェース, Bristol社製 WEBベース ディスプレイ・プログラム カスタマイズ用コマンドライブラリ&LabVIEWプログラム

コンピューター要件

PC (Windows 10) 、1 GBの使用可能なRAM、USB 2.0 (以降) のポート、モニター、ポインティングデバイス

温度,圧力,湿度

=+ 15℃~+ 30℃ (-10℃~+ 70℃の保管) | 500~900 mm Hg | + 40℃で相対湿度90%以下 (結露なし)

重量

14lbs (6.3 kg)

電力要件

90~264VAC、47~63Hz、最大50VA

保証

5年

この製品について

■新波長域 1-2.6μm 771NIR2登場

高分解能スペクトラムアナライザと高精度波長計の両性能を兼ね備えた771シリーズに新しい波長帯域NIR2が追加されました。測定波長域 1 – 2.6μm、アライメント済みの入力ファイバコネクタ付きです。波長精度は+/- 0.2ppm (771A) と+/- 0.75ppm (771B) 、光入力アダプタはFC/UPCまたはFC/APCからお選びいただけます。スペクトル分解能はいずれも最高2GHzです。 (2021年9月)

■特徴

・1台でスペアナと波長計の機能を提供 ・高いスペクトル分解能: 2 GHz ・高い波長測定精度:±0.2ppm (モデルにより異なる) ・連続校正 ・高い光除去比:> 40dB ・可視~中赤外 (375 nm to 12 μm) ・高速スペクトル測定:2秒 (VIS, NIR) or 1秒 (IR, MIR) ・CW, パルス両用 ・プリアライメント済みファイバ入力コネクタ付き (VIS, NIRバージョン) ・フリースペース入力を補助するアライメントビーム出力 (IR, MIRバージョン) ・オンボード・デジタルシグナルプロセッサでレーザースペクトルを素早く生成 ・USB または Ethernetインタフェース:データの自動計算&PC転送 ・Windows ベースPC用ソフトウェア:測定パラメータ制御、スペクトル表示、種々のフォーマットでのデータレポート

  • 型番

    771B

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年3月27日にレビュー済み

顧客対応への満足度

早速のWeb会議開催のご案内を頂き、迅速な対応であった。

初回対応までの時間への満足度

0.34時間


この製品を共有する


180人以上が見ています


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


スペクトラムアナライザ注目ランキング

もっと見る

スペクトラムアナライザの製品195点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

スペクトラムアナライザ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


可視光-中赤外 CW用 レーザー・スペクトラム・アナライザ 771Bの性能表

商品画像 価格 (税抜) レーザータイプ 波長域 スペクトル分解能 校正 表示分解能 単位 光除去比 測定時間 装置インタフェース コンピューター要件 ウォームアップ時間 温度,圧力,湿度 重量 電力要件 保証
可視光-中赤外 CW用 レーザー・スペクトラム・アナライザ-品番-771B 要見積もり CW, QCW (繰返し周波数 > 10MHz) ,
パルス (繰返し周波数 > 50kHz, パルス幅 > 50ns)
VIS: 375-1,100nm
NIR: 520-1,700nm
NIR2: 1-2.6μm
IR: 1-5μm
MIR: 1-12μm
4GHz (for VIS, NIR,NIR2, MIR) 8GHz (for IR) 内蔵の標準HeNeレーザーによる連続校正 8桁 nm, μm, cm-1, GHz, THz > 40dB (> 30dB for MIR) 2秒未満 (測定範囲が狭い場合は1秒) USB & Ethernetインタフェース, Bristol社製 WEBベース ディスプレイ・プログラム
カスタマイズ用コマンドライブラリ&LabVIEWプログラム
PC (Windows 10) 、1 GBの使用可能なRAM、USB 2.0 (以降) のポート、モニター、ポインティングデバイス なし =+ 15℃~+ 30℃ (-10℃~+ 70℃の保管) | 500~900 mm Hg | + 40℃で相対湿度90%以下 (結露なし) 14lbs (6.3 kg) 90~264VAC、47~63Hz、最大50VA 5年

全2種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

スペクトラムアナライザをフィルターから探すことができます

周波数範囲 GHz

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 50 50 - 70

平均ノイズレベル表示 dBm

-165 - -161 -161 - -157 -157 - -148 -148 - -145 -145 - -141 -141 - -138 -138 - -135 -135 - -130

基準レベル dBm

-150 - -120 -120 - 0 0 - 30

入力アッテネータ dBm

0 - 20 20 - 30

ビデオ帯域幅 MHz

1 - 10 10 - 20 20 - 30

この商品を見た方はこちらもチェックしています

スペクトラムアナライザをもっと見る

日本レーザーの取り扱い製品

日本レーザーの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

23.6時間


企業レビュー

5.0

会社概要

株式会社日本レーザーは、レーザーおよび光関連製品を取り扱う、レーザー専門商社です。
1968年設立、1971年に日本電子株式会社の100%出資子会社となった後、2007年には日本初のMEBOで完全独立いたしました...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree