全てのカテゴリ
閲覧履歴
測定角が 1/3° で、0.1 ~ 9,999,000 cd/m2 の範囲が測定可能
光学系
一眼レフ方式、f = 85 mm F2.8
ファインダー視野
9° (ファインダー視度調整付)
相対分光応答度
CIE 1931 等色関数近似 (Xバー (λ) 、Yバー (λ) 、Zバー (λ) )
最短測定距離 (測定距離基準より)
1,012 mm ,213 mm (クローズアップレンズ使用時)
表色系
(絶対値) Lv,x,y (Y,x,y) 、Lv, u', v'、Lv, Tcp, duv、XYZ、Lv, λd, Pe
測定機能表示
(輝度) 瞬時値、最大値/最小値、輝度差 (∆) /輝度比 (%) (色度) 瞬時値、色度差 (∆)
測定時間
AUTO:0.7~4.3秒 MANUAL:0.7~7.1秒
輝度単位
cd/m2
校正基準
コニ力ミノルタ基準/ユーザー基準切替え式
ユーザー校正CH数
10CH
保存データ数
1,000データ
外部表示 (有効桁数)
(輝度) 有効数字4桁 (色度) 有効数字4桁
内部表示 (有効桁数)
(輝度) 有効数字4桁
インターフェース
USB 2.0
電源
単3形電池2本、USBバスパワー、ACアダプター (別売)
消費電流
ファインダー内表示点灯時 平均70 mA
使用温湿度範囲
0~40℃、相対湿度85%以下 (35℃)
保管温湿度範囲
0~45℃、相対湿度85%以下 (35℃)
大きさ
71×214×154 mm
質量
850 g (電池別)
型番
CS-160シリーズ
色彩輝度計 CS-150/CS-160取扱企業
コニカミノルタジャパン株式会社カテゴリ
Metoree経由で見積もり
2025年4月8日にレビュー済み
顧客対応への満足度
規格に適合する商品があるかの問い合わせをしました。規格に適合する製品、ならびに購入に関する注意点を返答していただきました。
初回対応までの時間への満足度
4.09時間
もっと見る
色彩輝度計の製品57点中、注目ランキング上位6点
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング
電話番号不要
何社からも電話が来る心配はありません
一括見積もり
複数社に同じ内容の記入は不要です
返答率96%
96%以上の方が返答を受け取っています
商品画像 | 価格 (税抜) | 測定角 | 光学系 | ファインダー視野 | 相対分光応答度 | 最小測定径 | 最短測定距離 (測定距離基準より) | 表色系 | 測定機能表示 | 測定時間 | 輝度単位 | 輝度範囲 | 確度 | 繰返し性 | 校正基準 | ユーザー校正CH数 | 保存データ数 | 外部表示 (有効桁数) | 内部表示 (有効桁数) | インターフェース | 電源 | 消費電流 | 使用温湿度範囲 | 保管温湿度範囲 | 大きさ | 質量 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
要見積もり | 1/3° | 一眼レフ方式、f = 85 mm F2.8 | 9° (ファインダー視度調整付) | CIE 1931 等色関数近似 (Xバー (λ) 、Yバー (λ) 、Zバー (λ) ) | 4.5 mm ,0.4 mm (クローズアップレンズ使用時) | 1,012 mm ,213 mm (クローズアップレンズ使用時) | (絶対値) Lv,x,y (Y,x,y) 、Lv, u', v'、Lv, Tcp, duv、XYZ、Lv, λd, Pe | (輝度) 瞬時値、最大値/最小値、輝度差 (∆) /輝度比 (%) (色度) 瞬時値、色度差 (∆) | AUTO:0.7~4.3秒 MANUAL:0.7~7.1秒 | cd/m2 | 0.1 ~9,999,000 cd/m2 | (輝度) ±2 % ±1 digit (色度) ±0.004 (50 cd/m2~) | (輝度) 0.2 % + 1 digit (色度) 0.001 (100 cd/m2~) (色度) 0.002 (50 cd/m2~) | コニ力ミノルタ基準/ユーザー基準切替え式 | 10CH | 1,000データ | (輝度) 有効数字4桁 (色度) 有効数字4桁 | (輝度) 有効数字4桁 | USB 2.0 | 単3形電池2本、USBバスパワー、ACアダプター (別売) | ファインダー内表示点灯時 平均70 mA | 0~40℃、相対湿度85%以下 (35℃) | 0~45℃、相対湿度85%以下 (35℃) | 71×214×154 mm | 850 g (電池別) |
色彩輝度計の中でこの商品と同じ値をもつ製品
測定原理が三刺激値式の製品
色彩輝度計をフィルターから探すことができます
使用用途
#ディスプレイ検査 #照明評価 #自動車内装 #医療機器 #映像装置開発測定原理
分光式 三刺激値式 イメージセンサ式 干渉フィルタ式測定対象範囲
点測定型 面測定型 高輝度対応型 低輝度対応型設置形態
据置型 携帯型表示記録方式
デジタル表示型 アナログ指示型輝度測定範囲 cd/㎡
0 - 1 1 - 100 100 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 100,000 100,000 - 1,000,000 1,000,000 - 10,000,000 10,000,000 - 10,000,000,000受光素子 MP
1 - 10 10 - 30 30 - 70測定時間 秒
0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 200質量 kg
0 - 1 1 - 2 3 - 4 4 - 5 7 - 8輝度精度 %
1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5色度精度 mcd/㎡
1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 6 6 - 10 10 - 11測定角 °
0 - 1 1 - 2 2 - 3