全てのカテゴリ

閲覧履歴

ファイバーレーザーマーカー-株式会社光響

株式会社光響の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

8.2時間

返信の早い企業

型番説明

■オプションモデル:MOPA型ファイバーレーザーマーカー パルス幅 (標準;2~350ns) を設定できるため、低エネルギー0.001 mjから高エネルギー0.005 mjのパルスまで容易に可変できます。素材をレーザー照射で形成される金属酸化被膜のナノメーターオーダーの膜厚変化することで表現力豊かなカラー加工も実現できます。 本製品は、AC100V 家庭コンセントへ接続するだけで稼働し、主発振器出力増幅器 (MOPA) 構成を利用したファイバーレーザーの照射により、高速かつ詳細に制御された加工ができます。ランニングコストは電気代のみで利便性に優れており、様々な素材への加工・印字等の他、試作品開発・小ロット製造にもご利用可能です。 従来のファイバーレーザーでは対応できなかった、繰り返し周波数、パルス幅により詳細に制御された低出力から高出力の印字が出来ることが最大の魅力です。 ■主な特長 ・既存のMOPA製品に比べ高いコストパフォーマンス ・パラメータを可変してコントラストの微調整が可能 ・金属や樹脂などへのマーキングが可能 ■用途 ・プラスチックの溶融や発泡を抑えた精密なマーキング ・金属素材 (ステンレス、チタン等) のカラーマーキング ・均一なマーキング ■構成 ・レーザー光源 ・ガルバノスキャナーミラー ・fθレンズ ・マーキングソフト マーキングソフトは、日本語やバーコード入力、CADや写真等も直接取り込むことができます。 ■パソコン接続・ソフト操作性 本製品はUSBインターフェースでWindowsパソコン (Win10) と接続して制御を行います。ソフトウェアでは、 ・TrueType、SHX (AutoCADフォント) 、DMF (ドットマトリックスフォント) 、1次元バーコードなどのフォント形式 ・bmp、jpg、gif、tga、png、tifなどの画像形式 ・ai、dxf、dst、pltなどのベクターファイル、に対応します。

全型番で同じ値の指標

レーザー発振波長

1,064 nm

最大照射エリア

500 × 500 mm (fθ 779 mmのレンズ )

最小線幅スポット径

約 20 μm (fθ 100 mmのレンズ )

最大スキャン速度

6 m/s (fθ 160 mmレンズでの参考値)

本体外形寸法

W500 × H950 × D650 mm

冷却方式

空冷

電源コンセント

AC100 V (家庭コンセント)

ファイバー長

約2 m

この製品について

■ファイバーレーザーマーカーとは

ファイバーレーザーを用いて文字や図形を描くこと (マーキング) ができる装置です。物質にレーザーを当てると、当てた箇所だけ、表面を除去したり変質させたりすることができます。レーザーを当てた箇所と当てていない箇所ではコントラストの差が生じます。レーザーマーキングはそのコントラストの差を利用しております。

■主な特長

・圧倒的に安価 ・金属や樹脂などへのマーキングが可能 ・お客様によるカスタムが可能 ・マーキングが可能なワークエリアは最大500 mm × 500 mm (f=780 mmのレンズの場合) ・最小線幅は約20 μm (f=100 mmのレンズの場合)

■その他の特長

・ガルバノスキャナーミラーにより高速マーキングが可能 ・ランニングコストは電気代のみ ・インクマーキングのように字が薄くなったり剥がれたりしない ・非接触なため材料の変形はなし ・AC100Vの家庭コンセントでの使用が可能 ・空冷

■レーザーマーカーと従来のマーキング技術との比較

従来のマーキング技術として、刻印・スタンプ押し、ラベル貼り、インク印字があります。従来技術と比較したレーザーマーカーの特長は下記の通りです。 ・メンテナンス不要 ・消耗品なし ・半永久的に消えない印字が可能 ・文字の変更が可能 ・非接触でマーキングが可能 ・ランニングコストは電気代のみ ・印字の度合いを調整可能

  • 型番

    FL-MK-20W-MOPA

この製品を共有する


490人以上が見ています

最新の閲覧: 23時間前


返答率: 100.0%

返答時間: 8.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


レーザーマーカー注目ランキング

もっと見る

レーザーマーカーの製品235点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

レーザーマーカー注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ファイバーレーザーマーカー FL-MK-20W-MOPAの性能表

商品画像 価格 (税抜) レーザー発振波長 最大平均出力 最大照射エリア 最小線幅スポット径 最大スキャン速度 fθレンズの焦点距離 ファイバー長 冷却方式 電源コンセント
ファイバーレーザーマーカー-品番-FL-MK-20W-MOPA 要見積もり 1,064 nm 20W 500 × 500 mm (fθ 779 mmのレンズ ) 約 20 μm (fθ 100 mmのレンズ ) 6 m/s (fθ 160 mmレンズでの参考値) 100、160、210、254、290
330、420、650、779 mm
約2 m 空冷 AC100 V (家庭コンセント)

全3種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

レーザーマーカーをフィルターから探すことができます

レーザー出力 W

1 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 50 50 - 70 70 - 100

レーザー波長 nm

0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 11,000

印字速度 mm/s

0 - 1,000 1,000 - 4,000 4,000 - 7,000 7,000 - 10,000 10,000 - 12,000

冷却方式

空冷 水冷

電源 V

85 - 100 100 - 110 110 - 200 200 - 240 240 - 270

スポット径 μm

20 - 25 25 - 40

使用温度 ℃

0 - 5 5 - 10 10 - 35 35 - 40 40 - 45

類似製品

レーザーマーカーの中でこの商品と同じ値をもつ製品

レーザー発振波長1,064 nm レーザーマーカー

この商品を見た方はこちらもチェックしています

レーザーマーカーをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

8.2時間

会社概要

株式会社光響は、2009年に設立された光学関連製品販売メーカーです。2023年7月東証(TOKYO PRO Market)に上場。

本社を京都に置き、電子情報通信学会や大阪大学先端科学イノベーションセン...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree