全てのカテゴリ

閲覧履歴

【3室型電解水生成装置/次亜塩素酸水生成装置】酸性とアルカリ性2種の電解水で衛生管理・食材洗浄アクアプリータKEW-A010-金澤工業株式会社
🍎 食品業界用 🛒 小売・流通業界用 ♻️ 環境・リサイクル業界用

金澤工業株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

16.3時間

返信の比較的早い企業

全型番で同じ値の指標

生成水量 アルカリ性水

約0.5L/分 (共通)

酸性水 pH

2.7~6.5 (共通)

アルカリ性水 (pH)

9.0~13.0 (共通)

製品寸法

幅309mm✕奥行162mm✕高さ345mm

製品重量

約9.3kg (乾燥重量)

定格電圧

AC単相100V

定格周波数

50/60Hz

定格電力

約150W

使用条件 設置環境

周囲温度0~35℃、湿度70%以下 (結露なきこと) 、給水温度5~35℃

使用条件 吸水圧力

0.15 ~ 0.35MPa

使用条件 吸水水質

公共水道水質基準、硬度1ppm以下、または純水 (RO水)

使用条件 塩

特級精製塩 (NaCL) 純度99.9%以上

電解方式

2隔壁3室型

塩水供給方式

外部塩水タンクよりホースにて供給 (塩水を作り、塩水供給ホースを接続)

生成水温度

生成水の温度は、給水の温度および使用環境温度による

電解セル交換目安

約2,000時間 (電解運転時間) または約3年

安全装置

電解ヒューズ 6A

周辺機器

軟水器 (オプション) が必要 (原水硬度が1ppm以上の場合) ※純水 (RO水) 使用時は不要です。

この製品について

1時間の使用量が300リットルまでの施設に最適 《ポイント1》 薬品を使わず、塩と水を電気分解するだけ。 水道水のように使えて安心、便利 《ポイント2》 酸性とアルカリ性電解水を同時生成 ふたつの力で効率良く洗浄除菌 《ポイント3》 東芝のライセンスを受けた 業界最高レベルの電解セルで サビ問題を解決

■アクアプリータKEW-A010の特徴

・場所を取らない省スペース設計 ・生成量や濃度を細かく選べる ・カートリッジ軟水器対応可 ・ノズル、壁掛け、フットスイッチ対応可

■注意

・水道水の水温、水質により電解性能が低下したり、pH値が出ない場合があります。このような場合には、浄水器等による水処理が必要になることがあります。 ・酸性電解水を食品添加物 (殺菌料) でのご使用にあたっては、「食品、添加物の規格基準」の法律の範囲内でご使用ください。 ・有効塩素濃度、pHは使用する原水の水質により変動します。酸性電解水を食品添加物 (殺菌料) としてご利用される場合、事前に原水の水質確認が必要な場合がございます。

■保守メンテナンスについて

・主な消耗品の電解セルの寿命 (目安) は約2,000時間または約3年ですので、定期的なメンテナンス (部品交換等) が必要です。 ・商品の使用にあたり保守サービスが必要になります。

  • 型番

    KEW-A010-2A50

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2024年2月2日にレビュー済み

顧客対応への満足度

初回対応までの時間への満足度

1.00時間


この製品を共有する


1070人以上が見ています

最新の閲覧: 12分前


返答率: 100.0%

返答時間: 16.3時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


次亜塩素酸水生成装置注目ランキング

もっと見る

次亜塩素酸水生成装置の製品89点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

次亜塩素酸水生成装置注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


【3室型電解水生成装置/次亜塩素酸水生成装置】酸性とアルカリ性2種の電解水で衛生管理・食材洗浄アクアプリータKEW-A010 KEW-A010-2A50の性能表

商品画像 価格 (税抜) 生成水量 酸性水 生成水量 アルカリ性水 酸性水 有効塩素濃度 酸性水 pH アルカリ性水 (pH) 製品寸法 製品重量 定格電圧 定格周波数 定格電力 使用条件 設置環境 使用条件 吸水圧力 使用条件 吸水水質 使用条件 塩 電解方式 塩水供給方式 生成水温度 電解セル交換目安 安全装置 周辺機器
【3室型電解水生成装置/次亜塩素酸水生成装置】酸性とアルカリ性2種の電解水で衛生管理・食材洗浄アクアプリータKEW-A010-品番-KEW-A010-2A50 要見積もり 約3.0L/分 約0.5L/分 (共通) 約50mg/kg (ppm) 2.7~6.5 (共通) 9.0~13.0 (共通) 幅309mm✕奥行162mm✕高さ345mm 約9.3kg (乾燥重量) AC単相100V 50/60Hz 約150W 周囲温度0~35℃、湿度70%以下 (結露なきこと) 、給水温度5~35℃ 0.15 ~ 0.35MPa 公共水道水質基準、硬度1ppm以下、または純水 (RO水) 特級精製塩 (NaCL) 純度99.9%以上 2隔壁3室型 外部塩水タンクよりホースにて供給 (塩水を作り、塩水供給ホースを接続) 生成水の温度は、給水の温度および使用環境温度による 約2,000時間 (電解運転時間) または約3年 電解ヒューズ 6A 軟水器 (オプション) が必要 (原水硬度が1ppm以上の場合) ※純水 (RO水) 使用時は不要です。

全6種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

次亜塩素酸水生成装置をフィルターから探すことができます

生成能力 L/h

0 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 5,000 5,000 - 10,000 10,000 - 25,000

電源電圧 V

100 - 200 200 - 300

消費電力 W

0 - 100 100 - 200 200 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,200

本体重量 kg

0 - 10 10 - 20 20 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 500

有効塩素濃度 ppm

10 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 1,000

原料標準使用量 kg/h

0 - 1 1 - 3 3 - 7

給水条件 MPa

0 - 1 1 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40

使用周囲温度 ℃

-5 - 0 0 - 10 10 - 40

この商品を見た方はこちらもチェックしています

次亜塩素酸水生成装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

16.3時間


企業レビュー

5.0

会社概要

金澤工業株式会社は、1953年に創業以来、電気製品の製造一筋に歩んでまいりました。 東芝グループより移管を受けた「住宅用設備機器」は、ハウスメーカー様や数多くのキッチンメーカー様と、二人三脚でのモノ造り体制に取り組んでお...

もっと見る

  • 本社所在地: 茨城県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree