閲覧履歴

株式会社ヤマト

  • 大阪府
  • 1993年
  • 30人
  • メーカー
会社ホームページ
株式会社ヤマト-ロゴ

株式会社ヤマトの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

109.7時間


会社概要

社会から信頼される100年続く企業を目指して。 株式会社ヤマトは信頼に応え続けるものづくりの専門家集団として、ヒータ・センサ・工業炉・真空装置・グローブボックスの部品から装置までの設計・製造及び販売を手掛けている会社です。 厨房機器や産業機械といった、ありとあらゆる分野で使われる設備機器の温度管理や加熱などの専門家として、その高い技術力と豊富なノウハウをご提供いたします。 【本社】 住所:〒547-0014 大阪市平野区長吉川辺4丁目1-16 TEL:072-339-5360 FAX:072-339-5365 【新大阪営業所】 住所:〒532-0011 大阪市淀川区西中島4-9-30 大阪地所ビル4F・5F TEL:06-6886-1555 FAX:06-6886-1556 【中部営業所】 住所:愛知県岡崎市

事業内容

ヒータ・センサ・工業炉・真空装置・グローブボックスの部品から装置までの設計・製造及び販売 ■次世代化学を支援する!グローブボックス(ピュアボックス) 本製品は気密性の高いステンレス製の容器にグローブを取付け、空気中で扱えない試料(酸化性が高いもの、湿気に弱いもの)をグローブを使用して取扱い、作業することができます。 また、音声認識機能つきなのでグロ-ブから手を抜くことなく音声で操作ができます。 ★株式会社ヤマトの取り組み★ 当社はSDGsの課題解決を重要な経営課題と捉え、強みである商品開発の力をベースとした事業活動・企業活動を通じて、国際社会が追求する社会課題の解決に貢献することで企業価値の向上と持続的な社会の実現に力を入れております。

会社沿革

1995年09月 大阪府大阪市平野区に株式会社ヤマトを設立 2011年11月 品質マネジメントシステム「ISO9001:2008」を取得 2013年03月 取締役社長に辻井竜太が就任 2014年03月 低露点・低酸素環境装置グローブボックス「ピュアボックス」を発売 2014年06月 溶湯アルミニウム用ヒータ「ALHYPER”X”」を発売 2014年09月 グループ会社キングウエストを設立 2017年01月 新大阪営業所を開設 2020年04月 中部営業所を開設 2021年12月 中部電力ミライズ株式会社と共同開発した「アルミ鋳造工程における新型電気ヒータ開発による省エネルギーへの取組み」に関し新製品である「ALHYPER”L”」が省エネルギーセンター会長賞を共同受賞! ★受賞対象商品は『ALHYPER”L”(アルミ浸漬高出力ヒータ)』 必要最低湯面わずか150mm。湯面の浅いコンバクト炉に最適。中部電カミライズ株式会社との共同開発で実現。

主要取引先

株式会社TOKAI 広島アルミニウム工業株式会社 株式会社クボタ 株式会社中西製作所 京都大学 関西大学 ほか、国内海外問わず多数


返答率

100.0%

返答時間

109.7時間



株式会社ヤマトの取り扱い製品

カテゴリから探す

32 点の製品がみつかりました

32 点の製品

株式会社ヤマト

MAG‘X’ (マグネシウム給湯ポンプ)

120人以上が見ています

5.0 企業レビュー

100.0% 返答率

109.7時間 返答時間

低コストで高給湯精度。特許取得製品です。 ■用途 低コストで高給湯精度 特許取得製品

株式会社ヤマト

MGトランスファー管

90人以上が見ています

5.0 企業レビュー

100.0% 返答率

109.7時間 返答時間

配管温度700℃にキープします。温度均一性の優れた設計構造。配管内の洗浄、ヒータ交換とメンテナンスが簡単。 ■用途 鋳型、金型、液体...

関連検索キーワード


返答率

100.0%

返答時間

109.7時間

ヤマトのカタログ 12件

カタログをカテゴリごとに探す

  • 全てのカテゴリ
  • ヒーター
  • グローブボックス
  • 加熱炉
  • 真空乾燥機
  • 電気炉
  • 温度センサー

カタログをタグごとに探す

  • 全てのタグ
  • 製品個別カタログ
  • 製品総合カタログ
  • 会社案内カタログ

会社基本情報

郵便番号 〒547-0014
本社住所 大阪府大阪市平野区長吉川辺4丁目1-16
創業年 1993年
従業員数 30人
会社区分 メーカー
リンク 株式会社ヤマト ホームページ

株式会社ヤマトの製品カテゴリ

株式会社ヤマトの製品が5件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年4月の株式会社ヤマトのMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社ヤマトの位置情報

Copyright © 2025 Metoree