閲覧履歴

株式会社マキシマム・テクノロジー

  • 神奈川県
  • 2006年
  • 13人
会社ホームページ
株式会社マキシマム・テクノロジー-ロゴ

会社概要

株式会社マキシマム・テクノロジーは、PTC応用製品の研究や開発、製造と販売を主な事業としている企業です。

設立は2006年、2008年にISO9001を取得、神奈川県川崎市高津区のかながわサイエンスパーク内に本社を置いています。

自社で開発し発展させた液相法によるチタン酸バリウム製造技術を基に、低抵抗PTCを応用した研究開発を進められていて、応用製品は自動車部品メーカーや医療機器メーカー、EV用バッテリーメーカー、カメラメーカーなど幅広く最先端技術を提供しています。

事業内容

PTC応用製品の研究・開発・製造販売
当社が開発・発展させた液相法によるチタン酸バリウム製造技術をベースとして、低抵抗PTCの応用展開を進めています。
市場情報を基に新しい電子部品の開発を推進し、世の中に貢献します。

会社沿革

1990年 現代表取締役社長槇島が、大手セラミックス製造会社において電子部門の責任者としてセラミックPTCの研究を開始
1998年 特殊な製法により、世界一低比抵抗のPTCを開発・製品化
自動車用ドアミラー部品として採用される
1999年 大手セラミックス製造会社本社新規事業開発部長と研究所電子部品室長を兼務
キャブレター用PTC製品を開発し、二輪部品メーカーに採用される
2006年8月 現代表取締役社長槇島が大手セラミックス製造会社を退職し、PTC開発メーカーとして、株式会社マキシマム・テクノロジーを設立
2008年2月 ISO9001(2000年度版)を取得
2008年6月 研究内容が神奈川県「大学発・大企業発ベンチャー創出進モデルプロジェクト事業」に採択される
2009年8月 研究内容が独立行政法人科学技術振興機構(JST)の「重点地域研究開発プログラム」に採用される
2009年11月 研究内容が財団法人中小企業ベンチャー振興基金の助成事業に採択される
2011年6月 製品開発が神奈川県「中小企業新商品開発等支援事業」に採択される
2012年 当社の研究開発テーマが、NEDO(国立研究開発法人・新エネルギー・産業技術総合開発機構)の「新エネルギーベンチャー技術革新事業」に採択される
2015年11月 当社の「PTCヒーターの開発」が、神奈川県の「創造的新技術研究開発計画」の認定を受ける。
2015年12月 神奈川県産業振興センター「きらり光る企業支援事業」の認定を受ける。
2017年12月 神奈川県より「神奈川がんばる企業エース」の認定を受ける。
2018年8月 神奈川県産業振興センターなどによる「かながわイノベーション戦略的支援事業」の認定を受ける。
2019年5月 当社の研究開発テーマ「Liイオン電池の発火防止用安全部品開発」がNEDOに採択される。
2021年4月 神奈川県より経営革新計画が承認される。
2022年3月 中小企業事業再構築促進補助金の認定を受ける。
2023年4月 新工場(横浜工場)を設立。
2023年5月 神奈川県ビジネスモデル転換事業費補助金の認定を受ける。
2023年6月 自動車産業ミカタプロジェクトに参加。



株式会社マキシマム・テクノロジーの取り扱い製品

カテゴリから探す

6 点の製品がみつかりました

6 点の製品

株式会社マキシマム・テクノロジー

過電流に対する応答速度が速い小型仕様 過電流防止用 PTCサーミスタシリーズ

1480人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前

モータなどの回路保護用途に用いられます。 PTCサーミスタは一定温度 (キュリー温度) に達すると抵抗値が上がり、それ以上電気を流さな...

8種類の品番

PTDD03N2-2R5M160-過電流に対する応答速度が速い小型仕様 過電流防止用 PTCサーミスタシリーズ
PTDD03N2-1R8M160-過電流に対する応答速度が速い小型仕様 過電流防止用 PTCサーミスタシリーズ
PTDD05N2-1R0M160-過電流に対する応答速度が速い小型仕様 過電流防止用 PTCサーミスタシリーズ
PTDD06N2-0R8M160-過電流に対する応答速度が速い小型仕様 過電流防止用 PTCサーミスタシリーズ
PTDD07N2-R47M160-過電流に対する応答速度が速い小型仕様 過電流防止用 PTCサーミスタシリーズ
PTDD09N2-R33M160-過電流に対する応答速度が速い小型仕様 過電流防止用 PTCサーミスタシリーズ

株式会社マキシマム・テクノロジー

小型かつ軽量 PTCヒーター製品 リチウムイオン電池用ヒーター

650人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前

■リチウムイオン電池と外気温 リチウムイオン電池は低温下では内部低抵抗が上がり、容量が減少する傾向にあります。そのため、寒冷地に...

株式会社マキシマム・テクノロジー

省エネ・簡単制御・安全 PTCヒーター製品

500人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前

PTCヒーターはPTCサーミスタの特性を利用した加熱用部品です。 PTCサーミスタは電気を流すことで自己発熱します。さらに一定の温度まで...

5種類の品番

温風ヒーター-省エネ・簡単制御・安全 PTCヒーター製品
流体加熱ヒーター-省エネ・簡単制御・安全 PTCヒーター製品
平面ヒーター-省エネ・簡単制御・安全 PTCヒーター製品
凍結防止ヒーター-省エネ・簡単制御・安全 PTCヒーター製品
防曇ヒーター-省エネ・簡単制御・安全 PTCヒーター製品

株式会社マキシマム・テクノロジー

様々な機械での曇り防止に利用可能なヒーター 防曇ヒーター

210人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前

■様々な機械での曇り防止に利用可能なヒーター 冬季において、カメラのレンズ、鏡などにPTCを使用した小型防曇ヒーターが利用されていま...

株式会社マキシマム・テクノロジー

自由度の高い形状で凍結防止/解氷に利用可能 凍結防止ヒーター/解氷ヒーター

170人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前

■自由度の高い形状で凍結防止/解氷に利用可能 寒冷地などでの凍結防止や凍ってしまった場合の解氷ヒーターとして利用可能で、飛行機の部...

株式会社マキシマム・テクノロジー

様々な形状に対応可能 流体加熱ヒーター

140人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前

■ 熱伝達方法 内蔵されたPTC素子が金属管を加熱して、管内の流体を温めます。 ■ 使用例 ブローバイガス還元装置 (CCVシステム) 用ヒー...

関連検索キーワード


会社基本情報

郵便番号 〒213-0012
本社住所 神奈川県川崎市高津区坂戸3-2-1 かながわサイエンスパーク(KSP)東棟510
創業年 2006年
資本金 7,000,000円
従業員数 13人
法人番号 8020001081690
リンク 株式会社マキシマム・テクノロジー ホームページ

株式会社マキシマム・テクノロジーの製品カテゴリ

株式会社マキシマム・テクノロジーの製品が2件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年1月の株式会社マキシマム・テクノロジーのMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

株式会社マキシマム・テクノロジーの位置情報

Copyright © 2025 Metoree