閲覧履歴

高砂化工機株式会社

  • 埼玉県
  • 1961年
  • 56人
会社ホームページ
高砂化工機株式会社-ロゴ

高砂化工機株式会社の対応状況 返信の早い企業

返答率

100.0%

返答時間

8.9時間


会社概要

当社、高砂化工機株式会社は圧力容器/熱交換器等のプラント機器、と撹拌機の専門メーカーです。

メーカーで有りながら各種建設業許可も取得しており、プラント構築全般の建設業も営んでおります。

60年を超える長きに渡り、化学、医薬品、化粧品、食品等の幅広い分野の大手企業と直接取引を行わせて頂いております。

製造業とプラントエンジニアリング業の両機能を高い次元で保有し、「安全」「安心」を化学工場・食品工場にお届けします。

多くの実績に基づく綿密なプランニング、確かな技量を持つ人材が、製作・施工 さらにきめの細かいメンテナンスまで、トータルエンジニアリングでお応えします。

人材教育に力を入れ、確かな技量だけでなく、誠実さと協調性を兼ね備えた人間を育て、企業理念の実現へ邁進して参ります。

事業内容

【製造部門】
重合反応装置、自動温度制御反応装置、単体反応缶、撹拌装置、大型貯槽類、熱交換機、高圧オートクレーブ、各種蒸留装置、ろ過装置、乾燥装置
<第一種圧力容器製造許可工場>
<高圧ガス特定設備製造工場>

【工事部門】
機械据付工事、配管工事、保温工事、計装工事、自動温度制御工事、薬品危険物槽類の設計据付工事
<建設事業許可:管工事(特) 機械器具設置工事(特) 電気工事(般) 鋼構造物工事(般)>

【商事販売部門】
各種工場建設請負、電気工事請負、各種ポンプ類、管材、冷凍機の販売、ボイラー、熱油媒体ボイラー

会社沿革

1961年04月 東京都北区赤羽を本店所在地として会社設立
1961年04月 埼玉県川口市本町に事務所を開き、営業開始
1963年04月 埼玉県鳩ケ谷市南(現 川口市南鳩ヶ谷)に本社・工場建設
1972年07月 第一種圧力容器製造許可取得
1978年03月 クレーン製造許可取得
1978年07月 埼玉県鳩ヶ谷市八幡木(現 川口市八幡木)に第一、第二工場、事務所を建設し移転
1986年03月 埼玉県鳩ヶ谷市八幡木(現 川口市八幡木)に第三工場、管理事務所建設
1997年06月 建設業許可(機械器具設置業-般)取得
2001年10月 ISO9001認証取得
2002年06月 建設業許可(管工事業-特)取得
2007年09月 埼玉県鳩ヶ谷市八幡木(現 川口市八幡木)に新事務所建設
2023年08月 埼玉県川口市八幡木に新工場建設
2025年04月 建設業許可(機械器具設置設置業-特/電気工事業-般/鋼構造物工事業-般)取得

主要取引先

【非公開】


返答率

100.0%

返答時間

8.9時間


会社基本情報

郵便番号 〒334-0012
本社住所 埼玉県川口市八幡木3丁目14番8号
創業年 1961年
資本金 30,000,000円
従業員数 56人
法人番号 4030001073294
リンク 高砂化工機株式会社 ホームページ

高砂化工機株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree