閲覧履歴

三菱製鋼株式会社

  • 東京都
  • 1917年
  • 689人
  • 上場企業(東証プライム)
  • メーカー
会社ホームページ
三菱製鋼株式会社-ロゴ

会社概要

1904年創業の三菱製鋼株式会社は特殊鋼鋼材及び特殊鋼材を用いた金属製品の開発・製造・販売を行うメーカーです。 特殊鋼鋼材とそれを用いたバネの製造販売が主軸に事業を展開しており、特殊鋼の開発から製品化までを一貫して行なうことに強みがあります。事業部門から独立した技術開発センターを有しており、中長期的視点で研究開発を行うなど製品の高品質化にも力を入れています。 1980年代にアメリカに自動車向け工場を設立したことを皮切りに、アジア、ヨーロッパ、南米など世界各地で特殊鋼製品の製造販売を行なっています。



三菱製鋼株式会社の取り扱い製品

57 点の製品がみつかりました

57 点の製品

新着

三菱製鋼株式会社

構造用炭素鋼・合金鋼 焼入れ性を保証した構造用鋼 (H鋼)

一般的に焼入れ・焼き戻し (調質) の熱処理を行って部品に必要な特性を得る機械構造用鋼ですが、当社は様々なラインナップの鋼種の提供...

新着

三菱製鋼株式会社

精密部品 樹脂成形

■特長 インサート成形を含めた樹脂成型品の生産が可能です。インサート成形は、金属などの異種材料を射出成形で樹脂と一体化した複合部...

新着

三菱製鋼株式会社

MIREX 粉末

粉末冶金用金属粉末 (ハイス粉末・高合金粉末) ■特徴 一般的な水アトマイズ粉末と比較し、圧縮性・成形性に優れた低酸素粉末を製造し...

新着

三菱製鋼株式会社

標準タイプ 非鉄金属選別機 MSH345S

■特長 ・当社の磁気ロータは、偏心構造となっているため、ドラムとベルト間への巻き込みがなく、長寿命です。 ・同芯型と比較し、磁気ロ...

新着

三菱製鋼株式会社

高性能型 磁気ロータ

当社が開発した非鉄金属選別機用磁気ロータは、回収率95%以上を実現しております。また、既設機器のフレームを流用して磁気ロータのみ...

新着

三菱製鋼株式会社

マグネットプーリー PP3045S/N

コンベヤヘッドプーリーを、永久磁石を内蔵したマグネットプーリーに置き換えることにより、強磁性物の回収に用います。プーリー表面磁...

新着

三菱製鋼株式会社

鉄道車両用ばね

鉄道車両にも、当社のばねが使用されており、私たちの便利で快適な暮らしを支えています。 鉄道車両向けのばねは、安全性はもちろんの...

新着

三菱製鋼株式会社

精密鋳造品

■独自の造型方案、鋳造方案により、以下の特徴を有しています。 ・薄肉形状に対応 (最小肉厚 0.2mm) ・鋳出し文字に対応 (凸 0.3mm以上...

新着

三菱製鋼株式会社

洋上風力関連機器

再生可能エネルギーとして注目されている洋上風力発電。当社は高い建屋を持つ工場を最大限に活用し、風車建設工事に使用される機器や、...

新着

三菱製鋼株式会社

高性能タイプ 非鉄金属選別機 MSK345S

■特長 ・当社の磁気ロータは、偏心構造となっているため、ドラムとベルト間への巻き込みがなく、長寿命です。 ・同芯型と比較し、磁気ロ...

新着

三菱製鋼株式会社

高磁力タイプ マグネットプーリー PP3045A/K

ステンレス選別機に搭載する、高磁力 (プーリー表面1.3テスラ以上) マグネットプーリーの単体販売も行っています。

新着

三菱製鋼株式会社

走行式トラックスケール PT-04SA2/PT-X11S

過積載防止車両重量計で、低速走行での計量が可能です。 防水強化モデルは、大雨でも御使用出来るように耐久性等に優れております。 ...

新着

三菱製鋼株式会社

直吊型クレーンスケール

高精度の計量システム及び過負荷防止システムのクレーンスケール。既設のクレーンに後付けが可能です。クレーンの種類やお客様の御要求...

新着

三菱製鋼株式会社

クレーンスケール 指示計

本体からの距離は可視範囲50m内で使用可能です。 遠方から見やすいLEDタイプです。文字高137mm~300mm (300mmは特注) まで対応可能。

新着

三菱製鋼株式会社

軸受型 (ヘッドシーブ組込型) ロードセル

様々な用途に対応している、ロードセル。ひずみゲージ式ロードセルを開発し、様々な分野で活躍出来ます。当社の代表的なロードセルは、...

新着

三菱製鋼株式会社

軸受型 (フックブロック組込型) ロードセル

様々な用途に対応している、ロードセル。ひずみゲージ式ロードセルを開発し、様々な分野で活躍出来ます。当社の代表的なロードセルは、...

新着

三菱製鋼株式会社

構造用炭素鋼・合金鋼 機械構造用炭素鋼

一般的に焼入れ・焼き戻し (調質) の熱処理を行って部品に必要な特性を得る機械構造用鋼ですが、当社は様々なラインナップの鋼種の提供...

新着

三菱製鋼株式会社

構造用炭素鋼・合金鋼 機械構造用合金鋼

一般的に焼入れ・焼き戻し (調質) の熱処理を行って部品に必要な特性を得る機械構造用鋼ですが、当社は様々なラインナップの鋼種の提供...

新着

三菱製鋼株式会社

ばね鋼 SUP9

当社は、国内唯一の素材から製品までの一貫したばねメーカーであり、巻ばね、板バネ、スタビライザ用素材等、幅広い製品に対応する豊富...

新着

三菱製鋼株式会社

高炭素クロム軸受鋼 SUJ2

高炭素クロム軸受鋼は耐摩耗性に優れた鋼材であり、当社は製造プロセスを最適化した製造を行っております。 ■適用事例 ベアリング・機...

新着

三菱製鋼株式会社

精密部品 線ばね

■特長 当社の線ばねは、自動車、家電、情報通信機器など幅広い分野で数多くの納入実績があります。長年の実績により様々な提案が可能で...

新着

三菱製鋼株式会社

精密機械加工品

φ1~φ12 程度の複雑形状、難削材等の製造に優位性を有しています。携帯電話などの通信機器、カメラ等の精密機器、自動車及び二輪車等、...

新着

三菱製鋼株式会社

標準型 磁気ロータ

当社が開発した非鉄金属選別機用磁気ロータは、回収率95%以上を実現しております。また、既設機器のフレームを流用して磁気ロータのみ...

新着

三菱製鋼株式会社

ステンレス選別機 PP3045K

高磁力永久磁石を (希土類磁石) を内蔵した高磁力マグネットプーリーを搭載し、鉄回収用磁選機では回収不能な弱磁性物が回収可能です。 ...

新着

三菱製鋼株式会社

カラーソーター 2段式 6SXL-1200Ⅱ

搬送物を高精度CCDカメラで色選別し、2種選別 (高精度選別) 、3種選別が可能であり、選別プログラムの追加も可能です。 ■特長 ・CCDカ...

新着

三菱製鋼株式会社

小型径 Φ650 リングローリングミル

自動車向ギヤ並びにフランジ等の量産部品類は、圧延完了までのスピード (タクトタイム) が重要視されます。また、同様に品質にも追及し...

新着

三菱製鋼株式会社

鍛造プレス用マニプレータ

当社鍛造プレスに付随するマニプレータのみではなく、他社製プレスにも順応したマニプレータの設計・製造が可能です。今後の自動化・省...

新着

三菱製鋼株式会社

リングローリングミルライン用マニプレータ

リングローリングミルラインの自動化に有効なハンドリングマニプレータも開発しています。リングローリングミル以外にも荒地プレスや加...

新着

三菱製鋼株式会社

商用車用板ばね

トラックやトレーラのサスペンションに多く使用されている板ばねは、最新の製造技術と徹底した品質管理のもとに製造されています。特に...

新着

三菱製鋼株式会社

MIREX ガスアトマイズ粉末

3Dプリンター (AM) 用金属粉末 ■特徴 低サテライト、低酸素、高円形度の粉末を製造しております。粒度分布についても自由にコントロー...


会社基本情報

郵便番号 〒104-0052
本社住所 東京都中央区月島四丁目16番13号
創業年 1917年
資本金 1,003,000,000円
従業員数 689人
上場区分 東証プライム
証券コード 5632
法人番号 8010001058095
会社区分 メーカー
リンク 三菱製鋼株式会社 ホームページ

事業所情報

三菱製鋼株式会社の営業所、生産・加工施設、その他が全国で5箇所登録されています。

営業所

福岡県で三菱製鋼株式会社の営業所が1箇所登録されています。

福岡営業所 営業所

〒811-2112 福岡県糟屋郡須恵町植木128

生産・加工施設

千葉県・福島県で三菱製鋼株式会社の生産・加工施設が2箇所登録されています。

千葉製作所 生産・加工施設

〒290-0067 千葉県市原市八幡海岸通1-6

広田製作所 生産・加工施設

〒969-3471 福島県会津若松市河東町広田字六丁405

その他

千葉県・北海道で三菱製鋼株式会社のその他が2箇所登録されています。

技術開発センター その他

〒290-0067 千葉県市原市八幡海岸通1-6(千葉製作所構内)

技術開発センター室蘭分室 その他

〒500-087 北海道室蘭市仲町12(三菱製鋼室蘭特殊鋼㈱室蘭製作所内)

事業所情報について

事業所はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

三菱製鋼株式会社の製品カテゴリ

三菱製鋼株式会社の製品が18件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年3月の三菱製鋼株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

三菱製鋼株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree