閲覧履歴

レオ電子株式会社

  • 東京都
  • 1981年
  • 23人
会社ホームページ
レオ電子株式会社-ロゴ

レオ電子株式会社の対応状況 返信のとても早い企業

返答率

100.0%

返答時間

2.7時間


会社概要

レオ電子グループは、あらゆる分野の電子機器の開発技術力を強みに、創業以来一貫して、大手企業の電子機器の製造を請け負ってきました。

金融機器、事務機器、社会インフラ機器、情報機器、医療関連機器、モビリティ機器など、さまざまな分野で弊社が製造した電子機器が活用されています。

特に、高度な品質管理が要求される複写機や、精密性が必要な紙幣をカウントする金融機器、多くの部品が必要で全ての部品に品質が求められる自動改札機などの製造ができることから、多くの企業様に技術力を高く評価いただき、事業を伸ばしてきました。

飲食店従業員が使用する業務用タブレットの開発依頼や、中国向けに環境配慮型特殊洗浄装置の開発依頼など、昨今受ける依頼が多様化しており、またそれに応えられていることから、業種業態を問わない「ものづくり技術」の基盤が大きくなってきたと感じています。
どんな相談でも構いませんのでまずはディスカッションさせて頂き、お客様の思いを聞かせてください。
その思いをカタチにするために弊社一丸となり全力で取り組んで行きます。

事業内容

<OEM(EMS)事業>
・設計・調達・製造多方面からコストダウンをお客様と協議し採用していきます。
・試作から量産の立ち上げにおいて、図面や調達方法のVE提案を得意としております。あわせて品質向上のための改善点も提案いたします。
・自社工場を持たないお客様に対しては、当社の検査基準、治工具のご提案、製品の品質基準、輸出方法まで一貫してお客様と共に最適な方法を検討し実施いたします。
・お客様の製品開発段階から参画し、金型設計・製造や最適な部品・部材をご提案します。
・小ロットでも、購買・物流スキームを活用し最適価格をご提案します。
・製品の構成やロット数にあわせた効率的な生産体制を構築します。
多能工によるセル生産もおこなっています。

<ODM事業>
・東京本社、海外工場にも設計者がおり3拠点で連携して対応いたします。
・お客様のコンセプトに合わせたデザイン設計をいたします。また、コスト競争力をあげるため、CD設計を入れ込んだ製品開発をご提供します。
・機構設計から製品評価まで一貫した設計対応をおこないます。
・海外向けの認証試験にも対応します。

会社沿革

1980年 レオックス株式会社設立 OLYMPIA社向けプリンター付電卓の輸出・販売を開始
1981年 レオ電子株式会社設立 電子部品の輸出・販売を開始
1984年 Autelca社(スイスASCOM社の前身)と取引開始
1990年 スイスASCOM社より同社の日本IPOの指定を受ける
1991年 香港雷欧電子有限公司を設立 中国深圳市の日系電卓製造工場を買収、宝安県雷欧電子廠として(株)東芝、キヤノン(株)向けプリンター付電卓の生産を開始
1992年 森村商事(株)より資本参加を受ける(2015年に解消)
1993年 レオ電子株式会社とレオックス株式会社を合併 雷欧電子(深圳)有限公司を設立(後に売却)、(株)東芝向け複写機の生産を開始
1994年 宝安県雷欧電子廠がISO 9002:1994を取得 新雷欧電子(深圳)有限公司設立、(株)テック向けレーザープリンター本体および関連ユニットの生産を開始
1995年 宝安県雷欧電子廠を独資法人化、冠雷欧電器製品(深圳)有限公司と改名
2000年 東芝テック(株)向けECR(キャッシュレジスター)の生産を開始 Texas Instruments社より、“2000 Supplier Excellence Award”を受賞
2002年 東北リコー(株)向けプリンター給紙ユニットの生産を開始
2003年 ATM関連ユニットの生産を開始
2006年 新雷欧電子と冠雷欧電器製品を一社に統合、存続会社は新雷欧電子(深圳)有限公司 ベトナムのハノイ郊外に、LEO ELECTRONICS(VIETNAM)Ltd.(板金・プレス・金型工場)を設立
2012年 中国法人を新工場(福永)に移転、 東京モートロニクス株式会社の株式25%を取得
2014年 ベトナム法人の敷地内に第二工場が完成
2018年 東京本社が医療機器製造業登録 ベトナム法人が医療機器外国製造業者登録
2019年 東京本社が芝浦に移転
2020年 株式会社夢・未来・テクノロジーに25%出資
2022年 ベトナム法人がISO 13485(BSI)を取得
2023年 中国法人がISO 45001(GICG)を取得
2023年 中国法人がAEO高級認証を取得
2024年 ベトナム法人がISO 45001(BSI)を取得
2024年 レオ電子グループとしてEcoVadisのブロンズメダルを取得
2024年 中国法人子会社として、新雷欧貿易(深圳)有限公司を設立
2024年 中国法人がISO 13485(GICG)を取得

主要取引先

(株)東芝
東芝テック(株)
日立オムロンターミナルソリューションズ(株)
富士通フロンテック(株)
リコーインダストリー(株)
Ascom
...etc


返答率

100.0%

返答時間

2.7時間



レオ電子株式会社の取り扱い製品

カテゴリから探す

2 点の製品がみつかりました

2 点の製品

レオ電子株式会社

精密DCモータ カスタマイズ

470人以上が見ています

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

2.7時間 返答時間

■製品特徴 ・標準品をベースに用途に応じカスタマイズ (最適化) ・玩具から医療用途まで幅広い分野で採用 ・低価格 ■活用事例 ブラシ...

レオ電子株式会社

LCDパネル カスタマイズ

430人以上が見ています

返信のとても早い企業

100.0% 返答率

2.7時間 返答時間

■製品特徴 ・標準サイズを約70種類取り揃え ・バックライト、ベゼル、データインタフェースカスタマイズ可能 ・コンシューマから産業用...

関連検索キーワード


返答率

100.0%

返答時間

2.7時間


会社基本情報

郵便番号 〒105-0023
本社住所 東京都港区芝浦一丁目14番5号
創業年 1981年
資本金 43,000,000円
従業員数 23人
法人番号 5011101047767
リンク レオ電子株式会社 ホームページ

レオ電子株式会社の製品カテゴリ

レオ電子株式会社の製品が2件登録されています。

注目ランキング導出方法

注目ランキング導出方法について

注目ランキングは、2025年3月のレオ電子株式会社のMetoreeページ内でのクリックシェアを基に算出しています。クリックシェアは、対象期間内の各ページでの全企業の総クリック数を各企業のクリック数で割った値を指します。また、製品はMetoreeに登録されているもののみが表示されています。

レオ電子株式会社の位置情報

Copyright © 2025 Metoree