ファンコイルユニットとは
ファンコイルユニットとは、一般に熱交換器 (コイル) とエアーフィルタおよびファンモーターユニットで構成された空調用の装置です。
メインユニットから配管を通じて送付される冷水や温水により室内の温度と湿度を熱交換器を介して調整し、その際にエアーフィルタで塵埃を取り除き、ファンモーターユニットで空調場所へ送付します。
比較的小型で簡易な空調装置であり、とくに暖房専用の装置の場合はファンコンベクターとも呼ばれています。
ファンコイルユニットの使用用途
一般的にオフィス、ホテル、病院、学校、大型商業施設などに設置されて使用されます。最も見かけるファンコイルユニットは部屋ごとに天井に四角形の吹き出し口の空調設備が設置されたタイプです。
主にファンコイルユニットは室内側の温度調整用に用いられ、外気とのやり取りは空調機 (AHU) で実施されます。建物全体の冷房や暖房などの風が統一され、個別のニーズではなく全体の空調目的で使われる場合が多いです。
ファンコイルユニットの原理
エアコンは室内のエアコン装置とファンを伴う室外機から構成されており、基本的に一対で動作し、個別のエアコン毎に冷房、暖房、除湿などの用途が使い分けられています。その一方でファンコイルユニットはメインユニットから配管を通じて送られてくる冷水や温水を各部屋のユニットで熱交換器を介して空調するため、建物全体の空調の種類は決まっています。
建物全体の空調の目的が決まっている大型の商業施設、ホテル、病院などに多く用いられ、個別のエアコンを部屋ごとに設置するよりも集中制御で効率的かつ経済的に冷暖房を提供可能です。
最近ではファンコイルユニットの小型簡便性を活かし、エアコンと併用されています。ファンコイルユニットは外壁や窓際のペリメータゾーンで負荷調整を行い、エアコンは室内のインテリアゾーンの温度調節を行います。
ファンコイルユニットの種類
ファンコイルユニットには、2管式、3管式、4管式、標準モーター搭載型、省エネモーター搭載型などがあります。
1. 2管式
コイルが1個しかなく、暖房期と冷房期で必要に応じて冷温水を切り替えます。比較的安価で配管の本数が少なくスペースを取りません。
2. 3管式
温水コイルと冷水コイルがあり、冷温水の還り配管が1つです。4管式と比べて配管を減らせますが、冷温水の混合損失が大きくあまり利用されません。
3. 4管式
温水コイルと冷水コイルがあり、配管の本数が多いです。一日の間で暖房と冷房を切り替える必要がある部屋で使われます。細かく調整可能ですが、2管式や3管式よりも設置や運転のコストがかかります。
4. 標準モーター搭載型
ACモーターを搭載したタイプで、建物のスペースや用途に合わせて設置方法を選べます。主な設置方法には、床置き型、天井吊り型、天井埋め込み型、天井カセット型などがあります。
5. 省エネモーター搭載型
DCブラシレスモーターを搭載したタイプです。環境を考慮した省エネモーターで二酸化炭素 (CO2) の排出量を抑え、風量が少ないと消費電力を節約してランニングコストを抑えられます。取り付け方法には、床置き露出型、床置隠ぺい型、天井吊り隠ぺい型、カセット型などがあります。
ファンコイルユニットの構造
ファンコイルユニットの構造には、二重床吹き出し型、ダクト接続型、壁掛け型、床置き型、天井吊型、天井埋め込みカセット型などがあります。
1. 二重床吹き出し型
二重床の内部に暖気や冷気を吹き出し、電算室のような二重床の部屋で使用されます。
2. ダクト接続型
ダクトとユニットを接続して任意の場所に吹き出し口と吸い込み口を設置可能です。
3. 壁掛け型
壁面に取り付けて用いるタイプです。
4. 床置き型
床面に置いて使用するタイプです。
5. 天井吊型
天井の骨組みがむき出しの倉庫などの場所で用いられます。
6. 天井埋め込みカセット型
天井内に設置され、表面に吹き出し口と吸い込み口があります。