ポンプストレーナー

監修:サンリョウ株式会社

ポンプストレーナーとは

ポンプストレーナーとは、液体をポンプで移送する際に使用するフィルター装置です。

ポンプの入口に設置し、流体がポンプに入る前に不純物を捕集することで、ポンプや配管の損傷を防ぎます。特に水処理や化学プラントなど、様々な分野で広く使用されます。

ポンプストレーナーの使用用途

ポンプストレーナーは様々な用途で使用されます。以下はその一例です。

1. 水処理プラント

水処理プラントでは、浄水プロセスの重要な初期段階で使用されます。河川水や地下水は泥や植物片、微生物などの固形物を含むことが多いため、これらを取り除くためにストレーナーが設置されます。

不純物を捕集し、次の処理段階である沈殿やろ過などを円滑に進めるための準備を行います。ストレーナーが正常に機能することで、ポンプや配管の目詰まりを防ぎ、水質を確保します。

2. 化学工業

化学プラントでは、原材料や中間製品の取り扱いにおいて、ポンプストレーナーが重要な役割を果たします。固体不純物が反応や精製プロセスに影響を及ぼす可能性があるため、流体の前処理段階で異物を取り除きます。これにより、化学反応の効率を向上させ、最終製品の品質を維持することが可能です。

例えば、樹脂や溶剤のポンピング時には、ストレーナーが固体の粒子を捕集し、ポンプの劣化を防ぎます。プラントの運用コストを抑えることが可能です。

3. 食品・飲食業

食品や飲料の原材料として使用される用水などには異物や微生物が含まれている可能性があるため、ストレーナーが必要です。これらの不純物を除去することで、製品の安全性と品質を確保します。

例えば、ビールやジュースの製造過程では、原料に含まれる固形物を取り除くためにストレーナーが使用されます。食品業界では衛生が重要であるため、ストレーナーのメンテナンスや清掃も重要です。

ポンプストレーナーの原理

ポンプストレーナーの基本的な役割は、流体がポンプに入る前に異物や固形物を物理的に捕集することです。流体がストレーナーに入ると、ストレーナー内の網目構造を通過します。この際に流体の流れが変わり、固形物はストレーナーのフィルターに引っかかる仕組みです。

ストレーナーの網目は固形物のサイズに応じて設計されており、異物がフィルターに引っかかることで流体は清浄化されます。ストレーナー内に残った異物は定期的なメンテナンスや清掃によって取り除くことが必要です。

異物が除去された後、清浄化された流体はポンプに供給され、正常な運転が維持されます。このプロセスにより、ポンプや配管が損傷するリスクを低減し、系統全体を保護することが可能です。

ポンプストレーナーの選び方

ポンプストレーナーを選ぶ際は、以下を考慮することが重要です。

1. 配管口径

配管口径は流量に基づくサイズ選定が必要で、流体の密度や粘度を考慮して流量を計算します。流量が多い場合は大口径のストレーナーを選択しなければならず、小さすぎると流体の流れが制限され、圧力損失が増加します。

また、ストレーナーと配管の接続方法が一致していることも確認が必要です。接続方式にはフランジやネジまたは溶接などがあり、不適切な接続を実施すると漏れや圧力損失の原因となります。

2. 材質

ストレーナーの材質は使用する環境や流体の性質によって選定が必要です。耐腐食性が必要な場合、ステンレス鋼やプラスチックを選定します。これらは化学薬品に対して高い耐性を有し、特に強酸や強アルカリに対する使用に適しています。

また、高温や高圧環境で使用される場合は、ステンレス鋼や銅合金などの高強度材質を使用します。

3. 網目の粗さ

ストレーナーの網目の粗さは、捕集する異物のサイズに基づいて選ぶ必要があります。例えば、流体中の異物が1 mmの場合、0.5mmの網目が理想的です。選定が適切ではない場合、異物がポンプや配管にダメージを与える可能性があります。

本記事はポンプストレーナーを製造・販売するサンリョウ株式会社様に監修を頂きました。

サンリョウ株式会社の会社概要はこちら