全てのカテゴリ

閲覧履歴

ピコ・ナノ・マイクロ・ミリ秒分光システム 普及型りん光寿命測定装置-LSP-1000
ピコ・ナノ・マイクロ・ミリ秒分光システム 普及型りん光寿命測定装置-株式会社ユニソク

ピコ・ナノ・マイクロ・ミリ秒分光システム 普及型りん光寿命測定装置
株式会社ユニソク

株式会社ユニソクの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

28.1時間

返信の比較的早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

LSP-1000は、ナノ秒パルスレーザー励起による燐光寿命測定装置です。試料からの燐光減衰信号は、高速アンプ付き光検出器の出力をダイレクトにオシロスコープで記録することにより得られます。分かり易いソフトウェアにより簡単・瞬時に減衰波形が測定できます。また励起パルス幅が短いので、デコンボリューションを行う必要がなく、ただちに寿命計算ができます。紫外・可視領域だけでなく、近赤外領域の発光寿命測定にも対応可能です。 セルホルダ周りは自由な設計も可能で、弊社製のクライオスタットCoolSpeKも取り付け可能です。分光器を追加することにより任意波長の寿命測定や、発光スペクトルの測定も行えます。※微弱な一重項酸素発行 (1,268nm) の寿命測定には不向きです。

■特長

・10ns~μs~ms~sのりん光や遅延蛍光の寿命を簡単計測 ・高速光検出器とオシロスコープによるリアルタイム測定 ・小型パルスレーザーを用いたコンパクト設計 ・近赤外発光にも対応可能 ・分光器オプション

■システム構成

・パルスレーザー ・高速アンプ付光検出器 ・オシロスコープ ・試料ホルダ ・光学系 ・分光器 (オプション) ・制御用コントローラ ・PC ・ソフトウェア

  • シリーズ

    ピコ・ナノ・マイクロ・ミリ秒分光システム 普及型りん光寿命測定装置

この製品を共有する


160人以上が見ています

最新の閲覧: 10時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


赤外分光光度計注目ランキング

もっと見る

赤外分光光度計の製品56点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

赤外分光光度計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ピコ・ナノ・マイクロ・ミリ秒分光システム 普及型りん光寿命測定装置 品番1件

次の条件に該当する商品を1件表示しています

商品画像 品番 価格 (税抜) パルスレーザー 波長 パルスレーザー パルス幅 パルスレーザー パルスエネルギー パルスレーザー 繰り返し周波数 高速アンプ付光検出器 波長 高速アンプ付光検出器 応答時定数 高速アンプ付光検出器 受光面サイズ オシロスコープ USP-IDS5512 試料ホルダおよび専用光学系 分光器 (オプション) 制御用PC、専用ソフトウェア
ピコ・ナノ・マイクロ・ミリ秒分光システム 普及型りん光寿命測定装置-品番-LSP-1000

LSP-1000

要見積もり

窒素レーザー:337.1 nm
YAG レーザー:532 and/or 355 and/or 266 nm

窒素レーザー:3.5 ns以下
YAG レーザー:4 ~ 6 ns

窒素レーザー:170 μJ
YAG レーザー:> mJ

窒素レーザー:0 ~ 20 Hz
YAG レーザー:10 Hz

VIS用フォトダイオード:400~900 nm
PMT (光電子増倍管) :200~850 nm
NIRフォトダイオード:850~1,600 nm

VIS用フォトダイオード:< 10 ns
PMT (光電子増倍管) :< 10 ns
NIRフォトダイオード:< 10 ns

VIS用フォトダイオード:Φ 3 mm
PMT (光電子増倍管) :6×8 mm
NIRフォトダイオード:Φ 1 mm

時間軸性能:周波数帯域 100 MHz、応答時定数 1.6 ns
通信インターフェース:USB 変換ケーブル付き GPIB

光路長:10mm 四面透明セル対応

ツェルニーターナー型回折格子仕様分光器
通信インターフェース USB変換ケーブル付き RS-232C

OS:Windows7以降
機能:オシロスコープ、分光器との通信測定データ (減衰曲線) 表示、カーブフィッティング機能 (非線形最小自乗法) 、データ重ね書き機能、データのテキスト保存

フィルターに該当する他製品

赤外分光光度計の中で同じ条件の製品
波長範囲: 0 - 500nm

フィルターから探す

赤外分光光度計をフィルターから探すことができます

波長範囲 nm

0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 4,000

分解能 nm

0 - 1 1 - 5 5 - 10

検出器

InGaAs 光電子増倍管 PbS LiTaO3 フォトダイオード MCT

測定波数範囲 cm-1

500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 4,000 4,000 - 8,000 8,000 - 12,000 12,000 - 15,000

光源

ハロゲン タングステンハロゲン タングステン SiC

分光法式

LVF ダブルビーム

光学系

反射光学系 0°45° DIN5033 SFG分光用光学系

測定モード

AFM-IR Tapping

重量 kg

0 - 10 10 - 50 50 - 100

この商品を見た方はこちらもチェックしています

赤外分光光度計をもっと見る

ユニソクの取り扱い製品

ユニソクの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

28.1時間

会社概要

商号:株式会社ユニソク 代表者:代表取締役 宮武 優 設立:昭和49年11月21日 資本金:5,000万円 従業員:47名 決算期:年1回 6月 取引銀行:三菱UFJ銀行 枚方支店、京都銀行 津田支店 事業内容:走査型プ...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree