全てのカテゴリ

閲覧履歴

CHNS-O有機微量元素分析装置 OSK 50WQ EMA502-OSK 50WQ EMA502
CHNS-O有機微量元素分析装置 OSK 50WQ EMA502-オガワ精機株式会社

CHNS-O有機微量元素分析装置 OSK 50WQ EMA502
オガワ精機株式会社

オガワ精機株式会社の対応状況

返信の早い企業 評判のとても良い企業

返答率

100.0%

返答時間

11.9時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■特徴

1,複数の元素の分析課題に1台の機材で対応可能です。 ・1台で有機マトリックス中の炭素、水素、窒素、硫黄、酸素を定量できます。 ・1サイクルで複数サンプルの燃焼や熱分解を行うことができます。 2,応用性と生産性 ・電子制御式オートサンプラーは30サンプル用ディスクを3枚まで追加可能なので大量の試験を自動化できます。 ・専用コネクションパネルを使い炭素・水素・窒素・硫黄モードから酸素モードにシームレスに切替可能です。 ・ヘリウムとアルゴンをキャリアガスとして使用可能です。 (※キャリアガスは別途準備が必要です。) 3,卓越した信頼性と精度 ・専用開発のTCD (熱電導率検出器) により、Velp社での過去最高の精度と信頼性を実現しました。 ・固体、ペースト、液体試料に対して、数ppmから100%まで精密な測定が可能です。 ・ガスクロマトグラフィー技術により、元素の完全分離とリアルタイムでのピークデータの取得が可能です。 4,高い操作性 ・高性能な専用ソフトウェアEMASoft™による直感的な操作で測定ができます。 ・クラウド経由で離れたところからでもリアルタイムで監視可能です。 ・結果レポート自動作成装備。 5,ワークフローの効率化 VELP Ermesクラウドプラットフォームへ専用接続することにより、柔軟なデータ管理環境を構築でき、便利なリモートサービスサポートにより最大の作業効率を実現します。

  • シリーズ

    CHNS-O有機微量元素分析装置 OSK 50WQ EMA502

企業レビュー

レビューは全てメトリー経由で実際に見積もりをしたユーザーによるものです

4.5

評判がとても良い

5
50.0%
4
50.0%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

2025年9月2日にレビュー

メトリーへの入力後、早々にメール返信いただき、大変助かりました。

初回返答までの時間・5.16時間

2025年4月18日にレビュー

対応が早く的確な回答について丁寧にご対応いただき、大変助かりました。

初回返答までの時間・1.35時間

2024年11月28日にレビュー

初回返答までの時間・25.10時間

2024年3月26日にレビュー

良好な印象でした。今後もやり取りが続くことを期待しています。

初回返答までの時間・1.31時間

2025年9月3日にレビュー

希望商品の取り扱いはないとのことを迅速にご連絡いただきました

初回返答までの時間・0.78時間

この製品を共有する


490人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 11.9時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

CHNS-O有機微量元素分析装置 OSK 50WQ EMA502 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 測定元素 測定方式 測定時間 検出器 試料量 オートサンプラー機能 測定精度 炭素分析範囲 水素分析範囲 窒素分析範囲 硫黄分析範囲 酸素分析範囲 キャリアガス 燃焼 、熱分解温度 接続性 遠隔制御 データインテグリティ対応 電源 寸法 (幅x高さx奥行) 重量
CHNS-O有機微量元素分析装置 OSK 50WQ EMA502-品番-OSK 50WQ EMA502

OSK 50WQ EMA502

要見積もり

炭素、水素、窒素、硫黄、酸素

炭素、水素、窒素、硫黄: 燃焼 、酸素: 熱分解

炭素、水素、窒素、硫黄:12分~/酸素:6分~

TCD (熱伝導率検出器)

最大100mg (炭素含有量に応じて)

最大4枚のディスク、各30ポジション (最大117サンプル)

≤0.2%

ヘリウムの場合は0.001~20mg、アルゴンの場合は0.01~20mg

ヘリウムの場合は0.001~5mg、アルゴンの場合は0.01~5mg

ヘリウムの場合は0.001~20m、アルゴンの場合は0.01~20mg

ヘリウムの場合は0.01~6mg

ヘリウムの場合は0.005~6mg

ヘリウムまたはアルゴン (炭素・水素・窒素測定にはアルゴン)

炭素、水素、窒素、硫黄:1,030℃/酸素:1,060℃

USBポート経由RS232接続

PCに接続されたWi-FiまたはLAN経由で可能

米国FDA 21 CFR PART 11 準拠

570W

500x510x410mm (H680mm オートサンプラー含む)

45kg

元素分析装置注目ランキング

もっと見る

元素分析装置の製品160点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

フィルターから探す

元素分析装置をフィルターから探すことができます

使用用途

#医薬品検査 #化学製品検査 #環境分析 #教育研究 #金属分析 #材料分析 #食品検査 #水質分析 #土壌分析 #燃料評価 #半導体評価

分析技術

X線蛍光分析装置 炭素水素硫黄分析装置

使用環境

実験室向け フィールド分析型

構造

デスクトップ型 卓上型 ハンドヘルド型

分析時間 秒

40 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 300 300 - 600 600 - 720

電源容量 BTU/hr

3,000 - 6,000 6,000 - 13,000 13,000 - 24,000

この商品を見た方はこちらもチェックしています

元素分析装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

11.9時間


企業レビュー

4.5

会社概要

オガワ精機株式会社は、1968年に創立された理化学・研究機器の販売を行う商社です。 1968年にオガワ精機株式会社が取り扱っている製品のカタログを制作し、それが世界60ヶ国以上で流通したことで海外からの注文数が増加し、...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree