全てのカテゴリ

閲覧履歴

サーボバランス式液面計 FW9000NNシリーズ-FW9□□□NN□
サーボバランス式液面計 FW9000NNシリーズ-東京計装株式会社

サーボバランス式液面計 FW9000NNシリーズ
東京計装株式会社

東京計装株式会社の対応状況

返信のとても早い企業 評判のとても良い企業

返答率

100.0%

返答時間

5.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

FW9000NNシリーズ液面計は、高い信頼性と、使い勝手の良さで、ご好評を賜り、多くの実積を誇る、FW-9000シリーズの改良後継機です。信頼性、耐久性、高精度で実績のある機構部は、その長所を生かす為に継承しながら、その他の部分の見直しにより、さらに信頼性、使い勝手を向上させました。 (SIL2対応) これにより設置方法、取合等FW-9000シリーズとの互換性を確保しています。 また、耐ノイズ性能、避雷性能の飛躍的な向上により信頼性をさらに高めました。さらに各種の自動調整機能の装備により使い勝手が向上しました。 特長

■保税タンク対応

・耐ノイズ性能、避雷性能の強化による信頼性のさらなる向上 ・IEC61000-4-5の最高レベルであるレベル4以上に対応 (オプションとして直撃雷対応可能)

■その他の特長

・製品の形状寸法、材質等は従来品と同じ (国内防爆仕様) の為、リプレイスが容易 ・表示窓の4つの磁気センサによりハウジングを開けずに各種データ設定可能 ・電源電圧はAC100~240V 50/60Hz のオートボルテージ仕様 ・大小2種類の巻取ドラムを用意し、小型タンクから超大型タンクまであらゆる用途をカバー。 ・RoHS対応 ・低消費電力の為、環境への負荷が小さい (最大25VA) ・設計圧力3.0MPaまでの高圧仕様に対応 ・電子回路は全てドラム室と完全に隔離された電気室に収納 ・既設スポット温度計、平均温度計との接続が可能 ・マイコン制御の精密ステッピングモータ採用により、超高精度計測を実現 ・自己診断機能による高い信頼性確保 (SIL2) ・スリップリングを用いない完全非接触式バランサの採用による高い耐久性 ・高速シリアルデータ通信に加え、東京計装在来形発信器コンバチブル出力等各種通信も装備可能。増設、リプレースも容易。 ・フィールドとコントロールルーム間で最大6点までの接点伝送機能装備可能 (DIR110NNとの組合せで) 。液面計に加えタンク周辺機器の状態監視、コントロールが可能。 ・圧力計などフィールドの4~20mAアナログ信号をデジタル化して伝送可能。 ・液面値及び温度値の4~20mAアナログ出力付加可能。HOSTコンピュータでの高速データ処理に的確に対応。

  • シリーズ

    サーボバランス式液面計 FW9000NNシリーズ

企業レビュー

レビューは全てメトリー経由で実際に見積もりをしたユーザーによるものです

4.7

評判がとても良い

5
66.7%
4
33.3%
3
0.0%
2
0.0%
1
0.0%

2025年7月30日にレビュー

価格表及び見積書を依頼し又、修正もお願いしましたが、対応が早くて助かりました。

初回返答までの時間・13.66時間

2025年2月7日にレビュー

迅速な返信、的確な質問と回答

初回返答までの時間・0.44時間

2025年3月25日にレビュー

対応はが早かったについて丁寧にご対応いただき、大変助かりました。

初回返答までの時間・0.74時間

この製品を共有する


10人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 5.1時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

サーボバランス式液面計 FW9000NNシリーズ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 測定レンジ プロセス温度 プロセス圧力 プロセス接続 測定精度 液位検出方式 ディスプレーサ 直径 ディスプレーサ 質量 ディスプレーサ 材質 測長ワイヤ 標準 測長ワイヤ オプション ワイヤドラム周長 張力検出方式 駆動モータ 駆動軸シール 周囲温度 (液面計本体の温度) 精度 (現場表示およびデジタル発信出力) 界面計測 精度 (現場表示およびデジタル発信出力) 密度計測 フランジ寸法 フランジ規格 ディスプレーサガイド方式 標準 ディスプレーサガイド方式 オプション 構造 保護等級 機能安全規格
サーボバランス式液面計 FW9000NNシリーズ-品番-FW9□□□NN□

FW9□□□NN□

要見積もり

最大 0 ~ 60m
最小 0 ~ 5mまで

-200 ~ 300℃

最大 : 3MPa

3B、4B、5B、6B
JIS5K、10K、20K、30KRF
ANSI#150、300
JPI#150、300

± 0.4mm

小型ディスプレーサ~測長ワイヤ~ワイヤドラム構成によるデジタル制御電気自動平衡方式

Φ140、Φ110、Φ90、Φ70、Φ50、Φ30

250g (標準)

SUS304, SUS316, SUS316L,MA (ハステロイ相当) 、PTFE、その他

SUS316 (Φ0.2、単線)

MA (Φ0.3、単線)
FEP 被覆 (Φ0.6、芯撚線)

400mm (FW9□1□NN□形)
800mm (FW9□2□NN□形)

ホール素子磁束応答形完全非接触センサ

高分解能ステッピングモータ

強カマグネットカップリング

40~+60℃ (-20~+55℃:TIIS)
但し、測定液及びワイヤドラム室内が氷結、固着しないこと。液が付着することでディスプレーサ重量が変化する使用環境には適しません。

液体密度差 (p') =0.2g/cm3±2.7mm

±0.005g/cm3

3B、4B、5B、6B (その他特殊)
(測長によるディスプレーサ水平移動量を考慮して決定して下さい。)

JIS5K/10K/20K/30KRF、ANSI クラス 150/300、JPI クラス150/300、その他

スタンドパイプ方式

ノンガイド方式
ガイドワイヤ方式
その他特殊
*特殊方式のため所定の精度が得られない場合があります。

防滴構造 (FW□□□NNW) または耐圧防爆 IIC T6 (FW9□□□NNWE)
型式検定合格番号第TC14583号

IEC60529 (JIS C 0920) IP66/67

SIL2 (IEC 61508)

液面計注目ランキング

もっと見る

液面計の製品213点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

液面計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

フィルターから探す

液面計をフィルターから探すことができます

使用用途

#高温高圧 #腐食性液体 #防爆 #水位測定 #界面測定 #タンク形状設置 #遠隔監視制御 #汚泥沈殿濃縮 #ボイラー給水加熱器 #保税在槽管理

測定原理

フロート式 静電容量式 超音波式 光学式 圧力式

表示形式

直読式 電気信号出力型

設置方式

上部取付型 側面取付型

接液部構造

接触型 非接触型

使用圧力 MPa

-0.1 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 50

使用温度 ℃

-170 - -10 -10 - 40 40 - 80 80 - 150 150 - 200 200 - 400 400 - 450

接続口径 A

0 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400

可視径 mm

20 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400

測定範囲 m

0 - 1 1 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 50 50 - 80

電源 V

20 - 100 100 - 200 200 - 220

保護等級

IP33 IP65 IP66 IP67

この商品を見た方はこちらもチェックしています

液面計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

5.1時間


企業レビュー

4.7

会社概要

東京計装株式会社は、1954年に設立された計測機器製造メーカーです。
東京都港区に本社を置き、大阪支店や名古屋営業所、北九州営業所などの国内拠点を設けるほか、中国・韓国やシンガポールなどに海外拠点を設けています。...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree