全てのカテゴリ

閲覧履歴

鋳鋼バルブ 抽気スイング逆止弁-抽気スイング逆止弁
鋳鋼バルブ 抽気スイング逆止弁-ウツエバルブ株式会社

鋳鋼バルブ 抽気スイング逆止弁
ウツエバルブ株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

このバルブは、スイング逆止弁に全閉時の閉弁力を高めるためのシリンダを設置しています。主としてタービンの抽気系統に用いられ、タービントリップなどの緊急時には信号の入力とともにシリンダが作動して弁体を確実に追い閉めし、タービンを保護するためのバルブです。

■製作範囲

1964年に納入を始めて以来、国内PWRのすべての原子力発電所をはじめ国内外の火力発電所、IPP (独立発電事業所) などに多数の納入実績があります。

■構造

バルブ本体部とシリンダ部およびその他の部分で構成されています。

■バルブ本体部

基本的には、普通のスイング逆止弁と同じです。シリンダ内に規定の作動圧 (空気/油) が作用している状態で、弁体はフリースイングできます。

■シリンダ部

シリンダ内に作動圧が供給されることで、ピストンはコイルばねを圧縮し、同時に内部クラッチが解除され弁体はフリースイングできます。シリンダ内の作動圧が開放されると同時に、コイルばねの反発力によってピストンが降下し、内部クラッチが嚙み合って弁体に閉弁力を付与します。

■その他

弁体の全閉、全開を発信するためのマイクロスイッチ、それを保護するための保護覆囲、そして開度指示計などのアクセサリはすべてオプションになっておりますので、その都度ご指示願います。

■内部クラッチ:クラッチがオープンの状態

シリンダに作動圧が作用しているとき、弁体は自由に流体の流れに応じて開閉します。

■内部クラッチ:クラッチがクローズの状態

シリンダの圧力が抜けると、ばね力でピストンは降下し、クラッチが噛み合ってアームに閉方向のトルク (閉止力) を与えます。

■シリンダ

エアシリンダとオイルシリンダの2種類があります。

■開度指示 (オプション)

・開度計:開度を直読できる正確な動作 ・マイクロスイッチ開/閉用:耐熱用鋼板製の保護覆囲の中に設置 (ターミナル付) ・リミットスイッチ開/閉用:多種多様のスイッチに対応 ・非接触センサ類 (近接センサ等) :無接点のため不良接点による誤作動がない ・開度発信器:任意開度のモニタリング

  • シリーズ

    鋳鋼バルブ 抽気スイング逆止弁

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


チェックバルブ注目ランキング

もっと見る

チェックバルブの製品312点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

チェックバルブ注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


鋳鋼バルブ 抽気スイング逆止弁 品番1件

次の条件に該当する商品を1件表示しています

商品画像 品番 価格 (税抜)
鋳鋼バルブ 抽気スイング逆止弁-品番-抽気スイング逆止弁

抽気スイング逆止弁

要見積もり

フィルターから探す

チェックバルブをフィルターから探すことができます

使用用途

#空調設備 #化学プラント #半導体製造 #水処理設備 #石油精製 #ガス供給設備 #配管設備

構造形式

スイング式 リフト式 ボール式 ダイヤフラム式 ピストン式 ダックビル式

動作機構

バネ作動型 差圧作動型

材質構成

金属製 樹脂製 ゴム製

接続形態

ネジ接続型 フランジ接続型 ソケット接続型 クイック継手型

使用圧力 psig

0 - 20 20 - 100 100 - 150 150 - 160

メディア温度 ℃

-40 - -10 -10 - 4 4 - 70 70 - 80

Cv値 mm

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 5 5 - 7 7 - 11 11 - 12

アクチュエーション

空気圧 手動 電気式

この商品を見た方はこちらもチェックしています

チェックバルブをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree