全てのカテゴリ

閲覧履歴

クラック補修材 土木建築用エポキシ樹脂系接着剤 INJECT740シリーズ-INJECT740 2連カートリッジ
クラック補修材 土木建築用エポキシ樹脂系接着剤 INJECT740シリーズ-神田機工株式会社

クラック補修材 土木建築用エポキシ樹脂系接着剤 INJECT740シリーズ
神田機工株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

INJECT 740は、湿潤面施工が可能な土木建築用の高強度エポキシ樹脂です。 強固な接着力、チクソトロピー性を付与することによる壁・天井施工での液ダレ減少による作業効率の向上が特長となっております。コンクリート、モルタル、金属などへの接着性が優れておりアンカーや差筋用の樹脂として最適です。

■特長

・接着強度が優れています。 ・コンクリートや金属への接着性に優れています。 ・硬化後の耐水性・耐久性に優れています。 ・チクソタイプですので、壁面や天井面での施工でもダレがほとんど生じません。 ・2連式カートリッジのため、計量や混合が不要です。 ・水質基準規格適合品

■用途

・アンカーボルトの固定 ・ステンレス等の金属や塩ビの接着 等 ・コンクリートクラックの補修 ・コンクリートの隙間の充填接着

  • シリーズ

    クラック補修材 土木建築用エポキシ樹脂系接着剤 INJECT740シリーズ

この製品を共有する


40人以上が見ています

最新の閲覧: 7時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

接着剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


クラック補修材 土木建築用エポキシ樹脂系接着剤 INJECT740シリーズ 品番1件

次の条件に該当する商品を1件表示しています

商品画像 品番 価格 (税抜) 主成分 主剤 主成分 硬化剤 外観 比重 粘度 (23℃) 混合比率 可使時間 棚寿命 圧縮強さ 圧縮弾性率 引張強さ 引張剪断 曲げ強さ 衝撃強さ 硬化時間 硬化収縮率 硬化後固体比重 硬度
クラック補修材 土木建築用エポキシ樹脂系接着剤 INJECT740シリーズ-品番-INJECT740 2連カートリッジ

INJECT740 2連カートリッジ

要見積もり

エポキシ樹脂

変性脂肪族ポリアミン

グレー

1.12

マヨネーズ状

主剤:硬化剤=2:1 (容量比)

28分 (23℃/100g)

製造日より1ヵ年

86.7MPa

3.4x103

48.3MPa

16.2MPa

85.9MPa

3.4kJ/m^2

10℃ 14~16時間/20℃ 5~6時間

1.40%

1.18

85HDD

フィルターに該当する他製品

接着剤の中で同じ条件の製品
硬化方式: 湿気硬化型

フィルターから探す

接着剤をフィルターから探すことができます

使用用途

#電子部品 #自動車部品 #建築資材 #内装施工 #家電製造 #工業組立 #木工加工 #紙工加工 #包装梱包 #医療機器 #航空機材 #精密機器

主成分

エポキシ系 アクリル系 シアノアクリレート系 ポリウレタン系 シリコーン系 フェノール系

硬化方式

熱硬化型 常温硬化型 光硬化型 湿気硬化型

形態

液状型 ペースト型 フィルム型 スティック型

特性

導電型 絶縁型 耐熱型 難燃型 耐薬品型

この商品を見た方はこちらもチェックしています

接着剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

神田機工株式会社は1961年に設立した、機械・工具・補修・検査機器の専門商社です。 補修剤・潤滑剤、充電・電動・配管用工具、切削機器・研磨機、高圧・排水管洗浄機、空調機器、測定・検査機器、運搬・荷揚機器などの様々な製品...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree