全てのカテゴリ

閲覧履歴

IC用ピコプローブ【半導体テストプローブ】-IC用ピコプローブ【半導体テストプローブ】
IC用ピコプローブ【半導体テストプローブ】-エヌピイエス株式会社

IC用ピコプローブ【半導体テストプローブ】
エヌピイエス株式会社

💻 電子・電気機器業界用 🚀 航空・宇宙業界用


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

ピコプローブ(Picoprobe)は電気容量値を示す単位「ピコファラッド(pF)」の「ピコ(pico)」と、オシロスコープで使用する「プローブ(Probe)」との造語で、米国「GGB Industries, Inc.」の登録商標です。既に半導体回路設計のフィールドにおいては高性能低入力容量(FET)プローブ=ピコプローブとして認知されています。

■用途

IC用ピコプローブを使用することで、ICの内部電圧を正確に測定し、精度の高いデータを取得する事ができます。 米国GGB社製ピコプローブは、プローブ自体の浮遊容量値を極限まで小さく抑え、さらにインピーダンスを無限大の値に近づけ設計されたIC電圧測定用プローブです。これにより測定デバイスに与える負荷を最小限にして計測が行なえるため、デジタル波形を忠実に再現することができます。世界最高速FETプローブのMODEL35を代表として、各測定モードに対応したモデルが用意されております。 ピコプローブは、集積回路設計フィールドでの解析測定用ツールとして世界的な標準器具となっております。

■特長

ピコプローブは、IC、CMOS、また、液晶用省電力回路等の内部電圧計測のための 高性能FETプローブ(アクティブプローブ)です。 ピコプローブの持つ超低入力容量と高入力抵抗は、高インピーダンス回路に対して低負荷でのプロービングが実現でき、被測定回路に与える影響を最小限にし、波形を忠実に再現することができます。 しかしながら、一般のFETプローブ以上にシビアな性能のため、特殊性を熟知した専門技術者だけが取扱える、プロフェッショナル用のツールです。 ピコプローブは1970年代、当時の米国ベル研究所でICの設計に携わっていた技術者ボール氏が、自己の専用ツールとして設計製作した電圧測定用プローブをベースに製品開発されたものです。1980年にGGB Industries, Inc.が設立され、ピコプローブの商品名で世界中に発売が開始されて以来、現在に至るまで40年以上のロングセラー商品となっております。 当時は入力容量が最小でも1pFという値のプローブしか世の中に存在しておらず、MOSの動作検証テストやIC故障解析で使用するにはかなりの支障がありました。しかし、入力容量0.02pFという驚異的な性能を持つピコプローブの出現によって、IC技術革新に大きく貢献することができました。 その後、1988年に開発されたGGB社独自の構造を持つマイクロ波用ピコプローブ(米国特許取得)とともに、ピコプローブは電子回路テスト用高性能プローブの代名詞となり、世界的な標準器具としてプロの技術者に広くご使用いただいております。 クラフトマンシップを大切にするGGBの技術屋が製作するピコプローブ。こだわりを持つプロの技術者におすすめいたします。

  • シリーズ

    IC用ピコプローブ【半導体テストプローブ】
  • 利用シーン

    電子・電気機器業界用 / 航空・宇宙業界用

この製品を共有する


110人以上が見ています

最新の閲覧: 12時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

半導体検査装置注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


IC用ピコプローブ【半導体テストプローブ】 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
IC用ピコプローブ【半導体テストプローブ】-品番-IC用ピコプローブ【半導体テストプローブ】

IC用ピコプローブ【半導体テストプローブ】

要見積もり

フィルターから探す

半導体検査装置をフィルターから探すことができます

使用用途

#パッケージ検査 #ウエハ検査 #マスク検査 #回路パターン検査 #表面欠陥検査 #接合部検査 #絶縁特性評価 #信頼性評価 #材料評価 #電気特性測定 #故障解析 #オンライン検査

検査対象

ウエハ検査装置 チップ検査装置 パッケージ検査装置

検査方式

光学式検査装置 電気式検査装置

検出精度

マクロ検査装置 ミクロ検査装置 ナノスケール検査装置 自動検査装置

搬送方式

ステージ式検査装置 トレイ式検査装置 ローダアンローダ式検査装置

処理能力 秒/個

0 - 0.1 0.1 - 1 1 - 3

電源 V

0 - 100 100 - 200 200 - 250

分解能 μm

0 - 1 1 - 10 10 - 30 30 - 50

供給方式

トレー スティック パーツフィーダ コンベア マガジンローダ ダイシングフレームカセット ウエハリング テープフィーダ

コンタクト

テストヘッド対応 ケルビンコンタクト ソケット ソケットボード プローブピン

この商品を見た方はこちらもチェックしています

半導体検査装置をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

エヌピイエス株式会社は、半導体や電子工業分野で必要な検査測定機器や製造装置等の輸出入と、製造販売を行う企業です。
 半導体製造・検査装置の総合展示会である「SEMICON JAPAN」(セミコンジャパン)に、19...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree