全てのカテゴリ

閲覧履歴

白色溶解アルミナ WA-グリットNo.8
白色溶解アルミナ WA-WINOA IKK JAPAN 株式会社

白色溶解アルミナ WA
WINOA IKK JAPAN 株式会社



無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■製品の特徴

・バイヤー法で精製されたアルミナを粉砕して得る。 ・褐色溶融アルミナと比較して硬度はやや高めで靭性はやや劣る。 ・白色アルミナ (WA) は,特殊な接着とコーティングを施し、高炭素鋼、合金鋼、高速度鋼のような、非常に硬い鋼の研磨に用いる研磨材の製造に利用される。  ・研磨材以外の用途としては、精密鋳造物型砂、スプレーコーティング材、触媒材、高温セラミック、超耐火物等がある。

  • シリーズ

    白色溶解アルミナ WA

この製品を共有する


40人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

見積もりの使い方

白色溶解アルミナ WA 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 化学成分 (重量%) Al2O3 化学成分 (重量%) Na2O 基本鉱物 結晶径 真比重 嵩密度 ヌープ硬度 新モース硬度 靭性 (単粒破砕強さ) 基本粒度 ミクロン 荷姿 原産地
白色溶解アルミナ WA-品番-グリットNo.8

グリットNo.8

要見積もり

≧98.5

≦0.5

α-Al2O3

600 - 1,400ミクロン

>3.95

1.75‐1.85 g/cm3

200 ‐ 2,300kg/mm²

12 (旧モース、9)

0.72 kg

2,800 - 2,360

25kgPP袋 (紙袋、フレコンバッグ)

中国

フィルターから探す

アルミナをフィルターから探すことができます

使用用途

#電子部品 #研磨材 #セラミックス #耐火材 #触媒担体 #光学材料 #医療材料 #化学原料 #半導体基板

中心粒度 μm

50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400 400 - 500 500 - 600 600 - 700 700 - 800

粒度

F24 F30 F36 F46 F60 F80 F100 F120 F150 F180

平均粒径 μm

0 - 1 1 - 5 5 - 15 15 - 2,000

純度 %

95 - 97 97 - 100

嵩密度 g/cm3

3.9 - 4 4 - 4.1

比表面積 m²/g

5 - 20

熱伝導率 W/m・K

20 - 25 25 - 35 35 - 40

曲げ強度 MPa

0 - 100 300 - 400 400 - 500 500 - 900

この商品を見た方はこちらもチェックしています

アルミナをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

WINOA IKK JAPAN株式会社は、スチールショットおよびスチールグリットの製造・販売を行うメーカーです。 特殊鋼を用いたショット・グリットを中心に、金属研掃材(ブラスト材)全般を取り扱っています。ブラスト処理...

もっと見る

  • 本社所在地: 愛知県
Copyright © 2025 Metoree