全てのカテゴリ

閲覧履歴

デュロメータ/IRHD硬さ計 JIS K 6253準拠 GS-719N-GS-719N
デュロメータ/IRHD硬さ計 JIS K 6253準拠 GS-719N-株式会社テクロック

デュロメータ/IRHD硬さ計 JIS K 6253準拠 GS-719N
株式会社テクロック

株式会社テクロックの対応状況 返信の早い企業

返答率

100.0%

返答時間

10.0時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

ゴム硬さ測定のISO及びJIS規格の大幅改訂に対応した豊富なラインナップ JIS K 6253 (新JIS) 対応のデュロメータです。中硬さ用のタイプA、高硬さ用のタイプD、低硬さ用のタイプEの3タイプのデュロメー タにより構成されています。中心となるタイプAは旧JISのA形硬度計に比べ、 1~2ポイント高い値を示す傾向があります。 タイプDは、 タイプAによる測定値が90以上の硬質ゴム用、タイプEは、タイプAでの測定値が20以下の軟質ゴムに適しています。 なお、タイプAの GS-719Nは、JIS A 1108 「コンクリートの圧縮試験方法」 にあるアンボンドキャッピング試験にも規定されています。また、タイプE はISO7619ではタイプAOデュロメータの名称となっています。

■標準タイプGS-719N特徴

・タイプA ・一般ゴム用

  • シリーズ

    デュロメータ/IRHD硬さ計 JIS K 6253準拠 GS-719N

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2025年4月22日にレビュー済み

顧客対応への満足度

返信がとても早く、円滑に進められました。

初回対応までの時間への満足度

0.47時間


この製品を共有する



返答率: 100.0%

返答時間: 10.0時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


ゴム硬度計注目ランキング

もっと見る

ゴム硬度計の製品55点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

ゴム硬度計注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


デュロメータ/IRHD硬さ計 JIS K 6253準拠 GS-719N 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) タイプ 用途 準規格 スプリング荷重値 0-100 押針形状 (mm) 押針高さ (mm) 質量 (g)
デュロメータ/IRHD硬さ計 JIS K 6253準拠 GS-719N-品番-GS-719N

GS-719N

要見積もり

タイプA

一般ゴム (中硬さ用)

JIS K 6253、ISO 7619、ISO 868、ASTM D 2240

550-8050mN (56.1-821.1gf)

先端直径 0.79、35°円すい台形

2.5

200

フィルターから探す

ゴム硬度計をフィルターから探すことができます

最大負荷範囲 kgf

15 - 30 30 - 50 50 - 75 75 - 100 100 - 150

測定負荷範囲 kgf

3 - 5 5 - 10

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ゴム硬度計をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

10.0時間


企業レビュー

5.0

会社概要

株式会社テクロックは1950年の創業以来、精密測定機器メーカーとして製品を提供しています。精密測定機器は、自動車、半導体、工作機械、医療機器、プラスチック、食品などの精度確認に不可欠な機器であり、日本の基幹産業技術である...

もっと見る

  • 本社所在地: 長野県

関連キーワード

最近見た製品

Copyright © 2025 Metoree