全てのカテゴリ

閲覧履歴

ケーブルベヤ® プラシリーズクローズ形-プラシリーズクローズ形
ケーブルベヤ® プラシリーズクローズ形-株式会社椿本チエイン

ケーブルベヤ® プラシリーズクローズ形
株式会社椿本チエイン



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

ケーブルベヤ (ケーブルベア、ケーブルキャリア) とは、装置の可動部に追随して移動する電源・信号等のケーブルやチューブを確実に支持・案内することで摩耗や切断から保護する機械要素部品です。チェーンのようなリンク構造を持つ本体内にケーブルやチューブを通し、移動部と固定部分の間を一定の屈曲角度で自立走行します。 ケーブル・チューブの収納本数によっては内部に仕切板を設置することで、内容物同士の摺動を防ぎ、長寿命化を図ることができます。材質は樹脂やスチールなどがあり、直動運動や旋回運動、3次元にも対応できます。

■特長

・本体内にケーブル・ホースを収納し、無理な力を与えることなく整然と確実に支持案内します。 ・屈曲部が一定の半径で一方向のみに曲がることにより、ケーブル・ホースを保護し、軌道を維持します。 ・ケーブルベヤ本体がプラスチック製で、中に入るケーブル・ホースが見えないタイプです。 ・全閉構造で粉塵などからケーブル・ホースを保護できます。 構造説明

■ケーブルベヤ本体

リンクとアームで構成されており、ケーブル・ホースを収納する部分です。一定の半径で一方向にのみ曲がる機能を持っています。アームの開閉構造には外周側開閉タイプ、内周側開閉タイプなどの種類があります。内外周両側開閉タイプの場合、内周側アームをロックステイと呼びます。

■ブラケット/取付金具

ケーブルベヤを装置に取付けるための部品です。樹脂製の場合はブラケット、金属製の場合は取付金具と識別しています。構造、取付方法など様々な種類があります。サイズごとに適応種類は異なります。

■仕切板

ケーブルベヤ本体内部の収納空間を仕切るための部品です。 ・縦仕切板:ケーブルベヤ本体内部の収納空間を左右に仕切ります。スライドタイプと固定タイプがあり、通常2リンク毎に取付けます。 ・横仕切板:ケーブルベヤ本体内部の収納空間を上下に仕切ります。全体を上下に仕切る方式、一部分を上下に仕切る方式があります。横仕切板を使用する場合は、縦仕切板が2個以上必要です。 ・仕切板のラインアップはサイズごとに異なります。

  • シリーズ

    ケーブルベヤ® プラシリーズクローズ形

この製品を共有する


最新の閲覧: 20時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

配線保護材注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


ケーブルベヤ® プラシリーズクローズ形 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
ケーブルベヤ® プラシリーズクローズ形-品番-プラシリーズクローズ形

プラシリーズクローズ形

要見積もり

フィルターから探す

配線保護材をフィルターから探すことができます

使用用途

#シールド #分岐 #盤内配線 #ロボット #医療機器 #光ファイバー #地中線 #可動部 #防水 #自動車車両

形状構造

チューブ型 スパイラル型 スリット型 フレキシブルコンジット型

材質

ポリエチレン製 ポリウレタン製 難燃性ポリオレフィン製 金属製

保護機能

難燃型 耐熱型 耐候型 ノイズシールド型

使用温度範囲 ℃

-70 - -40 -40 - -20 -20 - 0 0 - 50 50 - 100 100 - 150 150 - 200 200 - 260

内径D mm

0 - 1 1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 6 6 - 8 8 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 60 60 - 80

外径 mm

0 - 5 5 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 60

肉厚 mm

0 - 0.5 0.5 - 1 1 - 1.5 1.5 - 2 2 - 3

適用線材範囲 mm

0 - 5 5 - 10 10 - 15 15 - 20 20 - 25

この商品を見た方はこちらもチェックしています

配線保護材をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社椿本チエインは、大阪市北区中之島に本社を置く、動力伝動装置、輸送機械器具等の製造販売を行う企業である。1917年に創業し、工場建設等を経て1949年に大阪・東京証券取引所に株式上場を果たす。 その後も1970年に...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府
Copyright © 2025 Metoree