全てのカテゴリ

閲覧履歴

医療 カテーテル用UV接着剤 200-CTHシリーズ
CBC株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

DYMAX社は約40年の歴史を持つUV硬化型接着剤専門の米国企業です。光硬化技術のパイオニアであり、世界の医療機器市場における1 / 3のシェアを有しており、電子デバイス・自動車等の先端分野において幅広く実績がございます。アメリカ、ヨーロッパ、アジアそれぞれに拠点を持ち、細やかなサービスをご提供しております。 UV接着剤とは紫外線を照射する事により硬化する接着剤で、一般的な溶剤系熱硬化性接着剤とはメカニズムも性質も全く異なります。 UV接着剤のメカニズム

■未反応状態

接着剤中にはモノマー (またはオリゴマー ) と光硬化開始剤が配合されています。接着剤に求められる特性により、それぞれ様々な種類・配合があります。

■光硬化開始剤がフリーラジカルを発生

UV (紫外線) を照射する事により、光硬化開始剤がフリーラジカル (反応性の非常に高い分子) を発生します。

■ポリマー伝播

フリーラジカルがモノマー (またはオリゴマー) に伝播し、重合 (ポリマー化) させる事により、硬化が始まります。

■ポリマー終端

適切なタイミングでポリマー化を終わらせる事により、ご要望の物性の硬化物を得る事ができます。 一般的な熱硬化性接着剤は溶媒中のポリマーに熱を加えると架橋して硬化物を得て、溶媒を乾燥させますが、それとは全く異なる硬化メカニズムになります。

■医療分野において

世界の約1 / 3の医療機器市場における接着剤シェアを誇っており、様々な医療用用途でDYMAX製品が利用されています。また、DYMAX製品はISOを取得しており、テスト済みレポートも提出可能です。 Dymax MD🄬医療用接着剤およびコーティング剤が医療機器や部品の迅速な組み立てを可能にします。

■取得済みISO

・ISO 10993-4:血液との相互作用テスト (溶血反応) ・ISO 10993-5:体外細胞障害性テスト (細胞障害) ・ISO 10993-6:移植後局所影響テスト (筋肉移植) ・ISO 10993-10:炎症および後発性過敏テスト (皮内注射) ・ISO 10993-11:全身毒性テスト (全身性注射) 硬化時の色の変化と蛍光材料を組み合わせたEncompass

■多く使用されている用途例

・カテーテル ・呼吸器/チューブ ・注射針 ・医療用電子機器

  • シリーズ

    医療 カテーテル用UV接着剤 200-CTHシリーズ

この製品を共有する


10人以上が見ています


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

紫外線硬化型接着剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


医療 カテーテル用UV接着剤 200-CTHシリーズ 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 推奨用途 粘度 (cP) 硬度 (デュロメーター) 引張強度 (MPa) 伸び率 (%)

201-CTH-T

要見積もり

カテーテル

6,500

D 30

1,200

280

この商品を見た方はこちらもチェックしています

紫外線硬化型接着剤をもっと見る

CBCの取り扱い製品

CBCの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

CBC株式会社は、独自に企画・開発・創造・流通・販売のルートを構築する創造型商社です。 1925年に創業されました。現在は国内主要都市に営業拠点、製造拠点と研究所があり、北米・南米・欧州・ロシア・アジア・中国などに...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree