全てのカテゴリ

閲覧履歴

EMSレオメータ レオボックス™プラス 粘度測定-レオボックス™プラス 粘度測定
EMSレオメータ レオボックス™プラス 粘度測定-株式会社トリプル・アイ

EMSレオメータ レオボックス™プラス 粘度測定
株式会社トリプル・アイ



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■レオボックス™プラス 粘度測定  

レオボックスシリーズのベーシックモデルです。ある一点の回転速度のせん断速度・せん断応力から粘度を求めます。将来的に『粘性解析』や『粘性解析&粘弾性』にアップグレードが可能です。

■血液の粘度曲線

血液などの生体試料の測定は、遠隔・非接触のEMSレオメータであるレオボックス™の特長を活かしたアプリケーションです。人体の体の中を流れる血液の粘度をひとつの値で代表させることは不可能です。人体の血流のせん断速度は40~600 (1/s) 程度ですが、EMSレオメータでは、人体の実際のせん断速度よりも低いところでさえ安定して測定できます。『血液の柔らかさ』ともいえる新たな情報を得ることが可能となります。 健康診断等の検診 (検査) による危険性の早期発見および治療中の経過観察への応用が可能になります。そして、サンプルを密閉して測定後には容器ごと使い捨て焼却処理できるので、安全に使用していただけます。使用回転子:ABR自立型回転子+密閉容器。オプション:温度制御ユニット (37℃)

■粘度測定における揮発の影響について

弊社の行った測定では、大気開放系の場合、揮発の影響により粘度は1分後には5%上昇、3分後には30%程度上昇してしまいます。ちなみにほとんどすべての粘度計及びレオメータはこの大気開放系です。もし測定準備・測定に時間がかかってしまった時の粘度は揮発の影響を受けた粘度となり本当に正しいのかどうかわからないということになってしまいます。遠隔で測定を制御するレオボックス™プラスは、溶剤希釈サンプルの粘度を正しく測定するソリューションを提供します。

■ソリューション1.密閉容器を使用した密閉測定

レオボックスは、遠隔・非接触で粘度測定。密閉系&高耐薬の測定が可能になりました。揮発の影響はほとんど認められません。

■ソリューション2.密閉インライン測定現在取り組み中

​密閉系・常時循環・リアルタイム・インライン測定。これも遠隔で粘性解析をするレオボックスならではのソリューションです。インラインでせん断速度依存性も測定可能です。​研究成果最適展開支援プログラム (A-STEP) 産学共同の令和2年度募集において、『遠隔電磁駆動 (EMS) 方式によるベンチトップを超えた粘弾性計測の展開』が採択されました。

  • シリーズ

    EMSレオメータ レオボックス™プラス 粘度測定

この製品を共有する


最新の閲覧: 12時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

EMSレオメータ レオボックス™プラス 粘度測定 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) 測定方式 測定対象 測定項目 測定粘度範囲 必要試料量 測定精度 モータ回転数 使用環境 電源 サイズ
EMSレオメータ レオボックス™プラス 粘度測定-品番-レオボックス™プラス 粘度測定

レオボックス™プラス 粘度測定

要見積もり

EMSメゾット® (遠隔電磁回転駆動 Electro-Magnetically Spinning)

液体全般

粘度 (せん断応力、せん断速度)

0.5~50,000mPa・s

0.5mL~

真値に対して、±5%以内

100~2,000rpm

本体 (測定モジュール、読取カメラ、自動コントローラ) 、PC、標準付属品

AC100V~240V ±10%、30W、50/60Hz

測定モジュール 10×10×10㎤、1.4kg、自動コントローラ 14×15×10㎤、1.7kg

類似製品

粘度計の中でこの商品と同じ値をもつ製品

測定方式EMSメゾット® (遠隔電磁回転駆動 Electro-Magnetically Spinning) 粘度計

この商品を見た方はこちらもチェックしています

粘度計をもっと見る

トリプル・アイの取り扱い製品

トリプル・アイの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

Copyright © 2025 Metoree