全てのカテゴリ

閲覧履歴

倒立金属顕微鏡 ECLIPSE MA100N-MA100N
倒立金属顕微鏡 ECLIPSE MA100N-株式会社菱光社

倒立金属顕微鏡 ECLIPSE MA100N
株式会社菱光社

株式会社菱光社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

27.6時間

返信の比較的早い企業


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■概要

コンパクト設計/シンプル操作/高コントラスト観察・画像取得を実現した、高コストパフォーマンスな小型倒立顕微鏡です。

■特長

・コンパクト設計、シンプル操作の小型倒立金属顕微鏡 ECLIPSE MA100N 工業材料、部品などの検査に特化した小型倒立顕微鏡です。 ・CFI60-2対物レンズ ニコンの革新的な設計により、高NAと長作動距離を両立。クリアな明視野、簡易偏光観察を簡単操作で行えます。 ・顕微鏡用デジタルカメラDigital Sightシリーズ Digital SightとNIS-Elementsの組合せで高精細な顕微鏡画像の撮影・解析が行えます。 ・CFI60-2対物レンズ ニコンの革新的な設計により、高NAと長作動距離を両立。クリアな観察像を高い操作性で取得できます。 ・高輝度LED照明、コンパクトボディ 高輝度LED照明を採用により、ハロゲン照明と比較してコストパフォーマンスに優れています。光量調整時の色温度の変化が少なく、安定した観察が可能となります。LED照明専用に設計した事で、従来機よりフットプリントが11%縮小しました。 ・豊富なアクセサリー さまざまな産業分野向けの工業顕微鏡の用途に合わせ、観察方法/目的に応じた多彩な観察方法に対応します。 ・安定操作/優れた耐久性を誇るステージ 研磨機のホルダに装着したままの包埋サンプルの観察など、重量のあるサンプルにも安定した操作感と優れた耐久性でお使いいただけます。

■機能

・色収差の向上 光の屈折現象を利用する従来のレンズと光の回折現象を利用する位相フレネルレンズを組み合わせることにより、各レンズ間距離が短くても色収差の補正ができます。 ・作動距離の向上 光の屈折現象を利用する従来のレンズと光の回折現象を利用する位相フレネルレンズを組み合わせることにより、従来よりも長い作動距離の確保が可能となります。 ・黒鉛球状化率測定 JISおよびASTM規格に基づいて、研磨した鋳鉄の黒鉛球状化率を測定し、結果を表示します。 ・結晶粒度測定 JISおよびASTM規格に基づいて結晶粒度を測定し、結果を表示します。

  • シリーズ

    倒立金属顕微鏡 ECLIPSE MA100N

この製品を共有する


70人以上が見ています


返答率: 100.0%

返答時間: 27.6時間


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

倒立金属顕微鏡 ECLIPSE MA100N 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
倒立金属顕微鏡 ECLIPSE MA100N-品番-MA100N

MA100N

要見積もり

フィルターから探す

光学顕微鏡をフィルターから探すことができます

総合倍率 倍

0 - 50 50 - 100 100 - 400 400 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000

照明

LED ハロゲンランプ ケーラー照明

作動距離 mm

0 - 10 10 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 500

分解能 µm

0 - 1 1 - 10 10 - 100 100 - 1,000 1,000 - 10,000 10,000 - 50,000

鏡筒形式

三眼 双眼 単眼

電源 V

5 - 20 20 - 100 100 - 250

この商品を見た方はこちらもチェックしています

光学顕微鏡をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

27.6時間

会社概要

株式会社菱光社は、1947年に設立された精密測定機器等を販売する専門商社です。

創業当初は、発電機、自転車等の重工関連の販売を行っていましたが、1950年ごろ、ニコンの投影機一型の代理店となったことから...

もっと見る

  • 本社所在地: 東京都
Copyright © 2025 Metoree