全てのカテゴリ

閲覧履歴

Tボンド AZM1000 2液硬化型接着剤 2本セット-AZM1000
Tボンド AZM1000 2液硬化型接着剤 2本セット-法和株式会社

Tボンド AZM1000 2液硬化型接着剤 2本セット
法和株式会社



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

コンクリート面にがっちり固定する。推奨接着剤。AZM500の後続品。 大容量タイプになって新登場。視線誘導標をはじめ、反射板、道路鋲、縁石鋲など屋外用途で活躍する安全用品の設置用にお使い下さい。ご注文から2日~3日お時間を頂戴しております。

■用途

道路鋲 (金属製及び樹脂製) とコンクリート、アスファルトとの接着

■使用方法

・設置部分のゴミ、汚れを取り除きます。濡れている場合は水分を取り除き、十分に乾燥させます。 ・主剤、硬化剤を1:1の比率で、ヘラ等でしっかりと十分に練り混ぜます。混合不足注意。 ・混合した接着剤を設置部に、2ミリ~3ミリの厚さに塗布し、道路鋲をしっかり押さえ固定します。 ・接着剤が硬化するまで道路鋲は動かさないでください。傾斜面等に設置の場合、道路鋲が動かないように、接着剤が硬化するまでガムテープ等で仮固定の処理を行って下さい。

■注意事項

・設置部分を十分に乾かすこと。雨天時は施工しないこと。 ・保護手袋、保護メガネを着用して作業すること。 ・主剤と硬化剤を混合後は、可使時間 (10℃ 60分・30℃ 15分) 以内に施工をおこなってください。 ・混合不良は接着剤の低下の原因となります。主剤と硬化剤を十分に練り混ぜてください。 ・接着剤が、施工個所接着面以外に付着しないように注意してください。特に、道路鋲の反射面に接着剤が付着してしまうと、道路鋲本来の機能が損なわれてしまいますので、十分に注意をして作業をおこなってください。接着剤が付着してしまった場合は、ウエス等で完全に取り除いてください。 ・道路鋲によっては、シンナー拭きをすると溶ける材質のものもありますので、使用しないでください。 ・5℃以下では、硬化時間が極端に遅くなりますので、施工は避けてください。 ・容器から出し入れする時は、こぼれないように注意してください。もしこぼれた場合は、砂等を散布したのち処理を行ってください。 ・内圧が高まっている場合がありますので、フタを開けるときには十分注意をしてください。 ・火災時には、炭酸ガス、泡、または粉末消火器を用いてください。 ・本来の用途以外には絶対に使用しないでください。 1セットで点橙虫が約20基設置可能です。室内で使用する際は換気をしながら施工してください。

  • シリーズ

    Tボンド AZM1000 2液硬化型接着剤 2本セット

この製品を共有する


最新の閲覧: 12時間前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

接着剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


Tボンド AZM1000 2液硬化型接着剤 2本セット 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜) A液 B液
Tボンド AZM1000 2液硬化型接着剤 2本セット-品番-AZM1000

AZM1000

要見積もり

主剤/1,000g

硬化剤/1,000g

この商品を見た方はこちらもチェックしています

接着剤をもっと見る

法和の取り扱い製品

法和の製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

  • 本社所在地: 神奈川県
Copyright © 2025 Metoree