全てのカテゴリ

閲覧履歴

樹脂用タッピンファスナー / アルミ合金製ファスナー アルアーマPT®-アルアーマPT®
樹脂用タッピンファスナー / アルミ合金製ファスナー アルアーマPT®-株式会社ヤマシナ

樹脂用タッピンファスナー / アルミ合金製ファスナー アルアーマPT®
株式会社ヤマシナ

株式会社ヤマシナの対応状況

返答率

100.0%

返答時間

106.2時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

アルアーマPT®は、PPSなどの硬い樹脂からPPなどの軟らかい樹脂までタッピン締結できる、樹脂専用に開発された高強度アルミ合金製タッピンねじです。軽量化はもちろん、アルミの線膨張係数が鉄よりも樹脂に近いことによるヒートサイクル負荷後の軸力低下対策にも有効です。

■主な用途

・軽量化 ・軟らかい樹脂から硬い樹脂のタッピン締結 ・熱変化の大きな環境下における樹脂締結の際の緩み対策 ・磁性を気にする環境下での使用 製品の特長

■アルミにできて、鉄ではできないこと

軽量化はもとより、アルミの線膨張係数が鉄よりも樹脂に近いことによる熱環境変化による軸力低下防止、磁力線の影響を受けないことによる使用法など、鉄製ファスナーではできない多くの用途が見込まれます。

■硬い樹脂材へのセルフタッピン

特許取得済みの高強度皮膜を鎧のごとく纏ったアルミタッピンファスナーです。この鎧の作用で、PPなどの軟らかい樹脂はもちろん、ガラス繊維50%含有のPPSなど、硬い素材にもねじ山のつぶれなく使用できます。

■安心素材

欧州車で当たり前に実績あるA6056材を採用。 いたずらに高強度を追求するあまり見落としがちな、本来最も重視すべき、応力腐食割れリスクの非常に少ない素材を使用しています。自動車ですでに使用されている安心安全な素材で、軽量・高強度の締結を実現します。

■樹脂用アルミファスナーとして専用の形状を開発

鉄製の樹脂用タッピンファスナーと同じ形状では硬い樹脂材にタッピングできませんし、軸力も得られません。アルアーマPT®は、相手となる樹脂材とアルミ材との関係を多くの試験研究から分析し、最適な形状として開発された、他にない、樹脂専用のアルミ製タッピンファスナーです。

  • シリーズ

    樹脂用タッピンファスナー / アルミ合金製ファスナー アルアーマPT®

この製品を共有する


70人以上が見ています

最新の閲覧: 8時間前


返答率: 100.0%


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

樹脂用タッピンファスナー / アルミ合金製ファスナー アルアーマPT® 品番1件

商品画像 品番 価格 (税抜)
樹脂用タッピンファスナー / アルミ合金製ファスナー アルアーマPT®-品番-アルアーマPT®

アルアーマPT®

要見積もり

フィルターから探す

タッピングねじをフィルターから探すことができます

ねじ部長さ mm

0 - 10 10 - 20 20 - 30 30 - 40 40 - 50 50 - 70 70 - 100 100 - 150

頭部径 mm

0 - 6 6 - 7 7 - 8 8 - 9 9 - 10 10 - 12 12 - 15 15 - 20

呼び径 mm

1 - 2 2 - 3 3 - 4 4 - 5 5 - 6 6 - 7 7 - 8

表面処理

ニッケルメッキ 三価クロメート クロメート ユニクロ ブロンズ 三価ユニクロ 三価ホワイト ラスパート

入数 本

1 - 10 10 - 30 30 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 400

この商品を見た方はこちらもチェックしています

タッピングねじをもっと見る

ヤマシナの取り扱い製品

ヤマシナの製品をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

106.2時間

会社概要

株式会社ヤマシナは冷間圧造製品、各種ねじ、締結部品、ボルトなど工業用・産業用・精密機器用のねじ製品を製造販売する企業です。 1917年に創立され、当初は陸軍・海軍・鉄道省と取引を行っていました。1949年には十字穴付き...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府
Copyright © 2025 Metoree