全てのカテゴリ

閲覧履歴

小径で培った技術を継承した中径ホーニング盤 スタンダードモデル G75型-G75-MM1
小径で培った技術を継承した中径ホーニング盤 スタンダードモデル G75型-株式会社日進ProSOL

小径で培った技術を継承した中径ホーニング盤 スタンダードモデル G75型
株式会社日進ProSOL



無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

この製品について

■メカ式ダブル拡張 (サーボ制御) +エアインプロセス計測採用による工程集約

販売50周年の節目に半世紀の歴史で培った技術を継承した、中径ホーニング盤。高性能・高精度であることは勿論、環境の観点から電子制御にこだわり、メカ式ダブル拡張 (サーボ制御) を採用。用途に合わせて定量切込・定圧切込の加工選択ができる制御を可能としたホーニング盤です。 (加工径: φ50~φ80、ストローク長: 300mm)

■特徴

1.メカ式ダブル拡張+エアインプロセス計測により、高能率加工を実現 荒加工+仕上げ加工+エアマイクロによる一体化ツールによって、工程集約を実現。上記により、設備のコンパクト化が可能。 2.メカ式ダブル拡張 (サーボ制御) を採用 拡張方法 (定量・定圧) が選択可能で、製品特性 (穴形状や加工精度) に応じた加工が可能。定圧拡張では、プラトーホーニング加工が容易。 3.小径ホーニング盤で培ってきた以下の管理システムを継承 ・最大30種の加工プログラム、及びツール情報 ・各種カウンター管理 ・サイクルタイム管理 ・加工トルク・計測値管理 ・メンテナンスガイド、メンテナンス履歴 ・砥石自動張り出し機能

  • シリーズ

    小径で培った技術を継承した中径ホーニング盤 スタンダードモデル G75型

この製品を共有する


250人以上が見ています

最新の閲覧: 32分前


無料
見積もり費用は無料のため、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

小径で培った技術を継承した中径ホーニング盤 スタンダードモデル G75型 品番1件

次の条件に該当する商品を1件表示しています

商品画像 品番 価格 (税抜) 加工軸数 加工範囲 径 加工範囲 長さ 駆動方法 主軸回転用 主軸速度 使用回転数範囲 主軸ストローク 速度 最大 主軸ストローク 移動量 最大移動量 主軸ストローク 移動量 最小設定値 砥石拡張方式 砥石拡張量 最小設定値 加工プログラム数 機械重量 奥行 全高
小径で培った技術を継承した中径ホーニング盤 スタンダードモデル G75型-品番-G75-MM1

G75-MM1

要見積もり

1軸

φ50~φ80

100mm

サーボモータ

868rpm

30m/min

300mm

0.01mm

定量拡張/定圧拡張方式

0.01μm/1拡張

30種

6,500kg

2,800mm

1,700mm

3,400mm

フィルターに該当する他製品

ホーニングマシンの中で同じ条件の製品
加工径範囲: 50 - 100mm

フィルターから探す

ホーニングマシンをフィルターから探すことができます

主軸モーター出力 kW

0 - 1 1 - 5 5 - 10 10 - 16

主軸回転数 rpm

0 - 100 100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 2,000 2,000 - 2,500 2,500 - 3,000 3,000 - 4,000

加工径範囲 mm

0 - 50 50 - 100 100 - 200 200 - 300 300 - 1,000

加工深さ mm

0 - 100 100 - 200 200 - 500 500 - 1,000 1,000 - 10,000

ストローク速度 mm/min

0 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000

主軸ストローク mm

0 - 500 500 - 1,000 1,000 - 1,500 1,500 - 10,000

駆動方法

NCサーボモータ NCメカ/油圧 汎用モータ サーボモータ 油圧/空圧

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ホーニングマシンをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

株式会社日進ProSOLは、京都府京丹後市に本社を構える超精密ホーニング盤の総合メーカーです。
精密加工技術を活かした独自のホーニング技術は、グローバル市場への積極的な展開を通じて、多様な業界へ製造工程の合理化、...

もっと見る

  • 本社所在地: 京都府
Copyright © 2025 Metoree