全てのカテゴリ

閲覧履歴

富士ソフト株式会社の対応状況

返答率

100.0%

返答時間

14.1時間

返信の比較的早い企業

型番説明

16/32ビットマイクロコントローラ【DQ80251】 ■概要・特長 DQ80251は、16ビット80C251、および、8ビット80C51マイクロコントローラと100%バイナリ互換の16ビット/32ビット組み込みマイクロコントローラのIPコアです。20年に渡る8051アーキテクチャに対するノウハウを基に開発され、以下の2つのモードて動作します。 ・BINARY (オリジナルの80C51コンパイル済みコードが実行される場所) ・SOURCE (すべてのDQ80251パフォーマンスを使用するネイティブ80C251モード) DQ80251は、内蔵DoCD-JTAGオンチップデバッガを持っており、Keil DK251とDoCDのデバッグソフトウェアをサポートします。Dhrystone 2.1ベンチマークプログラムが、同じ周波数の条件で、オリジナルの80C51の75倍、オリジナルの80C251の6倍の速度で動作します。本来の実装よりも50倍以上遅いクロックで動作させることがある低電力アプリケーションでも大きく活躍することができます。 さらに、DQ80251は命令の効率が高いため、SOURCEモード用にコンパイルされたコードのサイズは、同一の標準8051コードと比べて約2倍小さくなります。DQ80251には完全に自動化されたテストベンチと完全なテストセットが付属しており、SoC設計フローの各段階でパッケージの検証を容易にします。 当社の80251コアはそれぞれ、DoD™と呼ばれるDCDのハードウェアデバッグシステムをサポートしています。システムオンチップ (SoC) 全体のデバッグ機能を提供するリアルタイムハードウェアデバッガです。他のオンチップデバッガとは異なり、DoCD™は実行中のアプリケーションの邪魔にならないデバッグを提供します。 命令の停止、実行、ステップインまたはスキップ、すべてのレジスタ、内部および外部プログラムメモリ、ユーザ定義ペリフェラルを含むすべてのSFRを含むマイクロコントローラの内容の読み書きが可能です。

この製品について

Digital Core Design社が提供する、68,000 32ビットマイクロプロセッサとバイナリ互換のIPコアやHarvardアーキテクチャの32ビットマイクロコントローラのIPコアなどをご用意しております。

  • 型番

    DQ80251

企業レビュー 5.0

Metoree経由で見積もり

2024年2月7日にレビュー済み

顧客対応への満足度

初回対応までの時間への満足度

6.91時間


この製品を共有する


230人以上が見ています

最新の閲覧: 1分前


返答率: 100.0%

返答時間: 14.1時間


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません

IPコア/16/32Bitプロセッサ DQ80251の性能表

商品画像 価格 (税抜) 対応デバイス、対応OS
要見積もり ASIC
FPGA

全4種類の型番を一覧でみる

フィルターから探す

ASICをフィルターから探すことができます

遅延時間 ps

100 - 500 500 - 1,000 1,000 - 2,000 2,000 - 3,000 3,000 - 4,000

電源電圧 V

1 - 2 2 - 4 4 - 6 6 - 10 10 - 50

この商品を見た方はこちらもチェックしています

ASICをもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

返答率

100.0%


返答時間

14.1時間


企業レビュー

5.0

会社概要

富士ソフト株式会社は1970年に設立した、ソフトウェア・システム開発を行う企業です。 リモートワークに活用可能な仮想オフィスツール、オフィスビルや商業施設などの電気・ガスなどのエネルギー使用量の分析・自動制御を行う管理...

もっと見る

  • 本社所在地: 神奈川県

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree