全てのカテゴリ

閲覧履歴

研磨材 精密加工用微粉GC-松永トイシ株式会社

全型番で同じ値の指標

粒度

#240~#30,000

粒度分布 (μm) 最大粒子径

≦6.00~≦127

粒度分布 (μm) 累積高さ3%点の粒子径

≦3.50~≦103

粒度分布 (μm) 累積高さ50%点の粒子径

1.20±0.30~58.6±3.0 0.51~0.70 0.50 0.32

粒度分布 (μm) 累積高さ94%点の粒子径

≧0.60~≧40.0

包装 スタンドパック正味重量 (kg)

2~5

包装 紙袋入正味重量 (kg)

10 15 20

この製品について

■概要

厳選された材料を使用し厳重な品質管理のもとで製造されております。あらゆる精密加工に最適です。 GCは高いSiC純度を誇る緑色炭化けい素研磨材です。六方晶のα型の結晶はダイヤモンドに次ぐ硬度を有するほか、化学的にも常温で非常に安定しています。したがって薬品等に侵されず、破砕により鋭い研削刃を自生し、優れた研磨力を発揮します。 GCは、水晶、フェライトの精密ラッピングやダイシングに、またSiインゴットの切断用ワイヤソーに、その他超硬金属や刃物類の加工から真鋳や銅合金等の軟質金属、樹脂類の加工にいたるまで幅広い研磨材料として使用されているだけでなく、超仕上用精密砥石の材料として最適です。また電気的に半導体の性質を持ち、熱伝導性が良く高温に耐えることから、ヒートシンク (放熱用部品) の材料にも使用されています。

  • 型番

    精密加工用微粉GC

この製品を共有する


10人以上が見ています

最新の閲覧: 2時間前


無料
見積もり費用は無料です、お気軽にご利用ください

電話番号不要
不必要に電話がかかってくる心配はありません


研磨剤注目ランキング

もっと見る

研磨剤の製品454点中、注目ランキング上位6点

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています

研磨剤注目ランキング (対応の早い企業)

返答時間が24時間以内の企業の中での注目ランキング

電話番号不要

何社からも電話が来る心配はありません

一括見積もり

複数社に同じ内容の記入は不要です

返答率96%

96%以上の方が返答を受け取っています


研磨材 精密加工用微粉GC 精密加工用微粉GCの性能表

商品画像 価格 (税抜) 粒度 粒度分布 (μm) 最大粒子径 粒度分布 (μm) 累積高さ3%点の粒子径 粒度分布 (μm) 累積高さ50%点の粒子径 粒度分布 (μm) 累積高さ94%点の粒子径 包装 スタンドパック正味重量 (kg) 包装 紙袋入正味重量 (kg)
研磨材 精密加工用微粉GC-品番-精密加工用微粉GC 要見積もり #240~#30,000 ≦6.00~≦127 ≦3.50~≦103 1.20±0.30~58.6±3.0
0.51~0.70
0.50
0.32
≧0.60~≧40.0 2~5 10
15
20

全1種類の型番を一覧でみる

類似製品

研磨剤の中でこの商品と同じ値をもつ製品
形態が粉末型の製品

フィルターから探す

研磨剤をフィルターから探すことができます

使用用途

#金属表面仕上 #塗装前処理 #レンズ研磨 #ウエハ研磨 #バリ取り加工 #鏡面加工 #ガラス研磨 #セラミック研磨 #精密部品研磨 #鋳物表面処理 #成形品仕上

材料種類

天然 人造 超硬質 金属 酸化物

粒度

粗粒型 中粒型 微粒型 超微粒型 0 100 500

形態

粉末型 ペースト型 液体スラリー型 固形ブロック型

結合方式

レジンボンド型 ビトリファイド型 メタルボンド型 電着型

容量 kg

1 - 5 5 - 10 10 - 30

形状

三角形 アングルカット

この商品を見た方はこちらもチェックしています

研磨剤をもっと見る

この商品の取り扱い会社情報

会社概要

松永トイシ株式会社は、角砥石、研削砥石や研磨材料、電動工具、切削工具、一般工具、などの販売を行っている専門商社です。 1948年の創業以来、砥石を中心とした専門企業として発展を遂げてきました。 砥石は、キング砥石や金...

もっと見る

  • 本社所在地: 大阪府

この商品の該当カテゴリ

Copyright © 2025 Metoree